
50歳の息子の嫁のことです。
私は80歳目前です。
結婚当初から息子の借金や不倫が発覚するたびに嫁がいちいち告げ口に来ていました。
最初は結婚前の借金のこともあったので少しくらいはと話も聞いていましたが、何年も経ってからは
うちに言ってくるな,息子はもう私たちの手を離れているんだ
とつき返しました。
この度、夫に介護が必要になり運転免許を持ってない私は病院まで連れて行ってもらったりするのに困り嫁に頼んだところ
私には関係ない、私が息子さんのことで困った時も知らないってお義母さんいいましたよね?今さらなんですか、しりませんよ
みたいな内容を言われました。
息子は昼間仕事をしているので頼めないです。
これは私の自業自得でしょうか。
親の介護を手伝うのは当たり前だと思うのですが。
A 回答 (40件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.40
- 回答日時:
お嫁さんに義理の親の介護を手伝うのが当たり前というなら、実息子さんによって生じたお嫁さんの悩みに寄り添うのも親として当たり前だったのでは
実の子ですら、信頼関係の築けてない親の面倒をみるのは苦痛です
血の繋がってない間柄なら尚更でしょう
親子としての信頼関係を築く努力を怠って、親子である事だけを理由に助力を得ようというのは虫の良い話です
出来ないなどと言わず、実の息子さんに頼みましょう
ちゃんとした息子さんなら有給でもなんでも使って助けてくれるはずです
No.39
- 回答日時:
>親の介護を手伝うのは当たり前だと思うのですが。
あなたは息子の親ですが、息子の妻の親ではありません。
息子はあなたの介護を手伝う義務がありますが、息子の妻はあなたを介護する義務はありません。
息子の妻はあなたの子ではありません。
そこを勘違いしている人は多いですけどね。
息子の妻とあなたは他人なんだから、関係をよくしておく努力が必要でした。
それを怠ったあなたの自業自得です。
No.38
- 回答日時:
>うちに言ってくるな,息子はもう私たちの手を離れているんだ
これを主張するなら、お嫁さんの
>介護は私(義娘)には関係ない
も妥当な主張だと思いますよ。
>親の介護を手伝うのは当たり前だと思うのですが。
そのとおりです。でもそれは実子に課せられた義務(法的拘束力)で、お嫁さんには何ら義務はないのです。
あなたが先に、これ以上は助けないよと線引した。
お嫁さんがそれを受けて、じゃあうちもここまでですと線引した。
それだけのことです。
私は、そういう線をどこで引くかは人それぞれだと思うので、それを避難する気はありません。自業自得と責めなくても良いと思いますよ。
ただ、傍目にはそれは同じくらいの妥当な線引に見えますので、それ以上求めるのは筋が通らないとは思います。
No.37
- 回答日時:
自分の夫の不出来を夫の母に愚痴るってのはなかなか出来ないもので、お嫁さんはあなたを慕っていたのではないでしょうか。
そして辛い気持ちを助けてもらいたかった。私だったら自分の母に愚痴りますけどね。それでたぶん離婚にすすむと思います。
慕ってたのに冷たくされたから余計に根に持っているのでしょう。
耐えたお嫁さんは偉いと思います。
介護タクシーなどを頼むのが円滑だし良いかと思いますが、タクシー代を払うからお嫁さんに送って欲しいと頼んでみたらどうでしょうか?
これを機にまた仲良くなれるかもしれません。
仲良くしたいのならば、ですが。
都合の良い時だけっていうのなら話は別で、お互い助け合う気持ちがなければと思います。
No.36
- 回答日時:
ハッキリ言って自業自得です、冷たい様ですがそんな息子に育てたのは貴方夫婦です。
義娘に相談された時にせめてもっと親身になって息子にキツく意見等してあげていたら、嫁も貴方達の介護等、少しは力になってくれたはずです、全ては貴方達から始めた事なんです、当方の母も長男夫婦にある事で余計な事を言ったばっかりに見放され、ボケてもいないのに施設に入れられてしまいました。
当方は可哀想に思いましたが、言ってやりました、「自業自得ですヨ」と。当方次男なので長男のやる事に、口出し出来ないので、傍観するしかないのです…
近々,実家になっている空家も売ってしまうらしいです。母はその事も知りません…
No.35
- 回答日時:
まず、夫のことを告げ口(?)するのも大人げないというか…義親子がそれだけ仲睦まじい仲ならいちいち相談に来るのも頷けますがちょっと大人げない嫁です。
言われたことを根に持って言送迎を断るなんて…夫の親をなんと心得ているのでしょう…それはそれとして「親の介護を手伝うのは当たり前」って発想はちょっと疑問です。確かに送迎を断る嫁は嫁として失格ですが、親の介護全部を当たり前と思うのは違う気がします。
No.34
- 回答日時:
あなたはこのお嫁さんの善意を期待して待ってても何もないので、時間の無駄です。
それは容易に想像できます。このお嫁さんはあなたを逆恨みしてますよね。あなたは根本的にこの恐ろしいお嫁さんへの対処法が間違ってると思います。このお嫁さんは、夫婦関係の問題、特に夫の不適切な行動を母親のあなたに責任転嫁しようとしてたんです。
根本的に自分で問題を解決しようとは思ってないんです。だからいちいち告げ口に来た。あなたに謝罪でもさせたかったんでしょう。
だから今になって、逆恨みしてあなたの病院への付き添いを拒否してる。たぶん介護も拒否とまでは行かなくでかなり手を抜かれると思います。嫁は他人ですよ。ただ姑の病院への付き添い拒否は、人道的に、家族としてどうなんでしょうね。録音しておいてもいいぐらいです。
こういうタイプは『善意』を期待するだけ無駄です。逆恨みだけどんどん増大していきます。もともと善意がゼロだから余計に怖い。
あなたが息子さんに意見したところで、不倫の問題が解決したわけでもありません。母親が叱って不倫を止める男がどこにいるのか。このお嫁さんは自分が困った時だけあなたの手を借りるんです。
あなたはもっと自衛しないとダメですよ。息子さんも当てにならない、嫁も信用できない。そのことの重大さをわかってますか。
このお嫁さんは弱いものを見捨ててる。それは夫婦関係の問題とはまた別です。恐ろしい人ですよ。あなたが先に手を打たないと身動き取れなくなりそうです。あなたを手助けしなくてもあなたのものを狙ってますよね。たぶん。
No.33
- 回答日時:
ひどい嫁だね
息子の借金とかそれはもともと夫婦の話しかも50歳
親が出てきてどうのこうのする話じゃない
それがわからない嫁がおかしい
こういう所で小さなほころびが出てくるんでしょうね
1つ言うなら親の介護を手伝うのは当たり前とは思わないほうが
今後いいかもしれません
介護サービスを利用するとかなにか
自分で対応策を考えといたほうがいいかなと
頼るとしたら自分の葬式の時だけそう思うように
したらいいと思います
No.32
- 回答日時:
どちらが悪いという問題ではありません。
嫁の道徳心(常識)の欠如から来る言葉です。あなたがおっしゃった、息子さん夫婦の問題をいちいち親に告げ口する問題と、今回の介護の件は完全に別の問題です。
又、過去の事を根に持って、やり返すような言葉を発する嫁は如何なものかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 嫁姑問題 6 2024/03/10 00:28
- 子供 子供の将来が不安であると同時に報われない気持ちがあります。 30歳男です。 僕は歳上のシングルマザー 6 2023/11/28 02:56
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- その他(法律) 夫の母について。 自営業を営む家に嫁ぎました。 義母はあと二、三年で仕事を辞めるから、息子と一緒に事 4 2022/05/20 07:09
- 子供 息子の事で相談です。 僕には19歳の息子がいます 高校を中退して解体業の仕事につきました。 最初はす 2 2022/10/17 01:00
- その他(家族・家庭) 嫁姑問題 11 2023/10/10 11:22
- 離婚 どんな心境? 1 2022/08/09 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 口が悪い嫁について 5 2022/10/03 15:01
- その他(家族・家庭) 夫の死去後の生活 7 2022/10/06 13:44
- その他(家族・家庭) 嫁としてと言われたけれど 11 2023/04/21 14:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
-
4
嫁に絶縁されました 60代女です 長男嫁に息子を甘やかさないで欲しい、家庭のことに口を出さないで欲し
その他(家族・家庭)
-
5
息子の嫁から連絡が来たことがありません。 いつも私から「◯◯くん(孫)に会いに行っていいかな」とか「
その他(家族・家庭)
-
6
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
7
孫に会えなくなりました
親戚
-
8
息子の嫁が家に孫を連れて来ません。孫が生まれるまで家が散らかっているのと汚いという理由で嫁を家に入れ
その他(家族・家庭)
-
9
妻が私の両親と絶縁宣言しました
父親・母親
-
10
ちょっとショックなこと
その他(結婚)
-
11
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
12
嫁が寄り付かないと
夫婦
-
13
義両親と縁を切られた方はいますか? また何がきっかけになりますか? 自分の中で葛藤しています。 これ
その他(家族・家庭)
-
14
孫が生まれたのにも関わらず、嫁は孫をうちに連れてこない、写真も送ってこないです。 たしかに嫁をうちに
その他(家族・家庭)
-
15
息子が産まれましたが妻と私の実家が絶縁状態
夫婦
-
16
次男夫婦と絶縁状態です。元に戻りたい
親戚
-
17
息子の嫁が出て行った
父親・母親
-
18
嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した
親戚
-
19
辛いです
その他(家族・家庭)
-
20
絶縁された子供と会いたい、寂しい気持ちの整理の仕方教えてください。
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人1年目の息子が疲れて帰...
-
息子がスマホのゲーム課金で100...
-
息子の彼女が嫌い
-
子供が失恋しました。
-
23歳大学4年の息子のことで...
-
息子の結婚はなんと寂しいので...
-
男性にとって自慰や射精出来な...
-
高校2年の息子を持つ母です。 ...
-
4年間絶縁の息子と連絡は取るこ...
-
20歳息子が専門学校辞めて、バ...
-
息子と母親が一緒に風呂入った...
-
息子に出て行って欲しい
-
子との約束は守らないといけな...
-
中3息子の気持ちがわからないです
-
嫁が悪いのか私が悪いのか
-
思春期・反抗期・受験生…複雑な...
-
息子が彼女の家に泊まりに行く...
-
命
-
働かない息子 どうしたら?
-
息子のGoogleアカウントの生年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子がスマホのゲーム課金で100...
-
息子の結婚はなんと寂しいので...
-
息子の彼女が嫌い
-
4年間絶縁の息子と連絡は取るこ...
-
高1息子の彼女
-
成人した息子が、私の受け答え...
-
自宅に息子の友達が居座ってお...
-
19歳の息子と一緒にいたくない
-
息子のGoogleアカウントの生年...
-
男性にとって自慰や射精出来な...
-
子供が失恋しました。
-
高校2年の息子を持つ母です。 ...
-
19歳の息子、毎晩帰りが遅く寝...
-
社会人1年目の息子が疲れて帰...
-
息子と母親が一緒に風呂入った...
-
23歳大学4年の息子のことで...
-
私には隠しているが彼女ができ...
-
昨日息子が家出をしました。探...
-
息子に出て行って欲しい
-
息子が彼女の家に泊まりに行く...
おすすめ情報