
今、12w5dの妊婦です。
今週の土曜日にあるイベントに当選したので
参加したいと思っています。今週の土曜には
13wに入りますが7~8時間ほどの外出は
大丈夫でしょうか…。
数年前に流産を経験し、妊娠することが
怖かったんですがやっと子作りする気に
なって妊娠しました。(自然妊娠です)
流産を経験したことがあるからいろいろと
不安になってると思います。
ただ、前回の流産時には成長がよくない、
心音が弱いなど色々言われていましたが
今回の妊娠では順調ですよ~といわれています。
胎盤もでき始めてる・子宮口もきっちり閉じてるなど…
しかし、3~4時間ほど出かけるとた~まに
お腹が痛くなってしまったりもします。人ごみとかで
ぶつからないかとか他人が敵にみえるというか…
神経質になってるからかも…と思います。
張ってるとかではないと思います。まだ張る時期では
ないといわれましたし、固くなってるとかは感じません。
妊娠時に安定期はないと言われますが
外出は大丈夫でしょうか…外なので歩くと言えば
歩きますが、休もうと思えば座って休めます。
ただ、妊娠してからそんなに長い外出をしたことが
ないので本当に大丈夫なのかと心配です…
久しぶりに、気分転換に友達にも会いたいという
気持ちも大きいです。友達は子供もいてて妊娠
経験があるのでとても理解してくれてますし
一緒に行ってもちゃんと合わせてあげるよって
言ってくれてます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
やめたほうがいいと思います。
ちょっと私の話をさせてください。
私も今妊娠12週です。
幸いつわりも軽く、朝10時~夜10時まで(毎日じゃないですが)軽作業の仕事してます。
6時間立ちっぱなしの時もあります。
自転車にも乗ります。
私の友人は、妊娠6ヶ月になるまで、夜勤(知的障害者の入所施設)してました。
伯母は臨月まで看護師してました。
妊娠初期の流産は仕方がないことだといいます。医師から「駄目」「安静に」という指示があるなら別ですが、「順調です。重いものを持つ以外なら普通に生活して大丈夫」と言われたので、普通の生活をしています。
もちろん、自分の体を過信はせず、自分の体からのNGサインはみのがさないように気をつけています。
私は言いたいことは、あなたは過去にお辛い経験をし、神経質になっている様子。
万一流産したら、たとえその流産が胎児の問題であり、あなたが何をしても流産する運命だったとしても、
あなたは自分の行動を悔やむでしょう。
「あの時、イベントに行かなかったら流産しなかったかもしれない・・・」と。
ですから、あなたは参加はやめたほうがいいと思います。
私だったら、行きます。
要は、性格だと思います。
医師が順調というなら大丈夫ですよ。
自分が納得いくように生活して、後悔なさらないよう。
お互い丈夫な赤ちゃんを産みましょうね。
回答ありがとうございます。
私の性格、たしかに気にしすぎるというか
そういうところはあります。だから質問
してるんでしょうね・・。ただ安心感が
ほしいと言いますか、自分だけで判断して
大丈夫なんだろうかとか色々悩みまして。
先生からは順調ですよっていわれているので
そんなに神経質になることでもないかもしれません。
ただ、体調がすぐれないかもしれないと思ったら
休憩をとり、途中で帰宅することにします。
ご回答ありがとうございました。
mahounoteさんも同じ週数ということですので
お互い元気な赤ちゃんが産まれてきますように。
No.3
- 回答日時:
まずきちんと先生に確認して下さいね。
内容など具体的に言うと、先生が注意すべきことを言ってくれます。
ここでも先生も、あなたの外出についての「安全性の保障」はできません。
全てはあなたが決めることです。
ここで大丈夫か?と聞かれても、それには答えられません。
大丈夫な人もいれば、結果的に大丈夫じゃなくトラブルを起こした人もいるからです。
体調と相談しつつ、ご自分で決めましょう。
回答ありがとうございます。
もちろんここで大丈夫と言われても
先生から大丈夫と言われても100%
でないことは重々承知です。
ただ、大丈夫だったよとかいう回答で
安心感がほしいだけなのかもしれません…
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私は流産を経験していないからお気楽?なのかもしれませんが。
基本的に外出は大丈夫ですよ。
長時間立ちっぱなしや激しい運動をするのは論外だけど、休憩も出来る状況なら神経質にならなくてもいいと思います。
あまりピリピリしてると疲れませんか?
家にばかりいるのも鬱々なるし、外出は気分転換にもなります。
私ならイベント参加しますね。
ただ、参加するのは貴女ですし、外出に不安や心配があるなら見送った方がいいと思います。
ところで、早産の疑いとか特にないんですよね?
順調?
掛かり付け医に『いいよ』って言われたら、私なんかが『いいんじゃない?』と回答するより貴女の体のことをわかった上で許可だし、安心じゃないですか?
聞いてみたらどうでしょう?
回答ありがとうございます。
外出できないことや地元でないため友達も
いませんし結構まいってる部分があって
気分転換に行きたいという気持ちが大きいです。
早産の疑いとかはないです。今回は順調ですよ!
って先生に言われています。ですが先生には
必要以外のことは聴けない雰囲気といいますか、
なんとなく聞きづらいんです・・
体調がすぐれなかったら途中で帰宅することにします!
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
7~8時間ということですけど、野外ライブとかではないんですよね?
この時期、暑くなってきたことですしあまり炎天下に居続けるのはおすすめできません。
こまめに水分を取って、無理しないで休憩をしたら大丈夫なのでは?
でもここでどうこう言っても結局は本人の自己責任ですが。
まあぶっちゃけそんな事言ってたら外出できないよ、って感じですけれども、
万が一のことがあって流産になった場合に「あの時出かけなければ…」って後悔をするくらいなら
精神衛生上やめておいたほうがいいのかもしれません。
この回答への補足
ライブとかではないです。
テーマパークのイベントに当選しました。
ちなみに時間は夕方くらいからなのと
曇りなので炎天下にはなりません。
ベンチやお店もあるしショーなども
座席があるので立ちっぱなしになる
予定はありません。移動はありますが…
心配ばかりしてたら外出できないですよね…
外出が原因で流産になるとかよくあるんでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- 妊娠 妊娠についてです。 中には出てないけれど避妊はしてません。いつもお腹に出しています。周りの人にそれを 5 2023/01/05 15:23
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私は妊娠初期から食べづわりと匂いづわりが酷く、仕事もなかなか行けずで職場 2 2023/01/21 04:23
- 妊娠 今後の義父との付き合い方 5 2022/08/26 13:15
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 妊娠 私の仕事場はとても忙しい飲食店です。 走り回ったり重い荷物を持ったりする事もあります。 それで 妊娠 4 2022/10/27 10:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報