dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インストールをする際に、席を離れたくなることがあります。
しかし、セキュリティ上の問題からそのまま席を離れるわけにもいかず、いつも困っています。
放置状態にしてインストールは勝手に進むけどセキュリティを保つ方法はないでしょうか?

A 回答 (5件)

自宅でインストールしましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かいとうありがとうございます。
これでFAな予感がします。

お礼日時:2011/06/18 10:39

会議室等を借りてインストール作業して、離席するときは部屋に鍵をかければいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ナイスアイデアですね!
が、子供たちがいる中小企業なので・・・部屋がありません。

お礼日時:2011/06/18 10:41

#1です。


>席を立っている間に誰かに自分のPCをいじられる可能性があるということです。

それは「PCのセキュリティの問題」と言うよりも、現在「PCをお使いになっている場所」の問題ですから・・・
インストールの有無に関わらず「PC起動中は離れられない」と言うことになりますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言葉が足らなくて申し訳ないのですが、windowsを使ってるのでインストールをしてなければロックとか休止とかにしとけばいいんです。なにかいい方法はないものかと質問した次第です

お礼日時:2011/06/18 10:38

インストール中って席離れちゃだめなんですか?


私は普通に放置しちゃいます…
むしろ「会議のあいだにインストールしちゃお」って感じです。


「セキュリティ上の問題」って具体的にどういうことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
席を立っている間に誰かに自分のPCをいじられる可能性があるということです。

お礼日時:2011/06/17 18:41

何のインストールか不明なんですが・・・



>しかし、セキュリティ上の問題からそのまま席を離れるわけにもいかず

こう考えられる理由が不明です。
インストール作業そのものでセキュリティレベルが下がると言う事はありえませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
席を立っている間に自分のPCをいじられる可能性があるということです。

お礼日時:2011/06/17 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!