
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PCVA-KB6をロジクールの受信機で利用できたという書き込みがあります。
しかしロジクールの無線キーボードは種類があるため、この書き込みだけで受信機を特定できません。
http://blog.livedoor.jp/denkigai/archives/513301 …
そのキーボードに対応している受信機を探すより受信機付きキーボードを購入する方が簡単かと思います。

No.1
- 回答日時:
キーボードが使えないというのは、接続方法が解らないという意味ですよね?もし違う場合は、以下は全然とんちんかんな話になってしまうので、使えないってどういうことか補足してください。
通常、無線のキーボードは受信機と対になっているものなので、キーボードだけでは役に立ちません。なので受信機が入手できるかどうかが、使えるかどうかの鍵になります。
市販されている無線キーボードでさえ、受信機のUSBアダプタだけで売ってくれるなんて話は聞いたことがないので、VAIOに付属のキーボードであれば、もっと入手は大変だと思います。もし無線方式がBluetoothだったら汎用規格なので、受信機だけ買うことは可能ですが、写真を見る限りはBluetoothのロゴマークがないため、これはおそらく違うと思います。
と言うことで、このキーボードをもともと付いてきたVAIO以外のPCで使うことは、かなり絶望的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古いPCの専用キーボードを他のPCで使用したい。
マウス・キーボード
-
(VAIO)ワイヤレスキーボードのコネクト
デスクトップパソコン
-
ビデオカードの中古は買ってもいいものですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
1台のPCを2人同時に別々に使える?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
停電してもデスクトップPCの電源が落ちなくらる方法
デスクトップパソコン
-
6
ライン入力端子無しのPCにステレオ入力できますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
パソコンによってフォントが違う
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
BIOSでHDDが0MBと認識されてしまいます・・・
デスクトップパソコン
-
9
GPUのオーバークロックで正常に動作できなくなってしまいました。
ビデオカード・サウンドカード
-
10
ノートパソコンの電源入切の繰返しはダメージを与える?
ノートパソコン
-
11
RAID 0でのCMOSクリアについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
自作デスクトップパソコン 振動がウルサイのですが・・・
デスクトップパソコン
-
14
キーボードが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
15
グラフィックボードを挿すと、画面が映りません。対応していないのでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
外付けスピーカーをラインアウト端子に接続してもPCのスピーカーが鳴ってしまう
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
文字を打つと飛ぶ!
ノートパソコン
-
18
ウォークマンからPCへの転送
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
19
CPU Over temperatureという表示されます。
BTOパソコン
-
20
画面が残像のようにぼやける
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
NECのPC付属のキーボード...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
エクセルへの数値データ取り込み
-
iPad 寿司打について。
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
ファンクションキーが無い場合...
-
キーボードのドットと句読点の...
-
キーボードのpだけが入力できま...
-
キーボードが不定期でデタラメ...
-
パソコンのエンターキー反応が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
iPad 寿司打について。
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
パソコンのエンターキー反応が...
-
同じ文字が連続して入力「ああ...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
勝手にバックスペースされる
-
USBキーボードを外すと、起動で...
おすすめ情報