重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

分譲マンションに引越しますが、ご近所の方にはどんな物が喜ばれるでしょうか?
また上下階と左右の方に挨拶をするのが一般的でしょうか?

A 回答 (3件)

生活必需品でそんなに高くないものでいいと思いますよ。

高いと相手も気を使いますし。

わたしは洗剤などをもっていきました。1宅で1000円もしなかったですね。

あと、下の階には足音などの騒音でもめるといやなのでちょっとグレードアップして丁寧に挨拶しました。

洗濯物が風で下の階に飛んだことがあって迷惑をかけたこともありましたが、最初にしっかり挨拶しておいたのもあって、円満にお付き合いすることができてます。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに下の階の方へは少しグレードアップした物が良さそうですね。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/05/29 23:15

こんばんわ。



可愛くてオシャレで金額的にもお手頃です。
このようなものはどうでしょう?

http://item.rakuten.co.jp/lugh/frs0036/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは中々良いお店ですね。参考になりました。

お礼日時:2011/05/29 23:12

賃貸ですが、集合住宅に住んでいます。


私は引っ越した時に500円の図書カードを持って行きました。
長期間住む人は少ないので500円くらいで十分と判断しました。
個人的には品物よりは金券が嬉しいです。
ただ値段がわかってしまうので、
渡しづらいかもしれませんね。
(私は自分が読書好きなので図書カードにしましたが)

これまでもらったものは
洗濯用粉末洗剤(「アタック」)、モロゾフのクッキー、タオルなど。
洗剤はうちは液体洗剤を使っているので、使い道がなく
大掃除の時に捨ててしまいました。
タオルは薄っぺらかったので、雑巾にしました。
小さいお子さんのいるお宅ならお菓子は喜ばれるかもしれません。
地域指定のごみ袋がいいなんていうことも聞きますが、
引っ越しの挨拶にごみ袋は微妙かも。

分譲なら長い付き合いになるので
上下も挨拶しておいたほうがいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!