電子書籍の厳選無料作品が豊富!

小学校1年生の息子が足が速くなりたいというので道路で短距離走の練習をしていました(都会に住んでいるので公園や運動広場が近くにないのです)。私も気にはなっていたのですが、息子が走ると「ばたばた」と、とても大きな足音がして、とうとう道路沿いの家の人から「うるさい」と怒られてしまいました。もちろん足の速さは足の着き方だけで改善されるほど甘いものとは思っていませんが、息子の足が遅いのは地面への足の着き方がわるいことも一つの原因かなと思うのです。
 ぜひ、息子に足の着き方をどのように教えればいいのか、もっと言えばそもそも短距離走の時の足はどのような着き方が理想てきなのでしょうか?教えてください。

A 回答 (8件)

小学校1年生から正しい走り方など教えても無駄です。


その正しい走り方を実践するだけの筋力も運動神経も発達していないからです。
もし出来る子がいたら、その子は天才と呼ばれます。

このような子に走り方を教えるのは反って混乱させるだけです。子供に何か教えると、すぐに頭で考えて走ろうとしますから・・・。

これでは身も蓋もないので一つだけアドバイスを。
自転車に乗って速く走れるように練習することです。
安全なところで、尚且つ決してひとりではやらせないで下さい。
出来ればサドルを高くして、やっとペダルに足が届くぐらいにした方が効果的です。
更にやや上り坂で練習するとバッチリです。
(ただし、変則ギヤなどの無い自転車で練習してください)
くれぐれも安全なところで・・・。

半年もすればウソのように足が速くなります。マジで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても助かりました。早速取り入れてみたいと存じます。

お礼日時:2003/10/14 13:16

着地時にパタパタ音がするのは、オーバーストライド(歩幅が大きすぎる)が原因であることが多いです。


陸上選手は前へ出した足を重心(体の真下)に戻してきて地面をキャッチします。

「膝を伸ばしながらキックするのではなく、ハムストリングを使って地面を押す」とか「足裏をフラットに着地するイメージでしかも着地時には母指球に体重を感じるようにする」など、筋力・技術を要することは小学校1年生の段階では難しいでしょう。

とりあえず、腕を速く振ってピッチを上げてはどうでしょうか?
脚の動かし方は自転車のペダルを漕ぐイメージや忍者走りが小学生には理解しやすいかもしれません。
    • good
    • 0

#3のsmatsuzです。


たまたま姪っ子の幼稚園の運動会に行ってきました。
この質問があったので子供たちが走るのを観察していました。
速く走るコツというか、遅い子を見ているとやはり下で書いたように、
・足が上がっていない
・手が(上手に)振れていない
・アゴが上がっている
・まっすぐ走れない
・コーナーでふくらむ
などが目に付きました。
ちなみにほとんどの子供はバタ足でしたね。ただ地面を蹴る力には個人差があるようで走ったときに土煙がしっかり上がる子供と上がらない子はいましたね。

質問への回答とは少し違いますが、速く走るためのコツとして参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2003/10/14 10:42

もしかしたら速く走ろうとして、歩幅を大きくしてませんか?



着地の時に脚を前に出しすぎていると速く走れません。おおざっぱに云って、着地の時は膝が脛よりも前に出ているようにして曲がっていた方がいいです。そのように足を地面に着けて下さい。
そして着地してから膝を伸ばすようにするといいですよ。(脚を伸ばす動作は他のタイミングでもありますので、正しいフォームはこうだ等と強調しない方がいいと思いますが。。。)

ちょうどアキレス腱をのばすような動作=片脚を膝を前に曲げて出し、もう一方の脚は後に伸ばしてアキレス腱を伸ばす動作から踵を地面から離してアキレス腱を緩めた姿勢
を同じ方向を向いて左右交互にやって前進させたりするような練習をするといいかもしれませんね。
でも、頑張ってやるんじゃなくてリラックスしてやらないと上手くなり難いし速く走れませんので、気軽にやるようにして下さい。直接力を発揮する脚やお尻の筋肉も力んでいては走れません。

いろいろ工夫してみてください。
でも速く走ることより、
走ることを単純に楽しめたり、いろいろ動作を工夫する楽しさをお子さんに味あわせてあげるようにしてあげてくださいね!
上手下手に関係なく運動を楽しめるようになると、将来的に豊かな人生を歩めるようになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2003/10/14 10:43

小さいこの場合は体のバランスを保つために踵から足をつくように走った方がいいと聞いたことがあるようなないような…。

前の回答者の方々と矛盾していますし確証はないのですが
    • good
    • 0

専門家ではないので参考までに....


確かに短距離走ではつま先だけで走りますけど、息子さんは小学一年との事、必ずしもあてはまらないのではないかと思います。
つま先だけで走るにはそれなりの脚力、とくに土踏まず付近の発達が必要です。小学一年生で充分に発達しているのかよく分かりません。また無理の掛からない靴などの心配もあります。
もう指導済みかも知れませんけど、足をあげる、手をしっかり振る、あごを引く、まっすぐ走るなどちょっとしたフォームの改善で速く走る事が出来ますので身体の発育にあった練習をさせてあげてください。
    • good
    • 0

足音がバタバタとうるさいのは、足全面を地面につけて走るからです。



短距離は、つま先しか地面につけません。
そのほうが、早く走れますし、音も静かです。

私、元陸上部でした。

ちなみにアスファルトの上を走るのは、足に負担がかかるんですよ。

近くに良い練習場になるところがあると良かったですね。
では、トレーニングがんばってください。
    • good
    • 0

私は走る時、なるべく身を小さくして、まるで犬か猫のような格好にします。


そう、まるで忍者をイメージした感じです。
地面を蹴る事により前に進むのだから、歩幅は小さくても回数を増やせば早く走る事ができると思うのですけど・・・。
算数で言うと、体を前のめりにする事で、地面を蹴った力が、前方のベクトルに行くという計算です。
まぁ、私の走る時のクセですから、良く解かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!