アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年大学に入学した息子を持つ母です 旦那はいません
元々息子は文系大学志望で、英語を学びたいといっていました。
金銭的な問題で塾には行かせていまでしたが、高校での成績自体はトップクラスだった様で
担任の先生からも 「是非息子さんの希望通りにさせてあげてほしい」とも言われました。
ですが最近の不況や就職の厳しさなどもあり、私は文系への進学は反対でした。
いざ文系の大学進学しても就職できない、などとなると
私の老後の面倒の心配などもあって、息子の人生が辛くなると思ったからです。

それで私は息子に工学系の大学へ行くよう何ヶ月も説得しました。
多少喧嘩もしましたが、息子もギリギリになってやっと工学系に進学すると言ってくれたのです。
そして今年、工学系の大学へと進学しました。

私もすごく嬉しかったのですが、その息子から最近
「工学系はもういやだ、文系に行きたい……」と、泣きながら電話がありました。
息子は昔からあまり感情を表に出さないし、言う事もちゃんと聞くおとなしい子でした・・・。
まさかその息子から泣きながらこんな電話が来るとは思わず、私自身衝撃でした・・・。
話を聞くと、やはり工学系の勉強は肌に合わず、講義には出てはいるものの
これ以上は工学の勉強などしたくない。今からでも文系大学に入学しなおしたい、との事でした。

私は話を聞いている内に
(せっかく入学も決まってこれからだって言うのになにをいっているんだろう・・・)
(こっちだって年金やりくりして仕送りしてるのに、なんでそんなことをいうんだろう・・・)
(最終的には工学系の大学に進学すると自分でもいってたじゃないか・・・)
(これからの生活どうなるんだろう・・・・・・)
といった思いがグルグルと頭を回り、気がついたら
「だったらもう二度と家に帰ってくるな!!」「お前なんかどこへでもいけ!!」
などと、息子を罵倒していました・・・。そして私は電話を切りました。

私は一体どうすればいいのでしょうか・・・?
私としても息子の事を考えて進路を考えてあげたつもりなんですが
息子の希望通り文系に行かせるべきだったのでしょうか・・・?
息子とはそれ以来連絡を取っていません・・・
アドバイスお願いします

A 回答 (38件中21~30件)

>私は一体どうすればいいのでしょうか・・・?



子供に面倒みてもらおうなどと依存してなければ
そんなことにはならなかったわけです

私も息子が大学生ですが

息子の希望の学部に行かせました。

勉強するのも就職するのもあなたではない、息子さん自身なのに・・・

こんなに自分のことしか考えてない親がいるんだなって驚きです。
    • good
    • 0

息子さんからしてみれば、学費はほとんど親などから援助してもらうことになるので、そのことが負い目となって、あくまで自分の主張を通すことができなかったのでしょう。


たくさんの人生経験をされてきたお母様にとって、息子さんの将来をご心配されるのはよく分かりますが、結局、息子さんは十分納得できないままに、一時的に従わざるを得なかったということでしょうね。
また、お母様の考えていらっしゃる文系と理系の就職感については、失礼ながら少なからず偏見もあるように思えます。確かに影響はあるかもしれませんが、息子さんの進路を変更しなければならないほどのことではないように思います。
ご存知かもしれませんが、理系から文系に変更することを「文転」と言い、その逆を「理転」と言います。一般には「文転」より「理転」のほうが、勉強がし辛いと言われています。そんな中で、見事に合格される息子さんは大したものだと思います。相当努力されたのでしょう。
差し出がましいことかもしれませんが、そろそろ息子さんの自由に任せたほうがいいように思います。
息子さんは経済的には確かに自立できていませんが、でもそれは当たり前です。だれにも援助されずに昼間の大学に行っている人の話など聞いたことがありません。そんなにたやすく学費を稼げる職業なんて、恐らくまともな職業ではないはずです。お母様がそんな息子さんを罵倒してしまうと、息子さんはグレルほかなくなります。お母様はいつでも、いつまでも息子さんの味方であることを伝えてあげてください。
    • good
    • 0

息子さん自殺しないといいですね、、、。



あとは やけのやんぱちになって、暴力沙汰になって

変なやつにからまれて 慰謝料ン百万、、、なんて。

支払わなかったら、危ない仕事をしろ、、、とか言われて

麻薬の密売なんてやらされたりして、、、。

そういう筋の人は、鵜の目鷹の目で、息子さんみたいなカモを探してますからね。

そうなると、もう、息子さんの人生終わりですね。



>私としても息子の事を考えて進路を考えてあげたつもりなんですが
息子の希望通り文系に行かせるべきだったのでしょうか・・・?


理系が就職がよい、、、なんて、ちゃんちゃらおかしいですよ。

なんて近視眼的見方しかできないのでしょうか?


今、原発で有名になった? 東京電力は、超一流の理系の大学出身者で

占められてますが、かなりリストラになるようですね。

明日のことは誰にもわからないのですよ。

一番大事なことは、本人が自分の好きな道で、その才能を伸すことですよ。

仮に 理系卒で給料40万もらって、文系で30万だったにしても

楽しく生きればいいじゃないですか!!

嫌いな、自分に合わない道を進んで、ノイローゼになり鬱になり

人生棒にふるより、どれだけましか!!

また、息子さんが結婚したいと言ってきても 「同居」なんて言い出さないで

くださいね。

同居、、、なんていってたら 息子さん一生結婚出来なくなりますよ。

これまた息子の人生を壊すことになります。
    • good
    • 0

ご自分は大学に行っておらず大学のことなんて何も知らない。

であれば、助言じゃないですよね?いえ、大学に行っていなくても良いのです。自分なりにでも情報収集はしましたか?
思い込みだけで進路を決められた子供は可哀想です。仮に、事実就職は難しいだろうという進路であっても、話し合って決めていくものですよ。

貴方様が自立することが最優先。息子の自立も妨げないこと。
まだ遅くないでしょう。息子が生きている限りは。心は壊れちゃったかもしれませんね。
その時は貴方様が一生面倒みてあげましょう。
    • good
    • 1

親のエゴ以外の何者でもありませんね。



あなたの説得で、一度、息子も工学系への進学を
納得したのだから・・・・とおっしゃいますが
「学びたい」気持ちのある息子さんは、ここで「YES」と言わなければ
一銭も出ないと思ったから、止む無く、工学系を選択しただけで
本心は工学系に行きたいなんて、思っていなかったことでしょう。
自分の意に反して、工学系の講義を聞いていたのですから
息子さんにとっては拷問だったでしょうし
入学以来、つらい毎日だったと思いますよ。

金銭的な問題があるなら、最初から息子さんに
「4年間で〇〇万までしか、学費は出せない」
「奨学金をもらう」
「親の援助は卒業まで、後は一切できない」
と、宣言した上で、その範囲内で自分の希望に沿う
大学を選択させればよかったんです。

卒業時、文系で失敗した、親の言う通りだった、
と思うのも、息子さんの人生。
自分の意思で選択した結果なら、たとえどんな状況になろうと
息子さん自身、後悔しないことでしょう。
そこから、自分自身のの人生を模索すればいいんです。
そうやって、男は強くなっていくんじゃないですか?

息子さんの希望通り、文系に行かせて
あげるべきだったと思いますよ。

まずは、息子さんに謝罪の電話ですね。
あと、ご自身の老後の面倒・・・って、どういうことでしょう。
最低限、子供に金銭的負担をかけさせないことが
親としては大前提だと、同じ親として私は思いますが。
    • good
    • 0

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6777607.html
コンビニでアルバイトさせて学費を貯めさせたらどうでしょうか?
まあ、コンビニも向いていないみたいですけど。
    • good
    • 0

まずは落ち着いてください。

他の回答者様皆様とっても良いことをおっしゃっていますので、心を落ち着けて全ての回答を読まれてください。
そして、1、息子さんと連絡を取りましょう。冷静に罵倒したり責めたりすることなく、会って話し合おうと伝えてみましょう。2、実際に会いましょう。そして、お互いの気持ちを素直にぶつけ合ってみましょう。ただ、あなた様の意見をごり押しすることがないように、そうしたらまた同じことになります。3.息子さんの意志が固いようであれば、現実的に文系大学に入るためにはどうしたらよいのか考えましょう。その際に、あなた様の経済的な状況等も素直に話されたらよいと思います。その上で、大学内で文系に転籍できないのか、編入を認めてくれる大学はないのか、来年再受験するとしたらどうしたらいいのか等を息子さんと一緒に調べてみてください。その際にかかるコストも見積もってみてください。そして、経済的に厳しいということであれば、奨学金を利用する、学資ローンを利用する、本人にバイトをしてもらう、自宅から通える大学に行ってもらうなど解決策を一緒に考えてみてください。理系大学に4年間行かせることが経済的に可能だったなら、何とか解決策が見えてくるように思います。
私ならこうするということを上記に書かせていただきました。参考になれば幸いです。
    • good
    • 2

息子さんの将来を考え…とおっしゃいますが、自分の事しか考えてないように見えますよ。



そして自分の思い通りにならないから、突き放した。

あなたより息子さんが心配です。

母親の期待に応えられなかったばかりでなく、罵倒され突き放され、見捨てられたのです。

一刻も早く電話して、今後の事を二人で話し合おうと言って下さい。

お金がなかったら、余計今ちゃんと考えないといけません。

学費が無駄になります。
片親で、立派に育てあげたいという気持ちはわかります。

でも学歴とか色んな付加価値をつけなくたって、息子さんはかけがえのない存在である事に変わりありません。
限られた状況の中で、何が最善かよく話合って下さい。
そしてご自分もよく考えてみて下さい。

子供も親も完璧じゃなくていいんです。
互いに補い助け合うのが家族でしょう。

失ってからでは遅いのです。
    • good
    • 0

大学によっては入学後の学部変更が出来るところが多々あります。


息子さんの場合は、工学系から英文科などの文系への学部変更だと思いますので、偏差値的にも下がる方向なので大学側が認可する可能性は大ですね。

いずれにしても1回生の間は一般教養授業が大半を占めますので、2回生に進級の際に文系への学部変更になると思います。
この辺は、大学の教務部あるいは学生部にお問い合わせください。

若い時分に自分のしたい事が出来ないと言うのは苦痛だと思いますよ。

質問者さんの将来への展望はある意味で理解はできますが、それを息子さんに強要するのは如何なものでしょうか?
そもそも「自分の老後は息子には基本的に頼らないようにする!」と考えてあげるのが親心ではありませんか?

質問文から読み取りますと、非常にまじめで気の優しいお母さん思いの息子さんだと見受けられます。
そんな息子さんが泣きながら、一番迷惑を掛けているであろう貴女に訴え出てきたんですよね?
それ相応の覚悟の上での訴えだった筈ですよ。
それを罵倒して電話を切ったのですよね・・・・

追い込まれて、貴女にも罵倒された息子さんに居場所はあるのでしょうか?

大学入学と言う大きな環境の変化・希望学部とは違う事への苦痛・俗に言う五月病になりやすい時期・母親との絆を断たれたショックなどなど、息子さんの心的なストレスは相当のものだと思います。

発作的に、変な考えをおこさないと良いですね。

私なら、直ぐにでも息子さんと連絡を取り、「どうすれば貴方の希望をかなえる事が出来るのかについて二人で良く話合おう」と伝えます。

貴女は息子さんの事を良く理解していたつもりでしょうが、泣きながら電話をしてきた段階で衝撃を感じたのですから、それだけ貴女は息子さんの事を理解できていなかった事になります。
貴女が聞く耳を持ってあげるだけで、息子さんの心は救われると思いますよ。
    • good
    • 0

書き忘れていました。



口が裂けても
「ここまで育ててやったんだから、老後の面倒は見るべき」
「だれのおかげで、ここまで大きくなったんだ」

絶対言わないでくださいね。

子どもを生んだのなら、育てるのが親の義務です。
育ててもらって感謝するのは、子どもの意志です。
強制するものではありません。見返りを求めるものでもありません。

いかに、老後、子どもの負担にならないか
経済的に負担にならないようにするにはどうすればいいか
考えて、生活するもんです。

くれぐれも・・・くれぐれも、息子さんに上記の言葉を吐かないでくださいね。
あなたが息子さんを育て上げたのは、「義務」なんです。

誰もどうか育ててくださいなんて、お願いなんてしてません。
肝に銘じてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!