No.1ベストアンサー
- 回答日時:
週間天気予報を確認した限りは全国的に雨マークは月曜までなので、大丈夫だと思います。
それより、明日は雨で作業ができないと思いますけど。
雨でべちゃべちゃの土には植えないほうがいいですよ。
気温も低めなので、来週にずらした方がいいと思いますが、
マルチングしてあるのなら、今週でも大丈夫でしょうね。
来週にする場合、ポット苗ならそのまま管理します。
切苗なら2~3日くらいなら涼しくて暗い所に置いておけばいいのですが、
1週間なら土に刺した方がいいでしょうね。
苗床やプランターなどを利用するか、ポット苗にしてください。
水で出てきた根はサツマイモには良くない根なので、
水に漬けておくのは止めた方がいいです。
植えつけるときにはもう発根してしまっていると思いますので、
根を折らない様にうまい具合に植えるか、
ポット苗として充分に根が張るまで育てた方がいいと思いますよ。
ありがとうございます。
東京在住で畑は山梨県の山間部です。
苗は普通の苗で、多めにあり、マルチは張ってあるので、とりあえず今日・日曜に植えてみて、残りはプランターの土にさしてポット苗にしてみます。
安納芋は6月いっぱい位は植えられるようなので(でも山間部で霜が早そうなので11月頭位には収穫したいのでちょっと栽培期間短いですが…)ポット苗が上手くいけば、こちらも植えてみます。
ちなみにポット苗は垂直植えで良いのでしょうか?
ホームセンターでチラッと見かけたのは垂直だった気が…
来年は、ポット苗で購入してみようかと思います。
詳しく回答いただきありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ポット苗は垂直植えです。
店で売っているポット苗は切り苗を取るため、芋を育てさせないように、
始めは窒素過多でツルボケを起こしています。
値段が高いので、切り苗を取った方がいいですよ。
ポット苗の場合は、ツルボケの影響で真下のイモはあまり膨らまない事が多いので、
図のように生えてきた子ヅル(苗を取った後は孫ヅル)を土に埋めます。
節を埋めた分だけイモが付くので、多くの節を埋めすぎると小さなイモだらけになります。
苗を取った後でも、このようにツルを埋めればイモが付きます。
一方、自分で作ったポット苗は、窒素過多で育てなければ、
ポットの中にあった塊根が膨らみます。
普通の垂直植えと同じように栽培すればいいです。
切り苗だと買ってすぐに作業しなければならないので、
私はポット苗か種芋を買って使ってます。
種芋からでも図のようにやれば、イモも収穫できるのですよ。
大きいのが取れるといいですね。
No.2
- 回答日時:
勘違いを生みそうなので少し追記します。
よく苗取り用と言われているポット苗も、苗を取るだけではなく、栽培する事ができます。
苗をたくさん取れるように、窒素肥料を多く施肥されていて、
そのままではツルボケしやすいのですが、先端を摘心して子ヅルを伸ばし、
子ヅルの葉を地上に出してツルを埋めていくと、1節当たり1つくらい収穫できます。
埋める節の数が増えるほどイモは小さく育ってしまうので、調節してやる必要はあります。
自分で作ったポット苗でも同様の事はできますが、窒素肥料を入れていないので、
そのまま縦植えで育ててもツルボケにならずに普通に収穫できます。
心配であれば苗取り用と同じように、ツルを埋めれば保険付きになります。
一方、しばらく土に刺しておく方法では、塊根が既に生えていて、
折れてしまうと変な形に育ってしまうので、慎重に作業する必要があります。
売り物でなければ特に問題はないと思いますが。
普通にやるのが一番なので、どちらの方法もお勧めはしませんが、
どうにもならない時の非常手段として、こんな方法でも何とかなりますよ。
と言う事で。
それと気温について関東の気分で低いと書いてしまいましたが、
関西なら問題ない気温ですね。
生育適温は20度~30度、地温20度以上で根がよく育ちますので。
どちらにお住まいかは知りませんが、関東気分ではまずかったですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
アーモンドにも接木は必要ですか?
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
すずらんの宿根がほしい。
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
フリーマーケットで自分の育て...
-
クラウドベリー(ホロムイイチ...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
極早生タマネギの種からの収穫
-
写真添付 丸いサツマイモ
-
樒(シキミ)の家での栽培について
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
金柑の苗の越冬について
-
今の時期に畑に植えられる野菜...
-
キウイフルーツの霜害について
-
レモングラス 苗 農薬
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花苗や野菜苗の読み方の意味を...
-
キウイフルーツの霜害について
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
接木の樹齢ってどうなるの?
-
野菜苗の双葉、取ってもいいで...
-
金柑の苗の越冬について
-
ハイビスカスの葉が黄色に
-
さつまいもの種芋にする芋は大...
-
甜茶を育ててみたい。
-
金柑(キンカン)の苗を 購入した...
-
葉っぱに白い粉が・・・これって病...
-
タキイ・サカタ、どちらの友の...
-
30平米の農地を借りました。全...
-
柿の苗、どこで購入したらよい...
-
実付きみかんの苗か、半額で売...
-
フリーマーケットで自分の育て...
-
ブドウの自根苗と接ぎ木苗の見...
-
キンセンカの販売時期・・・。
-
第四種・農産種苗の梱包方法
-
イチゴの葉が全滅です
おすすめ情報