
考えすぎなのかも知れませんが、
質問させてください。
環境はMac OS Xでの話です。
iPhoneをUSBに接続すると、
iPodとは違ってディスクとして
デスクトップに表示されたりはしませんよね。
iTunesを起動してる時はちゃんと「取り出す」をしてます。
でもiTunesもiPhotoもイメージキャプチャも起動してない時、
普通のUSBで接続したデバイスは、
ゴミ箱に捨てるか⌘ + Eで外してますが、
iPhoneはアプリが使用してさえいなければ
そのまま外してもいいんでしょうか。
長い間気になっていたものの、
誰にも聞くことなく
この疑問をそのままにしていましたので。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>そのまま外してもいいんでしょうか。
私も以前からの習慣で取り出し操作はしますが、いきなり外しても構わないはずです。
iTunesにも同期が終わった段階で「コンピュータから取り外せます」と表示されていると思います。
>iPodとは違ってディスクとしてデスクトップに表示されたりはしませんよね。
表示されるのはディスクとして使用する設定の時だけですが、iPhoneとiPod Touchにはそもそもその設定がない(外部ディスクとして使用できない)ので表示されることはありません。で、その設定のあるnanoやClassicでも、設定がオフになっている時にはいわゆる「取り出し」をしないで自由に取り外すことができます。
心配な時はiphoneやiPodの画面で確認してください。
やっぱりそれで間違いないんですよね。
良かったです。
取り出し操作をせず、
いきなりでもいいのは知りませんでしたが、
心配なので今までどおりインジェクト押します。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私は、iTunesが起動していないときは、そのままiPhoneを取り外しています。
(起動しているときは、サイドバーの「デバイス」にあるiPhoneにイジェクトアイコンがあるので、それをクリックして取り外しています。)それでなにか問題が起きたことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- Windows 10 PCにミラーリングして見たいアプリ内の動画があるのですが、「外部接続したデバイスでは再生できません」 1 2022/11/16 02:26
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- iPhone(アイフォーン) iPhoneとWindows10のパソコンが、接続されません。 6 2022/03/27 19:20
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
外付けハードディスクからの起...
-
power mac g4 HDD交換
-
Power Book G4 の初期化
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
MacのFinderの「情報」がおかし...
-
SSDからwindowsを開始できない
-
教えてください。「INTEL IMAC...
-
Cドライブ(SSD)のボリューム縮...
-
macOSXの再インストールについ...
-
旧Macから新Macへのデータ移行...
-
SATA-USBで繋いでもHDDを認識し...
-
外付けHDDの空き容量の表示...
-
外付けHDDのデータの一部が消え...
-
バッチファイルでOUTLOOKのデー...
-
バックアップの取り方・・全デ...
-
HDDの修復で苦しんでいます
-
Macのfinderで外付けHDが検索で...
-
HDDをOSまるごとバックアッ...
-
デフラグしても断片化が残って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Book G4 の初期化
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
MacのFinderの「情報」がおかし...
-
Cドライブ(SSD)のボリューム縮...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
Windows2000のフォーマット方法
-
/etc/fstabを書き間違えた!
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
Windows10のSSDクローンで失敗
-
OSなしのHDDからDOSを...
-
⌘Rで起動後、ディスクユーティ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
moの初期化の仕方を教えてくだ...
-
クローンコピーしたハードディ...
-
オートランディスクって何ですか?
-
Power Mac G5の内蔵HDD交換につ...
-
Linux Ubuntu インストールDVD...
-
LinuxでのWindowsファイルのア...
-
DiskWarriorでの修復で「ディス...
-
マウスでクリックしても反応がない
おすすめ情報