dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも質問させていただいたのですが、7月に3泊で北海道旅行に行きます。
(30代夫婦と、2才の子供一人、60代の両親の5人)

その際の回答を参考にし、以下のようなプランを組みました。

予定としては、初日は16時に旭川空港着、そのまま食事して旭川に一泊。
二日目は、旭山動物園を観光、旭川に一泊。
三日目、富良野か美瑛を観光。札幌に移動して一泊。
四日目、札幌~小樽を観光。17:30の便で千歳空港より帰宅。

小さい子供がいるので、余裕をもったスケジュールにしたつもりです。

そこで、質問があります。

二日目は旭山動物園に行きますが、じっくり見たとして丸一日かかるでしょうか?
そんなにかからないとしたら、他に行けそうな観光場所はありますでしょうか。

三日目、富良野か美瑛…どちらをメインにしたほうがいいでしょうか。
「北の国から」に興味はないので美瑛に絞ろうかと思いましたが(こちらで、富良野と美瑛の観光だけでもまる3日かかると聞いたので)有名な冨田ファームは見てみたいです。
雄大な自然と景色を堪能して、美味しいものを食べるのが目的なのですが、どちらがおすすめでしょうか。
いっそ、二日間を富良野を美瑛で回ろうかと思いましたが、四日目の飛行機が既に千歳空港発で抑えてしまっており、変更はできないので…

是非、助言お願い致します。

A 回答 (8件)

1泊目を富良野にすることをお勧めします。


富良野の早朝熱気球体験フライトがあるから。
http://www.alpn.co.jp/s-menu/plan/ballon.html

2日目に富良野&美瑛をゆっくり堪能しましょう。
下旬なら冨田ファームですが、上旬なら美瑛の丘めぐりを中心に、拓真館も忘れずに。。。
http://www.biei-hokkaido.jp/kankouspot/index.html
秘密にしておきたい場所(笑)
http://www.osamu-hiyama.jp/shuujitsu/images/pdf/ …

ご両親が別行動したいのは2人きりになりたいからでしょうか?
温泉だけが目的なら、2泊目を白金温泉や旭岳温泉にすれば一緒に行動できますよ。
白金温泉なら青い池がお勧め、旭岳温泉ならロープウェイで北海道のてっぺんへ。

3日目は旭山動物園を堪能して札幌泊。
(下旬は北海道も夏休みなので混みますよ)
夕方の札幌近郊は渋滞するので高速を利用しましょう。
札幌観光は、大倉山ジャンプ場がお勧め。

4日目は小樽観光して千歳へ。
お子さんが乗り物好きなら小樽市総合博物館へ。
メロンをお土産にするなら地元のスーパーがお勧め。
夕張産ではないですが、お土産屋の半値で味は一緒で宅配便もOK。
http://koubouruka.exblog.jp/1867273/

宿は、じゃらんのクチコミや予算で決めるといいです。

よいご旅行を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、先に富良野に行くというのがよさそうですね。
お勧めの場所もありがとうございます。
以前の質問も読んで下さったのですね。
その際は、両親は別行動と書きましたが、それはしないことになりましたので、今回の質問には書いておりませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/03 07:42

私は2日目に美瑛か富良野泊がいいかなと思います。

1日目の到着が16時ですし、翌日動物園に行くならまずは旭川泊がお子さんにとっても無理が無いと思います。
翌日は、動物園に行ってから、南下して富良野に宿泊されてはいかがでしょう。3日目は土曜日になってしまいますが、宿泊先から観光地が近いので富田ファームやアンパンマンショップなどを先に周れば、混雑に巻き込まれることもそんなにないと思います。札幌へは富良野から国道38号線経由で滝川ICから高速に乗れば2時間ほどで着きます。

富良野・美瑛のおすすめです。

拓真館
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bu …
前田真三氏のギャラリーです。四季折々の美瑛・富良野が見事です。

四季彩の丘
http://www.shikisainooka.jp/
お花がきれいです。乗り物もあるのでラクに巡る事ができます。

ぜるぶの丘
http://biei.selfip.com/index.htm
キッズルームがあるので小さい子供連れにおすすめ。

彩香の里
http://www.h3.dion.ne.jp/~saika/
ラベンダー摘みができます。ファーム富田が渋滞で入れなかったときに近くにあったので訪れました。

新富良野プリンスホテル
http://www.princehotels.co.jp/newfurano/
敷地内のニングルテラスや風のガーデンなど見所がおおいです。ランチで食べた富良野オムカレーも美味しかったです。

富良野オムカレーについて
http://furano-omucurry.com/
ご当地メニューです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おすすめスポット、参考になりました。
是非行ってみたいと思います。

お礼日時:2011/06/06 18:36

 旭山動物園の近くに他の方が書かれていた上野ファームがあります。

そんなに広いところでもないので、少しの時間でも楽しめると思いますよ。

  http://www.uenofarm.net/index.html

 もし、可能なら2日目の宿を美瑛か富良野にして、3日目の朝食前にファーム富田に行かれてはどうでしょうか。小さなお子さんがいるので難しいかもしれませんが、それくらいの早い時間だと、さすがに車を止めるのもスムーズですし、あとの行程が楽ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。宿は、見つかれば美瑛か富良野で探してみます。

お礼日時:2011/06/03 07:43

No.4です。


 テレビドラマの件ですが、私自身もそんなに見るほうではありません。
富良野は「北の国から」の倉本聡さんが住んでいることもあり、結構富良野を舞台にした倉本さんのドラマが多いのです。
 離れた地域にある「北の国から」のロケ地は別にしても、プリンスホテルに併設されたもの等すぐ近くにもあります。
「優しい時間」の喫茶店。「風のガーデン」の花畑。
喫茶店はドラマと同じように客がミルで豆をひくコーヒーでドラマの中に紛れ込んで一杯。
花畑はこのろけのために、旭川市永山で「上野ファーム」を経営する上野さんが1年以上前から設計と植栽を手掛け、ドラマで使用した後は一般に開放されているものです。基本的にはイングリッシュガーデンですが、北海道の花も存在感があり、今では「北海道ガーデン」という名称も確立されつつある庭で、旭かあのファームとともに、わざわざ見に来る観光客も多く、私よりはずーっとお若いですがご両親に興味があればと思っております。
 千歳から発たれるそうですが、地と0背で車を返すには搭乗2時間前が推奨されております。営業所が空港から離れていて、人数がまとまってから送迎の車が出発となるからです。
あなたの場合、15時30分がリミットで、札幌を14時過ぎに出なくてはいけません。そんなこともあり、小樽と札幌の観光にはレンタカーはほとんど不要すから、富良野から札幌に着いたらすぐ返しておいたほうがベターかと思います。小樽への移動はJRかバスもありますし。

 バスとランチやお寿司とセットになったものもあります。(下記URLの中ごろ)

参考URL:http://www.chuo-bus.co.jp/bustour/busset/busset2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
レンタカーの件、大変参考になりました。主人と相談しておきます。

お礼日時:2011/06/03 07:39

 No.3さんのおっしゃるとおりでしょうね。


 前回の質問ではすでに締め切られてから見たので回答出来なかった気がしましたが、お二人の方がそれぞれ富良野一日、美瑛一日では足りなかったとか、三日間はほしいと書き込まれています。
 札幌に住んでいる自分にはそんなに必要?と思います。と言いたいところですが、それは何度も行っていてワンポイント的な観光を積み重ねて全部回った者、またはワンポイントだけしか見たくなかった者の言い方です。
 そうそう出かけて来られない遠方の方が、その良さにじっくり触れるなら(触れていてだきたい)、三日間ほしくなるのもうなずけます。去年の秋から4度出かけてまたそのうちに行こうと考えています。(富良野地域に固執しているからではありません。昨年からでも稚内・利尻・礼文や阿寒・釧路、知床方面も何度も出かけていますから)
 しかし、大人は良いとしてお子さんが退屈するかもしれません。かと言って動物園で丸一日はもっと飽きることでしょう。
 二日目の宿を富良野にして、朝一で動物園。お昼ころに出て昼食(園内では落ち着かない)して、そこからレンタカーを調達して美瑛~上富良野(ここにもファーム富田のラベンダー畑が昨年からオープンしている)~中富良野(ファーム富田)観光して~富良野泊り。富良野市はテレビドラマのロケ地とワインや食事が中心。景色のよさはやはり美瑛や神富良野です。
 三日目にさーっと富良野観光して~桂沢湖~三笠IC~札幌観光して泊り。
 でもよいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、せっかくなのでワンポイントではなく、じっくり堪能したいと思いまして…
富良野に宿泊、というのも大変参考になりました。
テレビドラマのロケ地は、まったくテレビを見ていませんでしたのであまり興味はなかったのですが、いいものなのでしょうか?
二日目、動物園だけというのをまずはやめようと思います。

お礼日時:2011/06/02 17:02

私は、逆にお子さんが小さいので、動物園は2~3時間しか持たないのではないかと思います。

2歳だとまだそんなに動物に興味がないか、もしかしたら怖がる可能性もありますよね。うちの子も4歳になりますが、いまだに怖いと言って見ない動物がいます。旭山はむしろ大人の方が楽しんでいますね。一つの施設でじっくり見てると1時間くらい簡単に過ぎてしまうので、この動物園が好きな人は本当に1日居れてしまいます。

動物園自体は上野などに比べるとかなり小さいので、サッと回る分には2時間くらいあれば十分見られます。ただ、7月のいつ頃行かれるのかわかりませんが、連休や週末だとかなり混雑していると思うので、全部見るのは無理かもしれません。

もし動物園を昼過ぎくらいに出るようなら、そのまま美瑛に向かわれてはいかがでしょう。動物園は美瑛寄りにあります。30分くらいで行けますから、午後はパッチワークの丘などを見て周れますよ。この日にある程度美瑛を観光していれば、翌日余裕ができますので、富良野も結構見れると思います。
連休・週末は渋滞に注意してください!特にファーム富田周辺は混雑します。平日は大丈夫です。

園内はずっと上り坂です。入り口でベビーカーを借りるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちの子は動物大好きで、ほかの動物園も楽しんでますので怖がることはないと思います。
ですが、それにしてもまる1日居れる場所でもなさそうですね。
昼過ぎから美瑛を回ることにしようと思います。30分くらいなのですね!参考になります。
行くのは平日です。木曜日~日曜日です。
よろしければ、ここは見ておいたほうがいい、といった場所などあれば、また教えてくださいませ。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/06/02 16:57

美瑛は道すがら車窓の中の景色だけでも十分楽しめますし、美瑛を自転車で回ったり富良野の麓郷や各種工場見学をしないのなら1日で十分回れます。


http://www.furano-kankou.com/flower/lavender/map …
美瑛は旭川から富良野への通り道ですし、美瑛の景色を楽しんだ後もファーム富田を見る時間は十分時間はありますよ。

ラベンダーを見る場所をファーム富田だけにするならの話ですが。。。

ただ、ファーム富田は自動車で行くと駐車場へなかなかたどり着けないという悲劇も・・・
JRのノロッコ号で行けば楽なんですけどね。。。
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/furano_sum/tr …


旭山動物園は3~4時間ぐらいで回れます。小さいお子様がいるようなので、もうちょっとかかるかもしれませんが。。。
(ほっきょくぐま館の「シールズアイ(カプセル)」はものすごく並んでいますが、並ぶだけ損なときもあります。別の場所でものすごく近くで見れる場所でくつろいでいることも。。。)
開園から閉園時間までじっくり見てもずっといるのはちょっと辛いかも知れません。

かと言って、北海道まで来て科学館はちょっと。。。
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/haku …


旭山動物園は人気施設よりもお昼時の食事をする場所のほうが混んでいるような気がします。
昼食は時間をずらして取ったほうがいいですよ。
また、園内を巡回カートが運行しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旭山動物園は、そんなに長くかからないのですね。
JRの件も、参考になりました。

お礼日時:2011/06/02 16:54

>こちらで、富良野と美瑛の観光だけでもまる3日かかると聞いたので



何処の誰がそんなことを言ったのでしょう。
美瑛と富良野は車で一時間程度の距離です。
ファーム富田のある中富良野までならもっと近いです。
そりゃ、両者の観光スポット全てを回ろうと思ったら3日くらいはかかるでしょうが、そんなことをしているのは仕事を辞めて自分探しの旅に出たプー太郎か、定年退職後にキャンピングカーで日本一周している人くらいなものです。
ぶっちゃけ、ガイドブックでよさげなポイントをチェックして回るだけでも、充分に楽しめると思いますよ。

旭山動物園、美瑛、富良野なんて、観光バスなら一日で回ってしまいます。
それはあまりにもせわしないので、お勧めはしませんけど。
3日目旭川スタートなら、美瑛の丘の風景や青い池(天気が悪いとイマイチ)、
中富良野のファーム富田まで一日で行けますよ。
プラス、もう一箇所くらいは行けるでしょうか。
中富良野からは桂沢湖経由で三笠に出る富良野-札幌最短ルートで行けばいいです。
全て国道を使い滝川に出るルートより断然早い、観光バス御用達ルートです。
スタンド無いのでガソリン入れてってね。

旭山動物園は、好きな人なら一日いれますが、そうで無い人なら3~4時間で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初心者なうえにめったに行ける場所ではないので…やはりじっくり回りたいと思います。
先の方も、そう思って回答くださったのだと思います。
ポイントをチェックして回る方法もありますね。参考になりました。

お礼日時:2011/06/02 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!