電子書籍の厳選無料作品が豊富!

90年代にピナレロのチタンモデルがあったらしのですが、どのようなものだったのでしょうか?レースなどでつかわれていたのでしょうか。ご存知の方お教えください。

A 回答 (1件)

2000年以降にロードファンになったので


他人に聞いた範囲での知識です>間違っていたらごめんなさい。

ピナレロにはドグマというマグネシウムフレームがありますが
http://www.cyclestyle.net/impression/vol_25.html
チタンフレームはなかったと思います。

ピナレロの別ブランドであるオペラに
PALLADIOというチタンフレームがありました。
http://www.fitte.co.jp/2008/03/29/opera-palladio …

オペラは97年からスタートしたブランドですが
当初はピナレロで使っていない素材をオペラで使うという具合に
住み分けがなされていました。

ピナレロはずっとプロチームに機材供給していますが
オペラはカーボンモデルのレオナルドだけだと思います。
(PALLADIOはレースには供給していない筈です。)

現在ではカーボンが主流になり
オペラの位置づけが曖昧になっていると感じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!