
ご閲覧ありがとうございます
しつもんといいますか、少し愚痴らせて下さい。
前置きとして私は今年成人、彼氏は23歳で同じ職場で働いています。
婚約もしており、子供ができることを強く望んでいます。
先月、私は流産を経験しました。胆のうが確認されて間もなく赤ちゃんがいなくなりました。
私は元々卵子の数が少ない方なので妊娠する確率が1番高い時期というのが~21歳頃までと言われています。
凄く悲しくて家にいる時はずっと泣いていました。仕事に没頭できただけまだ良かったと思います。
家族も私の性格を知ってか、そっとしておいてくれました。
彼氏も一緒に泣いて悲しんでくれたのですが……間もなくして彼のお姉さんが出産し帰省。
彼も最初はその赤ちゃんには目もくれず、泣き声が煩くて眠れない(部屋は隣、障子で仕切っただけなのでよく響くそうで)赤ちゃんが泣けば姉や母に怒られる、私が流産した事もあり精神を病んでしまいました。
その後お姉さんとは和解し、彼の心も少し回復してきた、そこまでは良かったと思います。
それからというものの甥っ子の顔をよく見て面倒をみるようになったら可愛くて仕方ないそうで、職場で顔を合わせる度に「甥っ子が笑って可愛いんだ」「夜中に泣いていたのも気にならなくなった」「甥っ子が俺の手を握ってくれた」などなど……。正直うんざりする程赤ちゃんの話ばかり。
ついこの間までは赤ちゃんもお姉さんも憎いと言っていたくせにな、と思いながら話を聞き流していました。
赤ちゃんの写真も何度も見せられました。
そして聞き流すにも限界が訪れました。ストレスもあったと思います。
「私はその子と血も繋がってないし他人の子供だから何言われても可愛いなんて思えない。私の赤ちゃんはいなくなったのに、まだ悲しくて仕方ないのになんで平気で他人の子供の話ばかりしてくるの?」などと、泣き喚きました。多分こんな事を言ったと思います。
因みに流産してから全て2週間以内におこった出来事です。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
それでも誰かに聞いてもらいたかったのです
批判も全て受け入れます。
辛いものは辛い。割り切って前に進めと言われても今はまだ無理です。
初めての妊娠で流産したせいもあり、立ち直るのには時間が掛かりそうです。
一緒に泣いてくれた彼はどこにいってしまったのでしょうか。
もう甥っ子にしか目がいかないそうで、私の事は放置です。
前は駐車場まで一緒に帰ってたのに、甥っ子が待っているからとさっさと帰るし
たまには外食しないかと誘っても甥っ子と遊びたいからと断られるし
「甥っ子が可愛いならもう私と別れてずっとそっちに構ってればいいじゃん」といえば
「お前とのこどもだって欲しいけど今は構っていられない」と言われます
悲しくて寂しくて仕方ないのは私だけなんですかね
現在も家に着いた途端涙が止まらないです。まひとしきり泣いて会社に行くの繰り返しです。
今だけだ、と我慢すればいいのでしょうか
甥っ子が帰れば、また元の彼になるのでしょうか
長々と失礼致しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私から見たらあなたの彼は
酷いなあって思っちゃいました
あなたが流産しているのを知っているのにそんな態度を取るとは
私はあなたと違い
流産ではなく中絶ですが
中絶してから彼は一緒にでかけた時、
赤ちゃんや子供をよく目で追っていたり
今もいたら何ヶ月か〜とか
言ったり
お腹の子が一番辛いですが、私はそんなことを聞いてるともっともっと自分を責めるようになりました…
流産と中絶は全く違うのに
私の意見いってしまってすみません。。
付き合って半年というのは
まだまだラブラブな時期ですね
私は24歳で彼は26歳です
一年と8か月の時に妊娠しましたよ!
私の付き合って半年の頃は
22歳でしたね!
まだまだ彼のことよく知っていない時でした。
付き合って半年は少し早いかなって思いました
でも、そういう事情でタイムリミットがあるけど、
それが過ぎたら全く妊娠できなくなってしまうのかな?
不安があるうちはやめたほうがいいよ
もう少し彼のことを見極めてから決めてもいいんじゃないかな
まだまだ若いんだから!✨✨
私は24なので
あなたが羨ましい!
もっとちゃんとした人生送ってたらなって思います
あなたに偉そうに色々言ってるけど
あなたは私より随分大人なきがします!
しっかりしてるようなので
私のコメントは参考程度にしてみてね!
彼の態度が変わらないようならほんとはっきり嫌なものは嫌って言っていいと思うよ
ご意見ありがとうございました。
一番最初に回答を下さったこと、ご意見を参考にさせて頂くということを含めベストアンサーにさせていただきます。
彼が甥っ子の話をする度に自分を責めていました…。
どんな事情であれ、お腹の赤ちゃんとサヨナラをしてしまった後は、たらればの話ばかりを考えてしまうのは仕方がないとも思います、
「お前のお腹にいた子は性別はどっちだったのかな」「女の子だった可愛いかっただろうな」と言われると自己嫌悪に陥ってしまうし…。
タイムリミットが過ぎたら妊娠はもう望めないだろうと言われていたので焦りもありました。
でもまだ1年はあるので、少し考え方をかえてみようと思います!
本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
悲しい気持ちは分かります。
私も初めての妊娠の時、12週目前に流産しています。
投稿者様と違い、胎のう確認→2週間後検診で心拍確認。
そののち、心拍停止。
とても辛かったです。
でも、辛いばかりではお腹の中で亡くなった子に申し訳なく自分で気持ちを持ち直そうと必死でした。
術後、1日たりとも忘れることもなく、涙する日々でしたが、それでは亡くなった子がいつまで経っても天国に戻ることができないと思います。
悲しい気持ちはとてもよく分かりますが、彼のお姉さんの子を可愛くないとは言い過ぎな気がします。
もし、その彼と結婚する気で子供を作ろうと思っているのであれば、お姉さんとも家族になるのですよね?
その子を可愛くないと思うのは私の感覚には無いです。
あなただけではなく、彼も流産は辛かったと思います。
体を痛めたのは女性だけですが…
でも、悲しい気持ちは一緒だと思いますよ。
もし自分達の子が産まれてたら、こんなに可愛いのかな。などの気持ちもあり、甥っ子ちゃんを可愛がっている可能性もありますよね。
あまり、その辺は深く考えすぎず、今は自分の身体の回復だけを考えてみてはいかがでしょうか?
流産は、あなたが悪いわけでもない、彼が悪いわけでもないです。
でも、流産経験しているのは、あなただけでもないです。
世の中の人で経験している人は、いくらでもいて、立ち直って新しい命を授かっている人がたくさんいます。
悲しむのは当たり前ですが、前をみていきましょう。
次の妊娠が確実に無理と言われているわけではないみたいなので、希望はあります‼
妊娠しにくいのであれば、治療法だっていくらでもあります。
うちの姉は、妊娠できても育たなく5、6回は流産しています。ですが諦めていません。
もう4年近く治療しながら流産しながら頑張っています。
あなたにも、いつか新しい命を授かる事が出来るはずです。前を向いて諦めずにいきましょう。
彼の事は、今は放置で良いと思います。
彼に求めすぎ、頼りすぎな気がするので、頼らず一度自分の気持ちを落ち着かせましょう。
ご意見ありがとうございました。
この質問をして、1晩寝て、落ち着いてよく考えました。
男性とお付き合いをするのも、妊娠も、流産も、何もかもが初めての経験でした。
泣き喚いてしまったことやただ不安で仕方がなかった日々も、初めての事だらけで頭と心の処理が上手くいってないせいもあると思っています。
お姉さんが出産するのは本当に楽しみでした。
赤ちゃんに会ってみたい気持ちももちろんあって、お姉さんのお話も聞いてみたくて、でもその矢先の出来事だったので余計に現実を受け入れることができませんでした。
誰かに聞いてもらいたかった。というのが1番の目的だったのでご意見に加え実体験やお姉様のお話はとてもありがたいものでした。
私にもまだチャンスはあるんだな、と思えるようになりました。
諦めることしか考えていなかったので、彼にも酷い事を言ったと後悔しております。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
具体的にどんな意思表示しましたか?
言われなくてもそれくらいの気配りしろとは思いますがね...。
意思表示、といいますか甥っ子の話がでてきた時は席を外したり別の話題に変えようとしたり、ちょっと今は辛いからその話はまたにしてと言ってみたり……割とあからさまに態度には出していました。
それで限界がきて、こうなったというわけです。
言わなくても察して欲しかったなぁとは思いますね、やっぱり……。
No.2
- 回答日時:
彼二十歳で、君二十三歳で半年でできて流産?君の身体のこともあるけど、若い彼に悟りを開いたようなことを求めるのは酷だわ。
今のままでは彼はこの縁自体がしんどいことに気づいてしまうよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 私は今19さいです。1歳になった甥っ子と姉(甥っ子のまま)とお父さん3人で暮らしています。 (お母さ 2 2022/11/12 23:37
- 幼稚園・保育所・保育園 甥っ子について。文章が変でしたらすみません。 祝日は保育園がやってないらしくて毎日家にいます。 8月 1 2022/08/23 22:10
- 妊娠 流産後、ひとりぼっちです。 2 2022/06/17 22:20
- 子育て すみません。愚痴になってしまいます。 私は今18歳です。甥っ子が可愛いと思えません 実家に10ヶ月の 1 2022/06/08 00:26
- 再婚 バツ1子持ち彼氏について 彼氏30代、私20代。 彼氏がバツ1子持ちです。子供の親権は元嫁の方にあり 15 2022/12/09 11:28
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 出産 妊娠5か月の妹について、大至急 2 2022/08/08 00:54
- その他(家族・家庭) 甥っ子が嫌いです 1 2023/03/21 12:47
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) やけくそなので暖かい目で見て貰えたら嬉しいです 姉の子供の子守りが辛いです。 姉はシングルマザーで一 6 2022/07/02 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
流産と自慰行為の関係
-
失礼かもしれないんですが 流産...
-
嫌いな人が流産したら、
-
どうやら流産のようです。
-
流産した友人に、かける言葉が...
-
流産後にすぐ妊娠
-
先に子供を授かった義弟嫁への...
-
着床時は安静にしているほうが...
-
私が間違っているのでしょうか
-
5w4dで胎嚢確認できませんでした
-
妊娠初期にお腹殴っただけで流...
-
流産してしまった友人への返事...
-
流産した友人に出産報告します...
-
彼氏が甥っ子の話ばかり、私は...
-
妊娠初期の流産について
-
妊娠中に体温が下がった
-
化学流産しました…気持ちの整理...
-
流産後の体重 太る?
-
妊娠初期の基礎体温の低下
-
私は20代幼稚園教諭です。 この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
付き合って半年たったばかりです。
デートは数える程度です。
お姉さんとはいちど顔を合わせただけでまともに会話はしたことが無いです。
年齢は私が20で彼が23です。
今のまま、といいますが私はどうすれば良いのでしょうか。
私が我慢していつも通りにしていればいいのでしょうか。
私もしんどいです。