dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは

平日の、朝7時50前後にの、錦糸町から横浜まで
総武快速線の、グリーン車両に乗って
横浜まで行きたいのですが

大体、どのくらい混んでますか?
千葉から来るのでグリーン車でも
超満員なのでしょうか。
みんな立っててぎゅうぎゅうとか。。

普通車両も満員でしょうか。

例えば一回どの辺でいっぱい人がおりるとか
この辺ですわれるチャンスがあるとか
おそらく最後まで座れないから
普通車にしたほうがいいのでは・・とか。
そういうのも知りたいです

よくご存じの方、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

錦糸町からだと座れない可能性は結構高いです。

ただし、東京、新橋、品川でほとんどの人がおりますので、どんなに遅くとも品川で座ることがで切ると思います。ただし、品川だとほとんど半分過ぎていますけどね・・

普通車の場合だと、錦糸町では乗るのも大変なぐらい混んでいると思いますので、空いている方がいいなら、グリーン車をお勧めします。
しかしこちらも東京駅を境にほとんどの人が降りてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました

ラッシュ時間に乗った事がなく
人の流れが分からないので
すごく助かりました。

うまく東京あたりですわれたら
グリーン席を購入しがいもあるのですが
品川らへんまでいっぱいだと
確かに微妙ですね

それでも、滅多に乗るわけではないので
一度乗ってみようと思います。

すごく参考になりました^^

お礼日時:2011/05/31 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!