
兄夫婦に第一子(男の子)が生まれたので、記念樹を植えたいと思っています。
家の裏山に植えたいと思い、いろいろと検索して、
クスノキにしようかなと思ったのですが、寒冷地には向かないとの情報があり、
住んでいるのが兵庫県の日本海側で冬は豪雪地帯なので、
枯れたり育たなかったりしたらマズイなぁと思っているのですが、
なにかおすすめの品種はありますでしょうか。
希望としては
・植えるというのが初めてなので、できれば初心者でも手入れしやすいもの
・男の子に由来するもの
・できれば実がなるもの
ちなみに植える山は竹林みたいになっていて、
桜の木、栗の木(たぶん昔誰かが植えた?)が育っているような環境です。
アドバイスよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
桐・・・とか思ったんですが、今時家具を作る人もそうそういないようなので。
杉がいちばんよさそうですが、今では近所迷惑ですしね。
さくらんぼはどうですか?
私のところも日本海側の豪雪地帯ですが、大した手入れもされていないのに健気に実ってますよ。
市販されているような大きくて立派な実じゃないですが・・・小さいので「グミ?」とか言われてます。
桜の木が育っているのなら大丈夫かと。
男の子なら、大きくなれば自分で採って食べる楽しみがありますしね。
おいしくなければジャムや果実酒にでも。
難点は毛虫が発生しやすいことと、鳥から守ってやるのが大変なことでしょうか。
木ごとネットかぶせちゃった人もいます。
食べられる実にこだわらないのならナナカマドでも。丈夫で赤い実がきれいですよ。
七度カマドで焼くといわれるくらい燃えにくい木なので、打たれ強い子になる?
ご回答ありがとうございます^^
せっかくだったら実がなって食べれるものがいいですね☆
さくらんぼの育て方など調べて、検討したいと思います。
丁寧に教えていただいて、ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラムの実から蜜のようなもの...
-
この花の名前を教えてください。
-
鉢植えレモンの小さな実が黒ず...
-
桃の実が落ちる
-
もし、娘が出来たら実が紅く熟...
-
桜の木に実はなりますか?それ...
-
【さくらんぼの花芽について】 ...
-
ブドウの巨砲が熟さない
-
イチゴ苗の葉先が黒くなる
-
この赤い実の名前を教えてください
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
庭に植えてはいけない木?
-
ぶどう棚の作り方
-
ブドウの根の深さについて
-
苺に虫?どうしたらいいでしょ...
-
オリーブの木が枯れてきたみた...
-
植物の名前を教えてください
-
野イチゴのような実をつけたこ...
-
サフランを北海道で育てるには
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報