dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本に売ってる車で、欲しい車が見つからず元々乗りたかったp/uを探していたら
タンドラに出会いました。この先絶対欲しいのですが、問題があります。
男のロマンを語り、キャンプ好き我が家の実用性などを説明し嫁を説得・安心させなければ購入には踏み切れません。
車自体は大いに認めてくれています。嫁の一番のネックは維持費です。
そこで現在07y~のタンドラ乗りの男前の先輩に質問です。

(1)北海道でタンドラ税金¥16000で本当にいけるのですか?
(2)燃費は本当に街乗り6km行きますか?(当方結構踏んじゃいます)
(3)タンドラ1ナンバーで車検費用安く抑えられる方法はユーザー車検以外で何処か良い整備工場などありますか?出来れば札幌で。
(4)現在東京海上の保険ですがタンドラで入れ直すと
月々相場幾らでしょうか?
(5)結局年間どれくらいお金飛んじゃってますか?
カスタムフィー抜きで。
(6)4Uとかスパークラーオートとかテディオートトレーダーなどタンドラを調べ散らかしてますが何処が信用でき、安く買えますか?中古輸入で
(7)中古及び新車でクルーマックスリミテッドを状態良好で350万で買おうなんざぁ おととい来やがれ な世界でしょうか?

その他、こんなんでお金がかかりますみたいな
のがあれば宜しくお願い致します。

ネットで調べられるだけ調べ尽くしても
イマイチ乗り手の生の情報が乏しく
詳細じゃあないです。

今後自分以外の誰かかタンドラ乗りたくなって
調べた時、ここが一番参考になっちゃう様な
布石を残して下されば自分の様な嫁を説得パパさんの
力にもなれますし、どうか面倒でも詳細をお願い致します。。

タンドラが夢に出て毎日嫁にタンドラ、タンドラ
と呪文を唱えてます。絶対良い車だと確信してます。
嫁を説得するためどうか正確な乗り手の生の情報を
お待ちしております。

A 回答 (3件)

当方、山梨で07タンドラリミテッドを300万円以下で購入して、もう直ぐ2年になります。


主な使い道は、通勤(片道15km)と週末の海(片道180km)です。

購入したときは、18500mil(29600km)中古並行物でした。2WDで荷台にはキャンパートップがのっかて居ます。

つまり、車両重量+100km程度と考えてよいと想います。

(1)税金でですが、これは全国的に¥16,000.-だと想います。以前所有していたマツダのプロシードキャブプラスも同様でした。

(2)燃費ですが。これが面白くて乗り始めた頃は前所有者の癖を車が記憶していたようで、5km/L走りませんでしたが、その後通勤でも6.8km/L位走る用になりました。また、高速オンリーでは9km/Lを記録したこともあります。それから最近車検を控え、エキゾーストを交換したところ、乗り始めた頃の用に○○km程度経過してから、燃費が延びているようです。

(3)普段のメンテナンスを十分していれば、問題ないと思っています。以前のキャブプラス(新車)も経過年数と共に車検整備が嵩んできましたので、さほど変わらないと想っています。

(4)当方は日新火災です。キャブプラス時代からの引継ぎで現在6万円程です。ただし、キャブプラスからの乗換えで¥3,000.-程安くなりました。(車両保険無し)

(5)私の場合、普段の足としてタンドラに乗っていて維持費と関連した困った出来事は、通常の駐車区画よりも85センチ程度出てしまうので、2度ほど鼻先を当て逃げされました。(15万)

(6)ebayとかお調べになったことありますか?現地での価格をご覧になれば、それプラス輸入費用が取得価格になりますので、参考に調べられたら良いと想います。

(7)ご自分で通常+カスタム(部品交換、部品プラス程度)などのメンテナンスが出来れば、継続車検はオートバックスでも良いように思えます。

※私の場合、若いときからシボレーのC10に憧れ続けてきたものですから、乗れることに満足しています。今まで2年近く故障らしいことはありません。(ウインカーランプ切れ一回)
いい車です。アメ車です。大きくて、ゆったり乗れます。場所さえ許せば、お勧めの車です。
「タンドラ07y~10yの実際の維持費が知」の回答画像3
    • good
    • 2

こんにちは


2008タンドラ クルーマックス SR-5に乗っています
札幌在住です

(1)北海道でタンドラ税金¥16000で本当にいけるのですか?
  16,000です

(2)燃費は本当に街乗り6km行きますか?(当方結構踏んじゃいます)
  街乗りは、残念ですが5km割ってしまいますね
  長距離で7km位でしょうか。田舎道を80kmくらいで走って8から9でしょうか。
  高速で7でしょうか

(3)タンドラ1ナンバーで車検費用安く抑えられる方法はユーザー車検以外で何処か良い整備工場などありますか?出来れば札幌で。
  私は高校時代の同級生がやっている整備工場に出しています
  初年度2年、その後毎年ですが6,7万円でやってくれています(札幌)

(4)現在東京海上の保険ですがタンドラで入れ直すと
月々相場幾らでしょうか?
  保険会社に聞かれたほうが早いかと
  年齢など条件によってかわりますので・・
  私は、車両保険なしで8千円くらいです

(5)結局年間どれくらいお金飛んじゃってますか?
カスタムフィー抜きで。
  レートにもよりますが、私は約600万円かかりました
  中古で種類を選べば、400万位で購入可能かと思います

(6)4Uとかスパークラーオートとかテディオートトレーダーなどタンドラを調べ散らかしてますが何処が信用でき、安く買えますか?中古輸入で
  私は名古屋のピースインターナショナルで購入しました
  整備とかは不可能ですが、電話による対応はしてくれます
  整備工場も紹介してくれます

(7)中古及び新車でクルーマックスリミテッドを状態良好で350万で買おうなんざぁ おととい来やがれ な世界でしょうか?
  微妙ですね・・・

タンドラに乗って3年になりますが
とても良い車です
文句なしです
ガソリンも高いですが、タンドラに乗って燃費を気にしてはいけないかと
ぜひ、オーナーになって街のどこかですれ違いましょう!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。
やはりタンドラオーナーの話には
リアリティーあります。参考になりました!
ありがとうございます。
600万は無理っす。
でも何とかして安く手に入れて見せますけど。(爆
いつかすれ違ってみたいものですね。

お礼日時:2011/06/20 03:51

みんカラでタンドラ乗りをチェックするのはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答
ありがとうございます。
しかし。
みんからは大概調べ散らかしてますが、
ナントも・・・。
しかし、アドバイス通りもう少し調べ散らかしてみます。

お礼日時:2011/06/12 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!