
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
セッションIDの保存はcookieかURLに連結する方法しか有りませんから、
JavaScriptでdocument.cookieや<a href="">を解析するなどしてセッションIDを取得することは可能だと思います。
セッションIDとセッションの値・内容との関連づけはサーバーで行われていますから、
その値を取得するにはAjaxなどで読み込むとかしないと無理だと思います。
No.1
- 回答日時:
フレームワークやライブラリによって出来るものもあるのかもしれませんが、
基本的にはJavaScriptで直接取得することは出来ません。
ですが、扱いたい値が文字列であらわすことが可能で、クライアント側がJSPなどであれば
スクリプトレットや式などで参照するか、formのhiddenを通して取得することは難しくないです。
たとえば、
<%
String str = (String) session.getAttribute("hoge");
%>
<script type="text/javascript">
alert('<%= str %>'); //alert('<%= (String) session.getAttribute("hoge") %>'); でも同じ
</script>
とか、
<form name="hogeForm">
<input type="hidden" name="hoge" value="<%= (String) session.getAttribute("hoge") %>" >
</form>
<script type="text/javascript">
alert(document.forms['hogeForm'].elements['hoge'].value);
</script>
みたいな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Instagram HTML5の廃止とJavaScript 2 2022/04/13 21:05
- PHP バージョン情報の取得方法について 1 2023/03/15 11:56
- JavaScript javascript で外部サイトにデータ入力させて自動でボタンを押すことは可能ですか? 1 2023/01/30 16:23
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
- JavaScript GoogleChartの組織図について 3 2022/07/05 16:11
- iPhone(アイフォーン) 現在iphone13を使用していて物理simとesimのデュアル simを所有しています。 折角の機 1 2023/01/19 21:42
- PHP ECCUBE4のページ管理でPHPを実行させたい 1 2023/04/06 11:42
- JavaScript SQLでデータベースから返ったデータのJSON形式生成について 1 2022/04/06 12:25
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使用してプログラムを作ります。 入力されたパスワードを取得して、パス 2 2022/10/18 01:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡す方法
Java
-
javascriptからjavaを呼び出したい
JavaScript
-
Javascript_submit()完了後に処理したい
JavaScript
-
-
4
フォーム上で押されたボタンによってサーブレットの処理を変えたい
Java
-
5
JavaScriptの変数をjavaのメソッドの引数に渡す
JavaScript
-
6
submitをボタン以外にするには
HTML・CSS
-
7
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
8
同じIDで定義した要素の配列を取得したいが
JavaScript
-
9
リクエストに応じたselectedの初期値設定方法
Java
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Perl+セッションクッキーの使い方
-
Strutsでログイン画面
-
ブラウザバック禁止
-
struts2でのフィルターを使った...
-
擬似クライアントプログラムで...
-
aタグによる複数リンクを別セッ...
-
セッションスコープについて
-
WEBアプリで管理者ログイン機能...
-
リクエストに応じたselectedの...
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
インターネット エクスプローラ...
-
ACCESS2000 ファイル選択をしたい
-
MicroPythonコード
-
FormのsubmitでFormの内容がnull
-
JSPから出力されたHTML画面のcl...
-
Struts2のファイルアップロード...
-
サーバー内でPDF自動生成したい...
-
JSPで<A HREF=
-
このadidasの腕時計の時刻の設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
javascriptでセッションを取得
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
エラーページ遷移後に入力値を残す
-
JSPでsession変数が勝手に書き...
-
sessionスコープとapplication...
-
ASP.NETのGlobal.asaxについて
-
javascriptでセッションの削除...
-
setAttribute getAttribute 配...
-
セッションタイムアウトの設定...
-
セッションの情報の消去について
-
画面遷移でセッション切れにな...
-
WEBアプリで管理者ログイン機能...
-
ASP Session変数名の取得
-
フレームを使用した際のセッシ...
-
Tomcatでの同一セッション同時...
-
セッションタイムアウト時にエ...
-
aタグによる複数リンクを別セッ...
-
Strutsのページングにてoffset...
-
iframeにリクエストattributeを...
-
JSPでブラウザ終了時にPostgreS...
おすすめ情報