
前回 急制動が苦手で 投稿した者です
今回も急制動の質問です
●卒検で(40キロに達していて)パイロンより前でブレーキをかけて止まった場合は減点ですか?中止ですか?
●エンジンブレーキをかけないと減点になりますか?
●雨の日も含め、成功失敗のムラを少なくするコツはありますか?
-----------------------------------------------------------------------------------
前回悩んでいた40キロに達しない件はおかげ様でだいぶ良くなりました。
しかし二段階みきわめで二回落ち、15日に再度受けに行って来ます。
(40キロ出ていましたがブレーキが早かったらしく受かりませんでした・・)
教官に言われるのは
・外周でも加速が遅いから急制動でもスピードが出たり出なかったりして、できにムラがある
・ブレーキをパイロンより前でかけている
など加速と急制動中心に注意を受けています。
幸いまだ転倒はしていませんが、最近雨の日が多く、思った通りの加速・ブレーキができません
15日はがんばってスピードを出してメリハリのある運転をしたいと思っています
卒検も急制動が大きな課題になりそうです
長々とすみません 質問に加えて皆さんのアドバイスをお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スタートして制動開始地点で40km/hに達しているのではなく、
制動開始地点の手前数m地点で40km/hに達している必要があります。
極端な話スタートしてすぐに40km/hに達し、
そのままの速度で制動開始地点のパイロンを前輪が通過したらフルブレーキ。
40km/hで巡航しようとしても速度を落としてしまうと思うので、
制動開始地点数m手前で50km/h近くまで出しておき、
アクセルをOFFにしてもパイロン突入時には40km/h以上の速度が出てると思います。
パイロン突入のタイミングとフルブレーキに意識を集中させるように出来ると思います。
制動開始地点で、40km/hに達していなかった場合及び、
制動開始が早かった場合は、
指定速度に達していないと言うことでやり直しとなります。
うまく行うコツは、ビビらないでアクセルを開け素早い加速をさせること。
一気に50km/hまで持っていくくらいの気持ちで・・・
昔、普通自動二輪の急制動は、近い将来受けるであろう大型自動二輪を考慮して、
速度は50km/hからの急制動を練習していました。
極端な話後輪がパイロンを越えてから急制動も試していましたね。
滑らせることは有りましたが、まっすぐバランスを取っていれば転けることは少ないです。
実際急制動で転けたことは一回もなかったですが・・・
(大型の方が車重があるので制動距離が伸びやすいです)
加速が出来ないのは、ビビってアクセルを開けていない以外の何者でもありません。
好き勝手に練習できるのは閉鎖されている教習所内での特権ですよ。
免許取得後公道に出ると、危険度はグッと増しますので、
教習所内でいろいろと試してみるのが良いでしょう。
晴天時にギリギリの練習をしていると、雨天時がギリギリ以下の事しか出来なくなります。
普段からちょっと上に目標を置いて練習すれば、余裕が生まれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
踵を支点にアクセル、ブレーキ...
-
二輪教習について 今自動小型二...
-
自動車学校で、クランク、S字、...
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
オービス?
-
この標識は、この先の道路の路...
-
この標識の意味を教えて下さい。
-
阪神高速120キロ前後でオービス...
-
29人乗りのマイクロバスで大型...
-
標識についてです。 この標識の...
-
オービスを他の都道府県(首都高...
-
磐越道のオービスが光ったよう...
-
私有地にかかっている道路標識...
-
「進入禁止の標識」
-
建築限界について
-
これは速度超過のオービスの反応?
-
指定方向外進行禁止に下に大型...
-
首都高、目の前でオービスの赤...
-
この標識はどういう意味でしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交差点を右左折の際、ブレーキ...
-
スペーシアが運転後、直ぐにブ...
-
エンジンブレーキ
-
今日、駐車場から出るとき、左...
-
フォークリフトの爪がアイドリ...
-
運転中、アクセルやブレーキを...
-
プリウスドライバーの方に伺い...
-
ヒールアンドトゥのコツを教え...
-
ポルシェ911に関する質問です。...
-
バイクと車の教練所で、徐行す...
-
自動車学校で、クランク、S字、...
-
オートマ車 坂道を下ってる途中...
-
踵を支点にアクセル、ブレーキ...
-
普通自動二輪の卒検について(急...
-
二輪教習について 今自動小型二...
-
アクセルを踏みながらブレーキ...
-
上り坂で後ろに下がる
-
ギアチェンジが・・・。
-
アクセルから足を離すとエンジ...
-
クラッチの踏み方、踏むとき
おすすめ情報