重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アルカリイオン整水器で作られる酸性水を溜めて、いろいろ利用したいと思っています。今までは、ポリタンクに溜めていましたが、時々ポリタンクが一杯になったことに気付かず、水が溢れてしまうことがありました。ポリタンクはキッチン裏の収納庫に入れてあるため、普段目に付かないため忘れがちになってしまいます。
これを解決するために、配管、タンク、センサーなどで何か良い者がないかと探しています。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

お聴きの答えにはならないかも知れませんが、私もアルカリイオン整水器を使っていてアルカリ水を使った時に出る酸性水は貯めて置き、庭に植えているブルーべりの水遣りに使っています。

ブルーベリーは酸性土壌を好みますので、一挙両得です。お蔭で新鮮な、完熟したブルーベリーを毎年たっぷり頂けます。もしお庭にブルーベリーが植えれるようですと験して見られては如何ですか。水遣りですから、少なくとも3日に1回はやりますので、水が溢れるような事はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

酸性水は、主にお風呂や洗面所などで利用するつもりでいましたが、紹介のあったような使い方もあるんですね。
参考になりました。有り難うございました。

お礼日時:2011/06/17 18:37

たとえば、こういう物があります。


お風呂の見張り番「水位自動停止装置」
http://store.shopping.yahoo.co.jp/smile-hg/cm-bc …

ワンタッチ継ぎ手をポリタンクの穴あきキャップに固定します。
ワンタッチ継ぎ手部分の各種パーツはホームセンターに売っています。
継ぎ手の給水管(蛇口)接続口の少し手前で給水管を継ぎ手で2分岐させ、分岐した排水ホースをシンクの中まで通すだけですが、落差が足りないと流れ出てしまいます。
「アルカリイオン整水器で排水される酸性水に」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。大変参考になりました。やりたかったことに近い内容です。これを元に少し工夫してみようかと思います。

お礼日時:2011/06/16 22:02

そのまま、捨てればいいのでは?



中身は水ですから(^_^;

酸性水なんて出ませんので。(アルカリ水が出て賛成水が出るなんて嘘
    • good
    • 0

こんにちは^^



わたしの家ではバケツに酸性水は貯めてます。^^

よくお風呂の水を入れる時に有る程度の水位に来たらブザーでお知らせする物がよくホームセンタ

ーとかで売ってますよ^^ それを何とか工夫してポリタンクの注ぎ口にでもセット出来れば^^

と 思いますよ 私は台所横に置きつねに量を目視してますから^^

でも >キッチン裏の収納庫に入れてあるため)との記載ですから 電池か電気を使う事には

成りますが パソコンで同様にお悩みの方の解決方法があるかもしれませんよ^^

探してみてくださいね

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答をいただき、有り難うございます。
一度探してみます。
欲をいうと、ある水位に達したら、タンクへの排水をストップ、あるいは別配管へ排水してくれるものがあるとベストなんですが・・・。

お礼日時:2011/06/16 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!