dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(このカテゴリで正しいか解らないのですが・・・)

会社で借りているサーバがよく落ちます。(ウェブとメールが使えなくなります)
月額3,500円と低価格のせいもあるでしょうが、他の会社で3500円の所を借りているのですが一度も落ちた事がありません。

サーバが落ちた場合、仕事にならなくなるのですがそのような時に損害賠償を請求するなどは可能ですか?

サーバを乗り換えたいのですが設定が面倒くさくて・・・
以前落ちた時にその会社にメールを出したら「うちはそんなに落ちません」とメールが帰って来ました。(その割にはよく落ちるんです。)

A 回答 (3件)

>>サーバが落ちた場合、仕事にならなくなるのですがそのような時に


>>損害賠償を請求するなどは可能ですか?

約款を読んで下さい。低料金のところでは、障害に対する
保証は一切しない旨の条項が入っていると容易に想像出来ます。

>>サーバを乗り換えたいのですが設定が面倒くさくて・・・

メールを読むのが遅れて商売を失うことや最悪相手側から損害金を
請求される様な事態にならいとも限りません。

設定の手間と代償を考えたら面倒で済むのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答有難うございます。
まさしく「その通りだ!」と思いながら読ませていただきました。

また、約款も見ました。
確かに書いてあります・・・。

>サーバ障害並びにアップグレード作業、メンテナンス作業等に伴う不具合によるビジネス上の損失等に関しては、一切補償致しません。
(弊社サーバは他社サーバと比較して障害発生頻度は低いですが、全く障害が発生しないわけではありません。障害が全く発生しないサーバは存在致しません。)

ビジネス上の損失は一切補償しないんですね。
たった一つの特有な機能が気に入っていて乗り換えていないのですが、乗り換えざるを得ないんでしょうね。
本当にありがとうございました。

しかし、「他社サーバと比較して障害発生頻度が低い」というのはどこと比較しているんでしょうね?

お礼日時:2004/05/30 01:29

No2です。


そういう事であれば、サーバーの異常だと思います。
きちんとサポート出来ないようなレンタルサーバーは、業務で使うと大変な事になります。
引っ越しは大変ですが、長い目で見るとその方が良いと思いますので、別のサーバーを探した方がよいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
DoS攻撃を受けてたとメールが先ほど来ました。
引越し・・・大変ですが、頑張ります。
別のサーバに引っ越します。有難うございました。

お礼日時:2004/05/30 23:04

サーバーのダウンだと特定されていますが、本当にそうでしょうか?


レンタルサーバーがダウンしているのであれば、そこにあるホームページ・メールが利用出来なくなりますが、他サーバーのホームページは見られるはずですが。
インターネットの接続回線は何で行っていますか?

インターネットの接続回線に異常はありませんか?

この回答への補足

OKウェブには接続できているので
他のネットには接続できます。
会社のウェブサイトと会社のアカウントだけがつかえないのです。
レンタルサーバの会社のウェブと、うちの会社のウェブ、会社のアドレスだけが使えず、個人で使っているプロバイダのメールはみることが出来ます。
パソコンで何か設定を間違えたのでしょうか?

補足日時:2004/05/30 13:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!