「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

この間、オークションで走行距離約9.000キロ(実走行距離)のスズキ・ボルティー(多分Type IかII)を落札しました。

右に曲がった時に車体が「カクンッ」と切れ込むとの事でしたが、試乗した際は症状は感じませんでした(私が鈍感なのだと思います)

ただ直進で両手放しをすると若干バランスが取り辛く思えました。

出品者の方が言うには「一度軽くコケた」との事でした。

確かに軽い傷はありましたし、ステムストッパーの損傷はみられません。

本人は「タイヤの編磨耗かもしれない」と言ってました。

昨日、バイク屋に問い合わせた所「カクンッはステムベアリングの破損の可能性が大きい」と言われました。

実走行距離が約9.000キロのバイク、年数は10年以上経ってると思いますが、ステムベアリングが破損するものでしょうか?

軽い転倒が原因でしょうか?

A 回答 (3件)

10年以上雨ざらしか軒下でしたら、それなりに雨水も浸入し


各部も錆びます。そんな状態とは違いますか?もしそうなら
ステムベアリングもイカれますが、試乗で感じない程度なら
グリス切れかリアタイヤのチェーンアジャスターの張りが、
左右で不均一の可能性が高いです。
あとは、ショックの動き、ジョイント部が悪い等もあるかも。

センタースタンド立てた状態で一度チェックしてみてください。
フロントが完全に浮かない場合は、後部シート等に
何か乗せて、センターからハンドルを5,10,15度程度切った
状態からの戻り、いっぱい切ったときの引っ掛かり、左右の
違いを調べてください。
http://www.bikebros.co.jp/vb/mainte/mparts/mp-02 …

乗車してある程度のスピードでフロントブレーキを
強く掛け、前後方向のガタをチェックすることも可能です。

通常ステムベアリングのグリスアップは車種により2~3万程度で
行います。軽い横コケ程度では大丈夫ですが、ある程度の速度で
壁などの障害物に衝突しFフォークにダメージが出るような転倒の
場合は、ステムまでダメージが出る可能性がありますが、
フォークで収まる場合も。

交換は、ある程度の手持ち工具加工でも可能ですが
特殊工具が理想なので、ショップにお願いしてください。
ボルティならF周りがシンプルなので店により1~1.5万程度かと。
雨ざらしの可能性が高い場合は、念のためFとRのタイヤの車軸
(アクスル)のベアリングもチェックしてもらってください。
http://www.woodcock32.com/index.php?Vmax%E3%80%8 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前のオーナーは屋根下保管だったと言う話ですが、その前がわかりません。
実は昨日、近くのバイク屋(スクーター専門ですが)に持って行き見てもらいました。
ホイール・Fフォークの曲がり無し、ハンドルのガタツキも無し。
左のフォーク頭のトップブリッジからの突き出し量が左と比べて若干多いとの事。
実測したら1ミリ弱多く上がってました。
又、トップブリッジを上から見ると、アンダーブランケットが右にねじれてる事がわかりました。
早速、自分で均等にしてみました。
その後、少し直線の長い私有地で走行。
3~40キロ程度で手放しをしても真っ直ぐ走りました。
ただ、2~30キロの低速はエンジンブレーキが強く利くのでバランスが旨く取れませんでした。
曲がった感じも悪くなかったと思います。
あとブレーキでハンドルが持っていかれる感じもありませんでした。

ステムベアリングじゃなく、もしかしたらフォーク突き出し量・アンダーブラケットが原因だったのかも知れません。
しかしまだ公道での試乗が出来ない状態なので少々不安です。

チェーンも交換予定なので調整後、慎重に様子を見たいと思います。

色々ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 07:58

ステムベアリングの典型的な症状は、センターでの段付きです。


ハンドルを真っ直ぐにしたあたりで、「カックン」と溝に入ったようになり、乗りにくくなります。
この場合、締め付けを緩めれば症状が改善される場合が多いです。
当然緩めればガタが出ますので、ガタとカックンとの兼ね合いでちょうど良い所に調整できればOKですが、ダメならベアリング交換です。

ハンドルがどちらかに取られるのでしたら、フォークの曲がり・三つ叉の曲がり・フレームの曲がり等が原因です。

タイヤが減っている場合も、変な癖が出て乗りにくいですよ。

ちなみに9000kmや軽い転倒、くらいではステムベアリングは大丈夫のはずです。
前オーナーが新車購入したバイクでなかったら9000kmは信用できません。
バイク業界はまだそんなもんです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

実は昨日、近くのバイク屋(スクーター専門ですが)に持って行き見てもらいました。
ホイール・Fフォークの曲がり無し、ハンドルのガタツキも無し。
左のフォーク頭のトップブリッジからの突き出し量が左と比べて若干多いとの事。
実測したら1ミリ弱多く上がってました。
又、トップブリッジを上から見ると、アンダーブランケットが右にねじれてる事がわかりました。
早速、自分で均等にしてみました。
その後、少し直線の長い私有地で走行。
3~40キロ程度で手放しをしても真っ直ぐ走りました。
ただ、2~30キロの低速はエンジンブレーキが強く利くのでバランスが旨く取れませんでした。
曲がった感じも悪くなかったと思います。
あとブレーキでハンドルが持っていかれる感じもありませんでした。

ステムベアリングじゃなく、もしかしたらフォーク突き出し量・アンダーブラケットが原因だったのかも知れません。
しかしまだ公道での試乗が出来ない状態なので少々不安です。

タイヤ等の要因も考慮して様子を伺うとします。

自分で3人目のオーナーだとの事です。
まぁメーターなんて変えられるし、実走とは思え難いですねw
他の各部機関はオイル吹きも無く良好だったので格安購入してしまいました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 08:08

正常を維持していれば 早々壊れません 有る意味 エンジ寿命まで いじらなくて良い感じです。



ベアリング部分は、組み付け時 ゴリゴリでなく ガタ付きの無い状態に固定締めつけするものです。
生産ライン組みつ付け時に 
・微妙なガタ付きが有る状態の場合 距離乗れば ガタ付きによる変摩耗がっ進みます こけた事により 多少無理な力も加わりますが 直接的要因とは 思えません。
締めつけが緩かった場合 走行により緩む方向になります。

・逆に ゴリゴリ 締めつけ過ぎの場合 玉受けと玉辺りの双方が 摩耗するので ベアリング(真球)が変形し 小さくなり ガタが出ます。

転倒による 原因ではないと思います。
転倒よる影響が考えられるのは Fフォークの曲がり(三又から下)です

いずれにせよ 素人の 半紙だけの判断も出来ないので
実物を バイク屋に見せて 修理してもらうしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は昨日、近くのバイク屋(スクーター専門ですが)に持って行き見てもらいました。
ホイール・Fフォークの曲がり無し、ハンドルのガタツキも無し。
左のフォーク頭のトップブリッジからの突き出し量が左と比べて若干多いとの事。
実測したら1ミリ弱多く上がってました。
又、トップブリッジを上から見ると、アンダーブランケットが右にねじれてる事がわかりました。
早速、自分で均等にしてみました。
その後、少し直線の長い私有地で走行。
3~40キロ程度で手放しをしても真っ直ぐ走りました。
ただ、2~30キロの低速はエンジンブレーキが強く利くのでバランスが旨く取れませんでした。
曲がった感じも悪くなかったと思います。
あとブレーキでハンドルが持っていかれる感じもありませんでした。

ステムベアリングじゃなく、もしかしたらフォーク突き出し量・アンダーブラケットが原因だったのかも知れません。
しかしまだ公道での試乗が出来ない状態なので少々不安です。

ナンバーを取ったらSUZUKIに持って行き、見てもらう事にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/11 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報