
教育テレビなどでコンクールが時々中継されますが,
あの生徒たちは,なぜ,目を剥いたり,無理な笑顔を作ったり(エアロビほどでないですが),
過剰なまでの「感情移入のまねごと」をやらされているのでしょうか.
(と私は感じてしまって,不快でなりません)
私はクラシックが好きで声楽曲も良く聴きます.
第九やメサイヤなどNHKの放送も良く見ます.
合唱団も映りますが,プロの合唱団はそんな顔はしていません.
(ウィーン少年合唱団だってしていません)
中高の合唱指導者の問題でしょうか.
審査員の問題でしょうか.
もしかすると,全く審査には関係ないのに,習慣のようになっているのでしょうか.
ご存じの方,教えて下さい.
昔,西六郷の子たちが,うたの時間に出ていましたが
よっぽど活き活きしていて本当の意味での表情があったと思います.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
海外で、合唱と声楽をやっています。
日本の合唱界特有の発声方法に、ほおの筋肉を持ち上げ(微笑むような顔)、目を見開くと、良く響く声が出るという、通説があります。
日本の合唱界は、大昔にドイツ唱法を取り入れてから、世界の進歩に取り残された、日本独特の発声方法を、金科玉条の様に守り続けているようです。
恐らく、教える先生方も審査員も、皆、自分で真剣に発声を研究したこともなく、昔から伝わる方法を無批判に絶対正しいと思い込んで、子供たちを指導しています。
みんながやっているから正しいという、不合理な理由で、いつまで経ってもおかしな伝統が続きます。
ドイツでさえ、古い物を捨て、新しい物を選択しているのに、日本では、全く変化が無い様です。
私は、以前、オペラ歌手は、何か非常にわざとらしい歌い方をしているものとして、大嫌いでした。
しかし、海外で機会があって、本物のオペラ歌手の肉声を目と鼻の先で聞いて、そのすばらしさに驚愕しました。
リラックスして、軽々と歌うその声の張りと艶と迫力、そして声の表情に圧倒されました。
私が、以前にわざとらしい歌い方だと感じていたのは、日本人のまがい物のオペラ歌手だったのでしょう。
本質ではなく、表面をなぞって、似せようとしているため、わざとらしくなるのです。
合唱のおかしな表情は、外圧が無い限り、いつまで経っても変わらない、変わることのできない、日本的村社会の例の一つだと思います。
私が気に入って、しょっちゅう見ている、ボイストレーナーの方のブログを参考URLに添付します。
この方の言っていることは、絶対ではないが、おおむね正しいと思います。
参考URL:http://ameblo.jp/molto-piu-acute/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 共感してくれる方、 中学生時代に毎年あった行事の合唱コンクール(文化発表会)で自分が後輩の立場だった 2 2023/05/22 15:11
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- 美術・アート 合唱コンクールの表紙について 妹が合唱コンクールの表紙を描くらしいんですけど 何を描こうか迷ってるみ 4 2022/09/09 19:34
- オーケストラ・合唱 合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら教えてください。 高校合唱部で歌った曲でどうしても曲名が思い出せな 1 2023/03/25 15:47
- 芸術学 童謡は子供の歌声で聴く歌だと思うんですが、最近の童謡のCDは子供の歌声で入っていないし、CDジャケッ 2 2022/04/29 03:15
- 中学校 音楽の成績が全く伸びない 2 2022/07/21 17:29
- その他(社会・学校・職場) 自信を持てない部長の私にアドバイスをください! 3 2022/11/01 21:48
- オーケストラ・合唱 高校二年生です 今度合唱コンクールで伴奏することになりました。それで今日実際に体育館のピアノを弾いて 2 2022/12/10 01:12
- オーケストラ・合唱 合唱コンクール 伴奏やりたい!! 4 2022/07/11 21:12
- その他(恋愛相談) 好きな人の心を知りたいです。 中二女子です。 私の学校では、12月に合唱祭があり、クラスで毎年11月 3 2022/11/30 19:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧ソ連圏の バスorバスバリトン...
-
曲名が知りたい
-
クラシカル素人なので、 このよ...
-
ポップクラシックというのか北...
-
ピアノ弾く人って魅力的ですか...
-
この動画の曲名を教えてください
-
70年代アメリカンポップス?っ...
-
芸術の曲をクラシックギターで...
-
内省的で自分を見つめ直す、心...
-
クラシックと呼べるのか知りま...
-
なぜ「ひなまつり」の歌は短調...
-
モーツァルトのピアノソナタで...
-
「エリーゼのために」は人の性...
-
HIMARIさんのデビュー曲は何に...
-
ゴジラのテーマはラヴェルの「...
-
大至急!!この曲の曲名を教え...
-
カンツォーネについて
-
YAMAHA演奏グレードについて
-
フランス人作曲家たちの郷土愛...
-
組曲って勝手に曲の順番替えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報