

小分けになっている商品は世の中にたくさんあると思います。
私はそれらの中身が1,2個になると、袋から出して保存しているのですが、その残りを消費し忘れることがたまにあります。
小分けになっている商品は、売り出されていたときの袋には賞味期限を記載していても、中身の一つ一つには書いてなかったりしますよね。
賞味期限を知りたくてもわからない、いつからあったかが曖昧、そんなとき皆さんはどうしていますか?
ちなみに今わたしが知りたいのは、キューピーの業務用あえるパスタソース(カルボナーラ)の賞味期限です。
名前の下に謎の英数字があり、もしかして商品情報かと思って検索してみたのですが、そうではないようです。この数字が何の意味を持つのかも気になります。
お時間のある方、何卒よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
30代、飲食店勤務です。
あまり参考にならないと思いますが、タルタルソースとかは、開封後に冷蔵保管で3~4日以内。
マヨネーズは一週間以内がに使い切るのが目安になります。
カルボナーラ用とのことなので、タルタルソースの方が品質的に近いですかね。
あくまでも開封後の目安です。
さすがに開封前の使用期限は現物を見ないことには判りません。
あまり参考にならず、申し訳ありません。
ちなみに期限が判らなくなった品は、さすがに店では廃棄しますが、個人的にはうーん…。
カルボナーラの材料だと乳製品ですよねえ。普通のカルボナーラだと生クリームや卵黄を使いますから。
乳製品だと傷みやすいのでちょっと怖いですね。私だと食すのを避けるかもしれません…;
お返事たいへん遅くなりまして、申し訳ありません。
回答していただいた内容なのですが、とても参考になりました!
やっぱり使いきれるのが一番良いですよね……うーん。
ちなみに今回の物は、廃棄することにいたしました。
詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。
助かりました!
No.2
- 回答日時:
この手の商品の賞味期限は基本的に外箱と同じですよ。
これってたぶん300日かな。こういう商品のパッケージはアルミとビニールの多重構造になっていることが多く、バリア性が非常に高いので、私はあんまり細かいことを気にせずに使います。実際には個々人の判断となりますが、パッケージが膨張したりしていない限りは大丈夫だと思います。
なお、子袋の英数字は工場固有の製造に係る情報(工場、ライン番号、時間など)を表すことが多いです。メーカーに聞けばわかるが、消費者にはちんぷんかんぷんということですね。
お返事遅くなりまして、本当に申し訳ありません。
なるほど……子袋の英数字はそういうことだったんですね。
中にはインターネットで検索できるものもあるというだけで、全てが全てそういうわけではないということですか。なんだか勘違いしていました。
今回の物なのですが、パッケージの膨張等がなかったものの、先の回答者様から「乳製品は傷みやすいので危ない」といった内容のお話をお聞きしましたので、廃棄処分することにいたしました。
これからは子袋にも自分で賞味期限を明記しておいたり、外の袋ごと取っておくなりして、対処したいと思います。
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 3 2022/08/26 10:42
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- メルカリ メルカリ 期限無し利用制限となりました 原因は、再三 中古電動アシスト自転車バッテリー出品した為です 1 2022/11/04 20:16
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- スーパー・コンビニ ディスカウントストアにて 勤務している者です。 売り場にある、商品棚の1段目って 1番上と1番下どっ 2 2023/02/22 18:58
- デジタルカメラ 写真撮影可能なバーコードリーダーを探しています 2 2022/05/26 17:15
- スーパー・コンビニ 賞味期限切れの商品を買っていました 11 2022/03/29 13:40
- 営業・販売・サービス サービス業の中でコンビニの店員って愛想が悪すぎる人が多いのですが、ナゼですか? やたらとレジを急ぎま 6 2022/05/18 15:08
- 食べ物・食材 2年前に賞味期限が切れたフリーズドライのお粥、食べられるでしょうか? 5 2022/11/07 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切れてるバターですが、開封し...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
2014年の賞味期限の春雨って食...
-
乾物春雨(未開封)が賞味期限が4...
-
ビーフジャーキー(市販品)の...
-
野沢菜の袋に入った真空パック...
-
3年前に賞味期限が切れたしば漬け
-
消費期限について
-
賞費期限切れのスモークサーモ...
-
使いかけのオイスターソースを...
-
賞味期限、3日過ぎたソーセージ...
-
賞味期限オーバーの乾燥マッシ...
-
開封していない瓶詰めのジャム...
-
ウスターソースの賞味期限
-
小分けになっている商品の賞味...
-
開封しているきな粉ですが、賞...
-
賞味期限切れの栗甘露煮
-
味噌汁に使うほんだしの賞味期...
-
ピザソースなど賞味期限を延ば...
-
海外のお菓子の賞味期限の見方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
切れてるバターですが、開封し...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
2014年の賞味期限の春雨って食...
-
野沢菜の袋に入った真空パック...
-
3年前に賞味期限が切れたしば漬け
-
ウスターソースの賞味期限
-
乾物春雨(未開封)が賞味期限が4...
-
消費期限の切れた未開封のパン ...
-
賞味期限が4年前の桜花漬は食べ...
-
賞味期限が二ヶ月過ぎたカリカ...
-
使いかけのオイスターソースを...
-
賞味期限が4日過ぎてる豆腐って...
-
賞味期限、3日過ぎたソーセージ...
-
2ヶ月前のクリームチーズは食...
-
ビーフジャーキー(市販品)の...
-
賞味期限オーバーの乾燥マッシ...
-
味噌汁に使うほんだしの賞味期...
-
消費期限について
-
開封しているきな粉ですが、賞...
-
ラードの使用期限
おすすめ情報