
No.3
- 回答日時:
最終的に何を疑問としているのか、イマイチ解りませんが。
根本的にデータの流れが違います。CPUは端的にはメモリに来たデータしか処理しないわけで。
CPU云々の前に、そこまでの経路の速度が根本的に違い過ぎますが。
HDDからデータ読み込むのとディスクドライブからデータ読み込むというのは速度に雲泥の差ありますし。
ディスクドライブ(CD48倍速):約7MB/s
HDD(SATA):約150MB/s
もうこの時点で速度的に大差がありますので差異はでてくるかと。
またエンコにしても極端な話、圧縮解凍のようなものですし。
エンコそのものよりも、その前後のデータ転送差異の方が大きく出てくるかと。
No.2
- 回答日時:
> 音楽エンコードではCPU性能よりCDの読み取りに時間がかかっているように思います。
CD読取りはエンコード処理ではないですよ。エンコードとCD読取りを一緒にやるとCDからのデータ転送速度がネックになりますから時間短縮は出来ないですね。エンコードだけならCPUコアの数が増えればその分高速になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDレコ6についてです! USBにもCDから音楽を取り込むことが可能ですが、USBに元々入っていた音 5 2022/09/25 22:11
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 音楽配信 音楽を購入したいのですが、音声データをQRコードで読みとる方法とは? 2 2022/06/13 23:33
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- 音楽・動画 至急!MacBookからiPhoneに音楽を入れたいのですがどうすればいいのですか?やり方を分かりや 1 2022/05/26 10:10
- 音楽配信 月額ミュージックを聞くvs cdをインストールして聞く どっちが安い? 1 2023/01/05 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUのシングルコアとデュアルコ...
-
CPU Pentium4以上のCPUってなん...
-
ペンティアム4のNorthwoodとH...
-
intel corei5 540Mはまだ現役で...
-
CPU性能について
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
Intel Core i7-820 について
-
USBメモリ
-
「対処」と「対応」の違いにつ...
-
PS2のプログレッシブ対応ソフト...
-
GooglePixel9を使っていますが...
-
USB1.1からUSB2.0にするには?
-
cpuについての質問です。lga115...
-
「先に言ってくれれば良かった...
-
ノートパソコンのCPU交換について
-
M.2 SSDについて教えてください
-
百貨店のお仕立(ワイシャツの...
-
Apple WatchはICOCAになぜ対応...
-
arrows Be3 F-02LとGooglePixel...
-
既存のデュアルコア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUを2個載せたい
-
intel Celeron 2957Uの処理速度
-
CPUのランクを上げたい
-
解析用PCのスペックについて
-
Core 2 Duo の比較
-
CPUのマルチコアマルチスレッド...
-
Pentium Dual-Core G2130
-
CPUの複数搭載の違い
-
CPU比較 どれくらい違うの?
-
デュアルコアの使い方
-
4コア 1.2GHzの処理能力は如何...
-
CPUについて
-
マルチコアCPUでの複数ソフト同...
-
CPUと GPU の計算量の違い
-
intel corei5 540Mはまだ現役で...
-
Core 2 Duo E8400とCore 2 Duo ...
-
デュアルコアについて
-
体感性能や消費電力などを考慮...
-
cpu
-
CPU
おすすめ情報