
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生活必需品でそんなに高くないものでいいと思いますよ。
高いと相手も気を使いますし。わたしは洗剤などをもっていきました。1宅で1000円もしなかったですね。
あと、下の階には足音などの騒音でもめるといやなのでちょっとグレードアップして丁寧に挨拶しました。
洗濯物が風で下の階に飛んだことがあって迷惑をかけたこともありましたが、最初にしっかり挨拶しておいたのもあって、円満にお付き合いすることができてます。
参考になれば。

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
賃貸ですが、集合住宅に住んでいます。
私は引っ越した時に500円の図書カードを持って行きました。
長期間住む人は少ないので500円くらいで十分と判断しました。
個人的には品物よりは金券が嬉しいです。
ただ値段がわかってしまうので、
渡しづらいかもしれませんね。
(私は自分が読書好きなので図書カードにしましたが)
これまでもらったものは
洗濯用粉末洗剤(「アタック」)、モロゾフのクッキー、タオルなど。
洗剤はうちは液体洗剤を使っているので、使い道がなく
大掃除の時に捨ててしまいました。
タオルは薄っぺらかったので、雑巾にしました。
小さいお子さんのいるお宅ならお菓子は喜ばれるかもしれません。
地域指定のごみ袋がいいなんていうことも聞きますが、
引っ越しの挨拶にごみ袋は微妙かも。
分譲なら長い付き合いになるので
上下も挨拶しておいたほうがいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
実家が空き家になります。ご近...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引っ越し、マンションの管理人...
-
引っ越し挨拶
-
カーポート工事の挨拶について
-
引っ越しのときに自治会やご近...
-
大家さんへの挨拶
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
賃貸住宅に引っ越しした時は、...
-
家の建て替えの時、近所への挨...
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
ソネットのミニコについて
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
一人暮らし女です、 今の家には...
-
福岡の私立自由ヶ丘高等学校に...
-
gooブログが終了してしまいますが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引っ越し挨拶
-
カーポート工事の挨拶について
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
町内会の加入、挨拶について(...
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
大家さんへの挨拶
-
引っ越しのときに自治会やご近...
-
中古分譲マンション 引越しの挨...
-
引越しのご挨拶の品(実家に出...
-
引っ越し、マンションの管理人...
-
近所のご高齢女性に道端で挨拶...
-
もう、遅いですけど、引っ越し...
-
実家が空き家になります。ご近...
-
別荘を購入し隔週の週末に利用...
-
外国人であっても引越しの際の...
-
引越しの挨拶はどこまで??
-
新築時の御近所へのあいさつ
-
家の建て替えの時、近所への挨...
おすすめ情報