dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
表題の通りです。
あまりにも不快だったため、電車の中で怒鳴ってしまいました。

私が帰宅途中の電車に乗っていまして、その最中、
すいているのにもかかわらず足を踏まれてしまい腹が経ちました、
謝る事もせず、土足でシートの上に上がり遊んでいる子供達を見て思わず怒鳴ってしまいました。

相手は子どもなのだから、もっと言い方もあったと思います。
子どもからしてみればいきなり怒鳴られて怖かっただろうと思います。
本当に反省しています。

降りる前にその子供達の親に絡まれてしまいました。
ホームまで降りて追っかけられてその人に捕まりそうになったので、
怖くなって走って逃げてしまいました。

どうすればいいでしょうか?謝罪にいくべきですか?

もし出会う事があれば私は慰謝料を払わされたり、
警察とかに連れて行かれるのでしょうか?
また、こういう時はどこに相談に行けばよいですか?

A 回答 (2件)

謝罪に行くということは、相手を知っているということでしょうか。


相手が貴方を捕まえようとしていたのは、捕まえて警察に通報する気だったのか、それとも単に貴方に個人的に報復したかったのか、これは相手にしか分かりません。
どちらにしても貴方が名乗り出れば、相手は何らかの報復行動に出ると思います。
子供が貴方の足を踏んだところを、親が見ていなかった場合、あまりにも興奮した口調で怒鳴れば、危険人物、不審者と思われかねません。
これからは、いくら相手が悪くても、肉体的、立場的に自分より弱い人への行動は、慎重に行った方が無難です。
もし偶然、相手に出会い相手が執拗に貴方を責めたり、警察へ通報したりすれば弁護士などへ相談するしかないと思います。
現時点では、相手が行動に出ていない(警察に通報していたりしていても分からない)状況では、誰に相談するにしても相談自体が成り立ちません。
君子危うきに近寄らず、ほとぼりが冷めるまで同じ時間帯、同じ電車に乗るのは避けるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速相談にのって頂きありがとうございます。

相手の事は顔も名前も全く知りません。

tacoruさんのおっしゃる通り、
お子さんが私の足を踏んでしまった所は見ていないと思います。
遊んでいる子供達の事を見ずに携帯を見ていらしたので、
私が何で怒ったのかが分からず、お子さんを急に怒鳴られたと思っていらっしゃるのかもしれないです。
だから相手も気に喰わない部分があったのではないかと思います。

怒鳴ってしまったのが良くなかったのかな、と思っています。
もう少し言い方があったかなと、思っています。

お礼日時:2011/06/13 23:18

今日はゆっくりお風呂に入って気持ちを落ち着かせましょう。


忘れることです。これが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、madlyさんのおっしゃるように、
ゆっくりして気持ちを落ち着かせようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/13 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!