dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イギリスでAUからドコモに電話をかけたいです
どちらも普通に日本で契約した電話です。

そのままの番号にかけられないのでしょうか。

携帯電話からかける
電話番号の初めの0は上記同様省きます。(例外あり)
AU → 005345 - 国番号 - 電話番号 
ドコモ→ 009130 - 010 - 国番号 - 電話番号 または、010 - 国番号 - 電話番号でもOK

こんなのが出てきましたがAU-ドコモ
AU-AU、ドコモ-AUでも上記の方法でしょうか??
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

#3です。




私の回答のこの部分、

>この場合は「+8190…」と表示させて発信ボタンを押せばOKです。

ちょっとわかりにくいですね。



まずは0を長押しして「+」を表示させて、国番号の「81」、続いて最初の0を取った電話番号を表示させて発信ボタンを押してください。
携帯番号が090-1234-5678なら、
「+819012345678」と表示させて、発信ボタンです。
    • good
    • 0

NO.2です。


そうですそうです!NO.3のmmmmaさんが正しいです。
全くの勘違いを回答してしまいました。
+44(最初の0を抜いた)相手先番号ですね、ごめんなさい。
もし0長押しで+が出ない場合は
電話をかけるボタン(1の上の受話器マーク)→0長押しの順で押してください。
たびたび失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

+44(最初の0を抜いた)相手先番号はauからのかけかたでしょうか??
ありがとうございます!非常に助かりました!!

お礼日時:2011/05/25 13:00

かけ方が間違ってます。



>AU → 005345 - 国番号 - 電話番号 
>ドコモ→ 009130 - 010 - 国番号 - 電話番号 または、010 - 国番号 - 電話番号でもOK

これは日本国内から海外へかけるときの番号です。



海外にいる場合は、現地の携帯電話会社に接続して使用できるようにしています。(これをローミングといいます。)
従って電話のかけ方は、現地の携帯電話会社と同じ方法になります。


また、海外にいる方の日本の携帯電話にかける場合でも、日本国内にかけることになります。

それで、かけ方は、イギリスの国際電話識別番号は00、日本の国番号は81なので、

00-81-最初の0を取った番号です。


また、海外対応の電話機なら、「0」を長押しすると「+」と表示されると思います。
これは国際電話識別番号を自動で追加することを表していて、これだと、どこの国からでも同じように電話できます。
この場合は「+8190…」と表示させて発信ボタンを押せばOKです。

W64S、W62Sならリンクのようなかけ方が出来るそうです。

参考URL:http://www.au.kddi.com/service/kokusai/gsm/servi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

00-81-最初の0を取った番号

これでよいのですね!簡単そうで安心しました。
旅行中の知り合いに伝えます!!ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/25 12:56

どちらもUK内にいるということでよろしいのでしょうか。


であれば国際電話できることが確実であるauからドコモへかけてみてください。
005345-44-相手先電話番号もしくは001010-44-相手先電話番号
相手先電話番号の最初の0は抜いてください。
それでかからなければ、ドコモが海外仕様でないか圏外の場所にいるのでしょう。
    • good
    • 0

ところで海外で使える機種ですか?

この回答への補足

ありがとうございます、auは使える機種です。
ドコモはちょっとわからないのですが、
何もつけずに普通にかけたら繋がらないそうです。

質問に入れ忘れました。
いま旅行中の人から聞かれたのです。
一緒に旅行中のドコモにつながらないと・・・

頭に番号いらないはずと聞いていたのですが・・・

補足日時:2011/05/24 15:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!