dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でCactiサーバを運用しているのですが、前任者がやめたため引継ぎも行われないまま突然管理者になってしまいました。そのうえCactiサーバが古くなったため、新しいCactiサーバを構築することになりました。
それにあたり、旧cactiのデータをそのまま新Cactiへ移行しようとしているのですが、どこかのパスのデータをそのままコピー、という形でできるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

インストールしたディレクトリ(うちだと/usr/local/share/cacti/)をそのままコピーすればいけると思います。

データは確かrraというディレクトリだったと思いますがうろ覚え。とにかくグラフデータは*.rrdというファイルです。
ユーザなどのデータはMySQLなどに格納しているので、これについてはdump~restoreする必要があります。

(以上、インストールの方法や設定によって違うと思いますので、あくまでもうちのサーバの例です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!