
以前は三菱の、MDT242WG という液晶を使ってました。
故障したので、I・O DATAの、LCD-MF271XSBR という液晶を使うようにしました。
Blu-rayを見ると以前のモニターで見ていた時より画像が粗く感じられます。液晶の解像度にあわせて1920×1080に設定してますが、超解像度などの液晶の機能を使ってもやっぱり粗いなーと思ってしまいます。
気のせいなんでしょうか?
使用ソフト:PowerDVD8
Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.101209-1647)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: System manufacturer
System Model: P5K-E
BIOS: BIOS Date: 12/10/07 17:27:58 Ver: 08.00.12
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6700 @ 2.66GHz (4 CPUs)
Memory: 3328MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce GTX 550 Ti
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce GTX 550 Ti
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_1244&SUBSYS_26101462&REV_A1
Display Memory: 1024.0 MB
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
液晶パネル技術の元プロです。
ご質問文にあるスペックは関係ありません。
見るべきスペックは「画素ピッチ」(=画素の大きさ)のみです。
調べてみましたところ、そのモニターの画素ピッチは0.311mm。
以前、このQ&Aサイトで、「19型スクウェアのモニターで線や文字がカクカクして見える」という苦情を訴えられた方を2名ほど見かけました。
19型スクウェア(SXGA=1280×1024)の画素ピッチは、0.294mmです。
このように、画素の形が見えてしまうことを「ピクセレーション」と呼びます。
大昔、15型スクウェア(XGA=1024×768)でも、そういう問題がありました。これの画素ピッチは0.297mmです。
液晶はCRTに比べて表示が鮮明です。
逆に言えば、画素が大きくなったときにピクセレーションが起きやすいのは、液晶の宿命なのです。
>>>液晶の解像度にあわせて1920×1080に設定してますが
はい。それが最善の設定です。
液晶モニターには1種類の解像度しかないと考えてください。
解像度(横縦画素数)をいじって表示すると、とても見にくく醜い画面になります。
ですから、今お使いの27型はそういうモニターだということであきらめてお使いになるしかないです。
これまで色んな人の意見を聞いてきましたが、どうも、0.29mmを超えると画素の形が見え、0.27mmを下回ると画素の形に気づかない、という感じです。
ちなみに、画素ピッチが200ppi(1インチ当たり200画素=画素ピッチ0.127mm)になると、モニター画面は印刷物と同様に見えると言われています。この域に達すると、ドット欠陥があっても見えなくなります。
この0.127という数字を基準とすると、
0.311-0.127=0.184
0.27-0.127=0.143
ということになりますが、この0.184と0.143の差は、とてつもなく大きさなのです。
No.3
- 回答日時:
他の方が仰っているとおり、画素ピッチが大きくなっているので、そのぶん粗く見えてしまっているのだと思います。
文章とかメインだとかなり有意義だとは思うのですが(文字が見やすくて目が疲れにくい)、一般的なテレビ視聴と違って、PCを扱う距離でフル画面の動画はやはり粗が目立ちます。
またpcで見るBDはけっこうシャープで、それもまた粗さを浮き立たせているのかも知れません。
対策としましては……モニターをすこし奥に置いてみる……ぐらいしか(汗。
ちなみに私はブルーレイはPS3をモニタに繋げて再生しています(PCで見るより線がマイルドな印象だったので)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 4 2022/11/04 12:28
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 3 2022/08/18 10:38
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- その他(動画サービス) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 1 2023/02/08 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[フルHDのノートPC] スケーリン...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
パソコンの画面を小さくしたい
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
インタレース?それともプログ...
-
4Mや8Kとはなんのこと何でしょ...
-
ドットサイズの計算方法
-
Windows10 ダブル液晶の解像度...
-
ワイドノートPCにスクエアディ...
-
フルHDでの最適なインチ
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
NVIDIA GeForce について
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
モニタにこのビデオモードは表...
-
毎回起動のときF1やF2を押せと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
自炊PDF閲覧モニター選び WQHD...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
DELLのデスクトップPCで写真の...
-
モニターサイズ(パソコン)の...
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
ゲームの解像度の設定
-
液晶ディスプレイを接続したらW...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
おすすめ情報