dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

童謡の「ふるさと」をリコーダーでふきたいと思うのですが、楽譜がよめないのでどうにもできません。
どなたか、カタカナでメロディーを教えてくださる方がいらっしゃいましたらお願いします。
(シャープやフラットがつく場合は、それもわかるようにして頂けるととてもありがたいです。)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

震災後またよく聞くようになりました。

住み慣れた地を離れる人の淋しさを想うと泣けてきます。
-------------------------------
学校教材の一般的なハ長調のリコーダーを想定します。
『ふるさと』はト長調の曲ですので[ファ]の音に♯が付きます。
[ファ♯] の指使いは、全ての指を押さえた状態から右手人さし指だけ空けます。

|ソソソ|ラ~シラ|シシド|レ~|
|ドレミ|シ~ドシ|ララファ♯|ソ~|
|ラソラレ|ソラシシ|ドシドミ|レドシ|
|レレレ|ソラシ|ドドラ|ソ~|
    • good
    • 20
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
わかりやすくてとても助かりました。

ふるさとは誰にとっても特別な場所ですよね…
気持ちをこめて演奏したいと思います。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/06/03 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!