dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

WindowsServer2008R2にVPNで社外から接続をしようとしています。
しかし、VPNの接続を確立してから、\\192.168.1.5\などと指定して
共有フォルダをエクスプローラに表示しようとすると、ユーザ名と
パスワードを要求されます。
サーバのAdminiのユーザ名とパスワードをいれると、共有フォルダに
アクセスできるのですが、これはWindowsの仕様なのでしょうか?

共有フォルダにはEveryoneにフルコントロールを付与していますし、
ファイアウォールにもファイル共有の例外を設定しております。

できれば、「ファイル名を指定して実行」などから\\192.168.1.5\を
入力するだけで共有ファイルが表示されるとありがたいのですが。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

クライアントにログインしているユーザーとサーバにアクセスしているユーザーが異なる(あるいは無い)場合は質問の動作になります。



ユーザーを作成するなり、ゲストを有効にするなどの方法があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EF_510さま

ご回答ありがとうございます。

そうなのですか。
了解いたしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/01 08:20

2008R2のほうのインストール状況を確認するしかないでしょう。


大体どこのサーバも同じような事ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

westlookさま

ご回答ありがとうございます。
お時間をいただき、助かります。

>2008R2のほうのインストール状況を確認するしかないでしょう。

これはサーバに登録されているユーザ名とパスワードを調べる
ということでしょうか?

お礼日時:2011/06/01 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!