
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
gnuplotのバージョンが書いてないですね。
set xrange [0:10]
set yrange [-5:6]
set multiplot
set key 8,5.7
plot x linetype 3
set key 8,5.3
set label "x:2.5" at 2.4,-5.3
plot 5-x linetype 4
set parametric
set trange [-5:2.5]
set nokey
plot 2.5,t linetype 0
この回答への補足
回答をしていただいてどうもありがとうございます。
すみません。私の質問が悪かったのですが、手動で垂線を書くのではなく、自動的に交点とそれを通る垂線を求めるようなgnuplotのコマンド、関数等があれば知りたいなと思いまして質問をさせて頂きました。
もしもそのようなコマンド、関数等がございましたらご教授頂ければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- 数学 修正して頂いた画像を使用させていただき改めて質問させて頂きます。 画像において、直接fとgのx軸の点 9 2022/08/23 19:17
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 『Cの微分.2』 3 2023/02/15 19:47
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- 数学 「f(x)とg(x)のグラフで囲まれた面積を求めよ」 という積分の面積を求める典型問題がありますが、 7 2023/06/09 01:16
- 数学 y=2^x と y=X で 2 2022/05/19 17:08
- 数学 数学 三次関数のグラフの問題です。 2 2022/07/29 23:16
- 数学 写真の問題についてですが、 与式の右辺では∮0〜xと書かれているのに、なぜ解説では∮a〜xと範囲がa 3 2023/01/14 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスイベントが動かない
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
UWSCのCHKIMG関数について
-
画像中のある座標でマウスオー...
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルVBAで、MsgBox やInput...
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
UMLでの例外処理
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
UPS警告音を止めたい
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
サブフォームの行ごとにコンボ...
-
CloseとDisposeの違い
-
EXCELでボタンによりスク...
-
Googleフォーム・複数人の申し...
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
質問が締切になったら、 自動的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C#で、画像の、指定した座標の...
-
UWSC画像認識で座標の位置がず...
-
C言語でグラフ作成??
-
Excel VBAで他アプリケーション...
-
VBA HTML要素または文字の座標...
-
uwscについて、同一の画像(仮...
-
VBでクリックイベントを発生さ...
-
エクセルVBAで画像を貼り付ける...
-
マウスイベントが動かない
-
UWSCのプログラミングついて教...
-
PostScriptについて
-
VBでデスクトップ上のアイコン...
-
UWSCのCHKIMG関数について
-
LineTo,MoveToについて
-
マウスカーソルの移動
-
UWSファイルの編集?
-
DirectX テクスチャの拡大
-
VBAで ScreenToClient を使いたい
-
高さのあるクォータービューの...
-
UWSCでPEEKCOLORを使い指定ウィ...
おすすめ情報