
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
受付には受付名簿だけですか?
芳名帳もありますか?
受付名簿だけで、名前を口頭で聞くなら、ひらがなをであいうえお順にしたほうが、探しやすいです。
芳名帳に名前を書いてもらってその名前をみて受付の人がチェックするなら、漢字にふりがな付きが探しやすいです。
新郎新婦との関係は受付時に必要なら書いてもいいと思うし、経験上必要なことだけのほうがやりやすいです。
質問と違いますが、会費制なら名簿は必要ですが、祝儀制の場合、全員が受付を通るとは限らないので、意味がないです。
全員が来てるかどうかを調べるならば、受付後、会場に着席をしたときに会場スタッフが確認し、空席の場合は同じ席の人に聞いたり、入場間近になってもいなかったら新郎新婦に○○さんがまだですと報告を受けます。
だいたいの式場はそうします。
受付は意外と忙しいので、受付での作業が多いと渋滞もするのでシンプルでスムーズにことが進むようにしてあげて下さい。
参考まで…
作成予定なのは名簿のみです。
ご指摘いただいた件ですが、私共は会費制で行うので、皆様受付をして頂けると思います。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
30歳主婦です。
芳名帳は別にあって、来場予定者が揃ったかチェックするための名簿、と考えてよいですか?
恐らく受付の場で席次表を配布すると思いますので、それが1世帯に1部なのであれば、世帯が一つの人々が分かるような名簿にすると、受付を頼まれた友人も対応しやすいかもしれません。
確かに親族であれば受付を通らず親族控え室へ行ってしまう可能性もありますが、確認すべき人物は特定されますので、一概に無駄とは言えないでしょう。
住所・続柄は必要ないかと思います。
ただ、本当に来場者の確認にのみ利用するのであれば、新たに名簿を作成するのではなく、席次表を受付窓口分コピーして使用するだけで、十分なようにも思いますが。
ご回答ありがとうございます。
私共の披露宴は会費制で執り行うので、芳名帳はなく、皆様受付にて会費を頂戴し、そこで席次表をお渡しするという形です。
ですので、受付名簿だけで十分かと思いました。
世帯などわかりやすく表記すれば、受付をやって頂く方にはっきり伝わるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に参加したんですけど、新郎の姪(3〜4歳ぐらい)が披露宴で新婦より大きなティアラを付けて 4 2023/01/31 22:24
- 結婚式・披露宴 新郎側の友人が極端に少ないのでどんな式にしようか悩んでいます 5 2023/01/01 11:51
- 結婚式・披露宴 同僚から結婚式のゲストとして呼ばれました 私は27歳男です 新婦には会った事がないのと余興などは考え 1 2022/05/26 05:35
- 結婚式・披露宴 結婚式受付についてアドバイスお願いします。 普通は、新郎側と新婦側でそれぞれ2名ずつお願いすると思い 3 2022/05/26 08:40
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
「ご命じください」
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
同棲での御祝儀について
-
挙式、披露宴のスタッフのご祝儀
-
ご祝儀の使い道は?
-
得度式へ出席する服装などについて
-
取引先のご祝儀の金額
-
俺に借金が友達が生意気にも結...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
中止になった披露宴のご祝儀
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
姑の兄弟の息子さん、旦那から...
-
結婚式の祝儀費用はだいたいい...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
姉の結婚式、御祝儀は??
-
ご祝儀について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
結婚式のご祝儀を返してほしい...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
同棲での御祝儀について
おすすめ情報