私は来年春から就職します。
生まれも育ちも大阪です。
勤務地が東京になってしまいました。
覚悟はしていたので、それはもういいのですが…
このコミュニティー(?)をみたかぎり大阪(弁)が嫌われていて、ショックです。。
・東京にきても大阪弁をなおさないとかおかしい
・そもそも大阪人は嫌い、うっとおしい
・一緒にいるのが恥ずかしい
など……。。ほんとに見てて泣きそうになります。
東京のひとだってこっちにきても東京弁しゃべってるじゃないですか…?
順位付けでもしてあるのですか…?
方言をなおすって何ですか?方言は間違いじゃないですよ…
大学なんかは中国地方の方言の子だって、九州弁の子だって、もちろん東京弁の子も、他の地方の方言の子もたくさんいます。
私は方言って好きなのでなんでそこまで嫌がられないといけないのか、見下されなきゃいけないのかわかりません……
私はあまりこてこての大阪弁を話さないねとたまにいわれます。
特に目上の人とはなすときは…。
でもやっぱりあるとは思います。
心配なのが方言でばかにされないか…。イントネーションなんてなかなか合わせられないとおもいます。。
上司には敬語なのでまだ大丈夫と思いますが同僚にも大阪弁はだめなのでしょうか?
いちいち気にしてしゃべってたらストレスで死にそうです。
馬鹿にされて、うっとおしがられて…ってされたらどうしようって不安になりました。
私は口下手なので、何かネタができると思われてもこまります。。
大阪の中でもあまりガラがよくないといわれている地域出身です(今すんでますが)
私はそんな悪くはないと思いますし、なによりここが好きです。
でもあ~あガラの悪い女だと思われるのでしょうか?
前に出身地をいったら、あそこはガラ悪いよね!!よくないよ。言葉も汚いしね!
とかいわれました。
でも目上のひとだったので、そんなことありませんよ…とだけ言いました。つらかったです…
そういうのって避けられないのでしょうか?
自分の生まれ育った場所を馬鹿にされるとすごく悲しいです。
だれでもそれは同じはずなのに、どうして思いやれないのですか?
人の悪口を目の前でいってるのと変わりませんよね?
目の前で馬鹿にして、自分が優位にたったつもりになるのでしょうか(ちょっとキツいですね、すみません)
上司にいわれたら泣き寝入りするしかないですか?
どうして方言は恥ずかしいのですか?
見世物みたいになるのも嫌です……
ぐちゃぐちゃですみません。
・なぜ嫌われるのか
・方言、出身地域での差別(?ちょっと違いますが)は避けられないのか
・上の人にいわれたら我慢しかないのか
不安です……
東京は買い物もいっぱいできるし楽しそうな部分もありますが……
会社がどうなのか。今から悲しくてこわいです……
-------------------------
こんなことかくと
これだから大阪の人は~ってなる方もいらっしゃるのかもしれません。
申し訳ありません。
でも大阪のひとといってもいろんな人がいるので、こういう人もいるんだなと思って見ていただければ幸いです。
長文失礼致しました。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
東京は大阪よりももっといろいろな地方から人が集まっています。
知らない人だらけなのはお互い様、怖いこと無いと思いますよ。
それでですね
大阪弁を直してほしい、というより共通語を喋って欲しいと思います。
何故かと言うと、各地方のお国言葉でそれぞれが喋っていては意思の疎通もうまくいかない心配があるからです。
方言が間違っているからではありません。
私は東京出身ですが、30年ほど前に都内の大学に入学したときに、たしか中国地方出身の先輩に「その机なおしておいて」と言われたときに困惑してしまいました。
直してくれと言われてもどこも壊れていなかったからです。
先輩に「壊れていません」と言ったらふざけてんのか、と怒鳴られました。
その時は別の先輩が「なおす、というのは片付けるという意味なんだよ」と教えてくれてとりなしてくれましたが、私は大学生になるまで「なおす」は「修理・治療する」の意味でしか聞いたことがなかったのでびっくりしました。
こういうディスコミュニケーションはあまり愉快なものではありませんから、できれば多くの人に伝わりやすい共通語を話すように心がけた方が良い、ということです。
それと、今まで当たり前に使っていた言葉が通じなくてのちょっとした行き違いは避けられないと思いますが、各地方(東京含め)の方言は相手に意味が伝わらないことがある、ということは念頭においてください。
私は「鍵をかける」ことをつい「鍵をかう」(たぶん方言)と言ってしまって相手に怪訝な顔をされて言い直したりすることはたまにあります。
伝わるように言い直せば良いのです。
微妙なイントネーションなんかは気にしなくて結構です。
今は関西弁で喋る人はTVでも見慣れていますから単語さえ通じれば問題ありません。
※東京は出身も何もわからない他人の集まりですからルールや公共マナーに気をつけないとトラブル続出になります。
見知らぬ他人だからこそ丁寧に接する、というくらいの気持ちで行きましょう。
※他地方の方言をバカにしたり違和感を表明したりするのはどこにでもあることです。
私は広島や大阪出身のの友人に喋り方が気取っていると非難されたことがありますが。
彼らにして見ればTVのアナウンサーが喋る言葉みたいで気持ちが悪かったらしいですが、自分にとってはこれ(共通語に似ている東京弁)がお国言葉なんですよね。通じてるんだから良いじゃねえかよ、という気分でした。
「なおす」はよくききますね。通じない言葉として有名というか・・。
方言で通じない言葉には気をつけます。
以前中国地方の友達に、ゴミを捨てといてというのを「ほっといて」といったら通じなかった覚えがあります。
自然と使っているのでなかなか気づけないものなんですよね。
通じなくて怒る、というのは私の中でちょっと考えられないのですが
(そういうのが方言のおもしろいところだと思うので、いっぱい知りたいです)
でも分からない言葉使うなよ・・って思われる場合もあるかもしれないので
気をつけたいと思います。
イントネーションは変えられなくても、共通の言葉(動詞とか名詞にしろ)、単語に気をつければよさそうですね。
なんだか少し楽になりました^^
優しいご回答ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
確かに関西と言うか東京以外の地方を見下している人もいますが、みんながそう思っているのではありません。
質問者様は必要以上に偏見を持ちすぎています。関西出身の人が東京に行って最も驚くのは、東京にとって関西とは日本にいくつかある地方都市の一つに過ぎないってことです。彼らにとって青森でも、大阪でも、鹿児島でも「地方出身者」に変わりないのです。
ですので、必要以上に大阪出身であることにこだわられるわけでもなく、こちらがしつこく「関西だから」のようなオーラを出さない限り人畜無害です。
とは言っても、偏見を持つ人がいるのは事実です。
ですが、実はそういう人は根っからの東京人ではなく、地方出身者であることが多いです。
つまり、自分たちは苦労して、方言を直そうとしてきたのに、方言を直そうとしない。
自分たちは誇りにしたくても自分たちの生まれた町が好きになれなかった。
と言うような人たちが、「方言を直そうとしない」「生まれた町が一番だと堂々と言える」究極に対の位置にある人とうまくあわすことができないのはある意味当然だと思います。(裏返すと非常にうらやましがられている可能性もあります。)
自分の生まれた町で使っていた言葉・町が大好きだと言えるのは実は今の日本では非常に少ない部類かもしれません。そこをこっそり誇りに思い、心の片隅でこの人たちを蔑めばいいのです。
繰り返します、深く考えずに普通に過ごせばいいのです。
関西出身の場合、「都会」に驚く必要はありません。
自分で少し抑えれば、「方言」でコミュニケーションがとれないこともありません。
目上の人に失礼でない態度さえとり、そこそこに関西弁を抑えておけば何も怖いことはありません。同じ日本なんですから。
どうしても、気に食わない言動をする人があれば、上述のように心の中でかわいそうな人だと蔑んでいればいいのです。
>自分たちは苦労して、方言を直そうとしてきたのに、方言を直そうとしない。
なるほど・・こういうのも確かにあるかもしれませんね・・
ここから「関西人はあつかましいな!」と思うのかもしれませんね。
>自分の生まれた町で使っていた言葉・町が大好きだと言えるのは実は今の日本では非常に少ない部類かもしれません
そうなのですか・・意外です。
ただ私の住んでる町は特に、この町が好きという人が多い地域だとは思います。
結婚も地元の人と・・というのが結構あったり・・。
私も必要以上に恐れていました。
ここでみた「大阪人が嫌い」という書き込みをする人たちがすべてではありませんしね。。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
関西出身ではありませんが、関西には一定期間住みました。
特に関西で高校を卒業したため、東京の大学では関西人扱いされていました。高校ではヨソ者扱いされていたにもかかわらず。関西出身ではないので大阪弁は“母語”ではないのですが、当時は「ネイティブレベル」でした。関西を離れたらすぐ抜けてしまいましたが。
言葉を笑われた経験というのは皆無なのですが、身に覚えの無い(笑)関西人扱いは未だにされます。
ちなみに、関西弁の抜けないホンモノの関西人も友人知人にいましたが、特段困っている風には見えませんでした。3年生の頃だったか、友人(男性)が「最近、関西弁が抜けてきてしもぅて…」と嘆いていましたが。私の経験では、男性のほうが方言の抜けない人が多いようです。
さて、ご質問についてですが、普通にしていれば何の問題ありません。
会話が成立しないほど言葉が違うようでは不自由でしょうが、問題が生じるほど違うとは思えません。
殊更に大阪弁を強調するのは好まれないかもしれませんが、普通にしていて多少大阪弁が混じる程度ならアナウンサーでもなければ問題ありません(仮にアナウンサーなら徹底的に訓練してもらえますが)。もし困ることがある職場であれば、必要に応じて習得すれば済むことです。
それでも多少の行き違いはあるかもしれませんが、真摯に対応した上でのことであれば、笑い話で済みます。
東京の人はご自分では「方言がない」と思っているようですが、本当に訛りのない人はほとんどいません。「標準語」でないのはもちろん「正しい東京弁」ですらありません。
しかも、自覚がないため直すこともほぼ不可能。地方出身で意識して標準語を使っている人の方が、よほど「正しい標準語」を使いこなしています。
ただし、「正しい標準語」≠「正しい日本語」であることは言うまでもありません。
>自分の生まれ育った場所を馬鹿にされるとすごく悲しいです。
>だれでもそれは同じはずなのに、どうして思いやれないのですか?
>人の悪口を目の前でいってるのと変わりませんよね?
関西にも、他の地方出身者(東京も含め)に対して同じことをしている方は少なくないです。
質問者様は違うのでしょう。同じように、東京にもいろいろな人がいます。それだけのことです。
>上司にいわれたら泣き寝入りするしかないですか?
質問者様次第です。
聞き流すもよし。
レベル低いなぁと内心見下すもよし。
「はぁ? アンタ何様? アホとちゃう?」をもう少し上品な言い回しで伝えるもよし。
>見世物みたいになるのも嫌です……
「見せ物じゃありません」とキッパリ断れば宜しい。
私の周囲にも「大阪弁なんかしゃべって~!」と要求するアホがたまにわきますが「…なんで?」の一言で却下しています。要求に応える筋合いはありません。
ちなみに、私は都合のよい時だけ関西人を名乗ります。
例えば「関西人なので厚かましいんです。ゴメンネ~」と付け加えると、言いたいことをズケズケ言いやすくなります。
どうせ偏見でしか見ない相手なら、その偏見をこちらに都合良く利用してやるのもテです。
使いこなせると便利ですよ。
アナウンサーではありませんが、「人前でしゃべる仕事」のアルバイトをしています。
みっちり標準語の研修もさせられています・・よく発音がなんか変(標準語でも大阪弁でもない)といわれちゃいますが・・笑
そうですね・・東北出身の友達なんかは本当にずっと標準語でしゃべります。
たまーに東北弁が入るのが可愛いと思うくらいです。
>「大阪弁なんかしゃべって~!」と要求するアホが・・
これがすごく嫌なんです。
上司にいわれたりしたら嫌だなぁって思います。
別に大阪弁が恥ずかしいとは思いませんが、気持よくはないですよね;
うまく使うてもありですね。笑
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
現在は大阪に戻っていますが、東京の会社で働いた経験のある大阪人です。
私の経験から言うと、気にしなくていいです。
特に大阪弁はテレビの影響で認知度が高いので大丈夫です。
私の場合、会社ではしばらくするとしゃべる言葉は標準語になりましたね。
別に大阪弁をけなされたからでも自分が大阪弁を使うのが恥ずかしく思ったからでもなく、相手のしゃべる言葉に合わせたほうが楽だったからです。
ですから大阪に住む今でも、標準語を使う人との会話は標準語になったりします。
東京での仕事の経験の話に戻りますと、相手に合わせてしゃべっていましたので、たまにオフィスから電話で関西の人と話すと、自然に関西弁に戻っていました。で、電話を切るとなぜか私の部署のみんなが拍手喝采。「うおー、ほんとの大阪弁を生で聞けてよかった。すばらしい。」ということでした。皮肉ではなく、本当でした。
質問者様の会社が私のいた会社のような会社かどうかはわかりませんが、大阪弁が馬鹿にされると決まったわけではなし、気にせず堂々といきましょう。
ただし注意点を2点。
まず、上司、先輩、会社のお客様には必ず敬語を使いましょう。大阪弁の敬語でかまいませんので。
それから、大阪弁の中には関西人以外には意味が理解できない単語があります。
たとえば、「ほかす」とか、片付けるという意味の「なおす」とかは東京人には通じません。
「それ、ほかしといて。」とお願いするとぽかんとされますし、「それ、なおしといて」とお願いすると「え、これ別に壊れてないじゃん」という返事が返ってきたりします。
方言のアクセントは恥ずべきことではないですが、方言にしかない単語を東京で言ってもコミュニケーションが取れませんので、大阪弁特有の単語の標準語での言い方は覚えるようにしましょう。
東京の人が「それどういう意味?」と聞いてきたときは、あなたを馬鹿にしているのではなくて、あなたの言葉の中に標準語にはない単語があって本当に意味がわからないのです。
「ほかす」はともかく「なおす」は本当によく使うので気をつけないとな、と思います。
「片付ける」の方が使わないくらいなので・・;;
いざ通じなくて、なおすの標準語ってなんだろう・・?と考えたこともあります^^;笑
回答者さまは相手によって言葉が変わるんですね。
ちょっと違うかもしれませんが、私は外と家では一人称が違います。
家だと未だに一人称は自分の名前ですが、外にでれば自然と「私」です。
特に意識はしていないのに変わっているのですが・・こんな感じなのかもしれませんね。
友達にも家だと東京弁だけど学校だと大阪弁で、自然とかわるという子がいました。
そんな風に私も会社だと標準語だけど・・というのになっていくのかもしれませんね。
ありがとうございます^^
No.5
- 回答日時:
関西人の方が怖いですな。
やっぱり関西弁がキツく感じることが多いですね。
関西の人はいつでもどこでも関西弁ですね。
ま、勤務先には関西弁ばりばりの人が結構多いので、余り違和感は
無いですが、首都圏は関西ほど人とのつながりが濃くありません。
又関西の常識は他地区の非常識も多いですので、ご注意を
(だからこそ笑いのネタにもなっているんだが、特に大阪のおばちゃん)
関西そのままの発言、行動をすると浮く可能性はあるでしょう。
ただし、現在の東京はよそ者の作り上げてきた文化です。
生粋の東京人はそう多くありません。
少々のことは何とかなります。
ただし何でもかんでも関西と比較するのは嫌われる元です。
(変なコンプレックス持っている人も結構多いのが・・・)
あ、そうそう。
関東では「吉本新喜劇」のTV放送はありませんのでご注意を。
(日本全国から見ると珍しいと思うけど)
見たければケーブルTVをどうぞ
関西弁ってやっぱりきつくきこえるんですね。
こっちではむしろ逆なので、本当に気をつけないとなと思います。
(「~じゃん!」がきつく聞こえます)
流れにまかせるのが一番良いのかもしれませんね・・。
テレビはそんなみないので大丈夫です。笑
お笑いもたぶん東京の人より詳しくないです。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
関東で嫌われるのは、馴れ馴れしい関西弁です。
関西弁でも、友達同士で話すときと、目上の人と話すときでは言葉遣いが
変わってきますよね? これに気をつけていれば大丈夫ですよ。
私の周りにも、関西弁の人は少なからずいます。
あと気を付けたいのは、「 関東では上司にツッコミを入れては
いけない 」ということです。関西だと学校の先生やバイト先の上司
に対して、遠慮なくツッコミ入れますよね。これは関東では失礼に
なります。最初はとにかく抑えているといいでしょう。
なお、言葉や関東で長く暮らしていると、自然と関西弁が抜けて
くるように思われます。周りにも播州弁の人がいますが、ふだんは
標準語で話しています。無理に標準語にする必要もありませんが、
我を張って関西弁で通し続ける必要もないのです。
> 東京のひとだってこっちにきても東京弁しゃべってるじゃないですか…?
東京弁ではなく、教科書的な標準語を使っているだけですよ。
ホントの東京弁って「 アタシはね 」など落語家みたいな言葉で、
これを話す人はメッタにいません。標準語は仕事の現場での共通
言語なのでみんなが話しているだけです。関西にも親のしゃべる
言葉次第で、標準語で話している人も少なからずいます。
> 見世物みたいになるのも嫌です……
関西人なんて、少しも珍しくないので、誰も大して気にしません。
バリバリの鹿児島弁とかだったら珍しいですが、関西弁はいまや
第二の標準語ですからね。
ひとつアドバイスするとしたら、アクセントなどが原因で相手に
うまく言葉が通じないとき、もしくは関西では常識なことを相手が
知らなかったとき、怒らないことです。関西人は怒りっぽいという
のが、関東でのイメージですからね。
たとえば「 ビリケンさん? なにそれー、なんか変ー 」って
言われても怒ってはいけません。「 大阪じゃみんな知ってるよー、
巣鴨のトゲ抜き地蔵みたいなもんだよ 」って返せばいいのです。
「なれなれしいのが嫌」たしかに見かけました。
これが嫌悪感の原因なのでしょうか。
働くようになったら今よりもっと気を付けるようにします。
先輩にも普通にツッコミいれますね^^;
というか冗談につっこみ入れないで無視するのは失礼かなと・・
たぶん東京の人はわざとぼけたりはしないと思いますが
これも気をつけます・・!
怒らずに、冷静に・・ですね。
忍耐力もきたえられそうです。
無口になってしまうのが怖いんで・・・
がんばってみます。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
正直な間奏を申し上げます。
やはり関西の人は好きではありません。
一つ一つの言い方が悪気はないのかもしれないけどきつい。
関西弁というものが少しトゲのあるように聞こえてしまう。
大阪へいったとき、正直運転のマナーや買い物、電車のマナーがひどい。
最後のは関東でもみられます。
私はディズニーが好きでしょっちゅう遊びにいっています。
パーク内で見かける理不尽な、喧嘩腰なゲストはたいてい関西の人ですね。
それだからといって一概に全部酷いとは決めてはいませんけど、そういう嫌なイメージって植えつけられません??
なので逆も今そうなんですよね?
関東が怖い。
確かに関東にもガラの悪い人はいます。否定はしません。
そんなときこそ、自分から人に優しくするのはいかがですか?
ちょっとしたことでも自分がされたら嬉しいこと、ありますよね?
東京に来て不安はあるのは逆でも同じだと思います。
でもこの雰囲気を自分のものにするのもある意味自分の財産になるのではないでしょうか?
うちの職場にも関西の人、いますよ?
でも普通に仲良しですよ。まずは相手に求める前に、自分から積極的に。
慣れてしまえばきっと素敵な東京生活を送れるとおもいます。
がんばってください!!
なるほど、、言葉がきつくきこえてしまうのですか。
私は逆に東京弁がきついと感じてしまいます。
つきはなした感じに聞こえてしまうのです。
でも、優しい人はいますし、優しくされたこともあります。
当たり前のことですが・・
嫌なイメージ、たぶん植えつけられているのでしょうね。
特に何をされたわけじゃなくても
「関西人はこわい」ってそういうイメージを植えつけられていたり。。
怖いというのをネタにしている感もある気がしてなりません。
もともと関西人嫌い!といって離れてしまう人はある程度仕方ないかもしれませんね。
そう簡単に植えつけられたものが変わるとも思えません・・
でも、努力はしてみようとおもいます。
へこたれずにがんばります。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
#1だけど、
あと会社に勤めると、必ず同じ土地の出身者がいますよ。
不安なら、そうゆう人たちで早めに仲間を作ればいいんですよ。
人生、なるようになるって。
まずはお金稼がなきゃ、生活できないよ!
関東から見ると、関西の人たちの言葉使いは怖い!(男の関西弁は、やくざ言葉に聞こえることがある)
そうですか・・たしかに関西出身者もいるとはおもいます。
でもなんか、よそものはよそもの同士でやってくれって感じでしょうか。。
・・残念です。
なんで回答者さまは何か関西の人にされたのですか?
怖い怖い、って失礼だなと思いませんか?
でもやっぱり現実はこんな感じなのかもしれませんね。
参考になりました・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
あなたが普段思っている「これまだ誰も言ってなかったけど共感されるだろうな」というあるあるを教えてください
-
映画のエンドロール観る派?観ない派?
映画が終わった後、すぐに席を立って帰る方もちらほら見かけます。皆さんはエンドロールの最後まで観ていきますか?
-
海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
帰国して1番食べたくなるもの、食べたくなるだろうなと思うもの、皆さんはありますか?
-
天使と悪魔選手権
悪魔がこんなささやきをしていたら、天使のあなたはなんと言って止めますか?
-
東京か大阪の就職について
転職
-
東京と大阪のどちらで仕事すべきでしょうか?
転職
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ戻ることについて。 転勤という形で戻ることにした29歳です。関東にいる
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
息子が関西に就職したいと言っております。
その他(国内)
-
5
関西に帰りたいです。
飲み会・パーティー
-
6
大学三回生。今から就活。大阪→東京
就職
-
7
東京から関西に就職を決めた方はなぜ関西に就職しようと思いましたか? 私は関西出身ですがこちらから見れ
就職
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・歩いた自慢大会
- ・許せない心理テスト
- ・字面がカッコいい英単語
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・単二電池
- ・チョコミントアイス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
靖国神社 御霊祭り
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
首都圏近郊といえば
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
関越自動車道を走る高速バスの...
-
私の周囲の大阪人が、渋谷、池...
-
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
-
関東もしくは東京出身の方はド...
-
東京が嫌い。
-
大田区小林町とは?
-
数字のつく東京の地名
-
東京みやげとして人気のあった...
-
東京駅から武道館まで歩いて何...
-
松葉杖でも楽しめる都内のスポット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
-
靖国神社 御霊祭り
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
数字のつく東京の地名
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
冬に海外から友人がきます。浅...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
東京が嫌い。
-
新潟県民ですが
-
鳩がたくさんいる場所を探して...
-
東京都周辺で三日間駐車場を借...
-
首都圏近郊といえば
-
東京都の南東方面
-
田舎くさい顔ってありますか?
おすすめ情報