
こんばんは。
今日PC(Windows XP)を立ち上げると、自動更新で「Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージのセキュリティ更新プログラム (KB2538242)」がダウンロード・インストールされました。
ところが、インストールが終了しても、再び自動更新のアイコンが表示され、まったく同じ内容のインストールの指示が出ます。
一度再起動もしましたが、それでも延々と表示され続けます。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか……?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は Vista ユーザーですが, 同じ問題が発生しています.
海外でも同様の問題がポストされていて Microsoft 側の問題(ミス/バグ)だと
言われています.
【症状の確認方法】(Vista の場合)
1. 「コントロールパネル > セキュリティ > Windows Update」にて
「更新履歴の表示」をクリック.
2. すると「Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージの
セキュリティ更新プログラム (KB2538242)」のインストールが複数回成功している事が
表示される. (私の場合 11 回も実行してしまいました.)
【対処方法】(Vista の場合)
A. 「コントロールパネル > セキュリティ > Windows Update」にて
「更新プログラムの確認」をクリック.
B. すると性懲りもなく「Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能
パッケージのセキュリティ更新プログラム (KB2538242)」が表示されます.
(場合により, これ以外の更新プログラムも表示されるかもしれません.)
C. 表示された KB2538242 を右クリックし,「更新プログラムの非表示」を選びます.
UAC(ユーザアカウントコントロール)による実行の確認が出ますが, そのまま
実行して完了です. これ以降 KB2538242 は出てこなくなります.
ないとは思いますが... 念のため.
X. もし, KB2538242 を復活させたければ, 同様に Windows Update の
「非表示の更新プログラムの再表示」から復活可能です.

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。
回答者様のところでも同じ問題が発生されていたのですね><
ネットで調べてもなかなかヒントが得られず不安だったので、少しホッとしました。
教えていただいた手順でなんとか解決できそうです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Android(アンドロイド) Android バッテリーの消耗が早くなった。2倍以上 6 2022/05/28 10:36
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- セキュリティホール・脆弱性 win更新ファイルについて 2 2023/03/13 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2年ぶりのWindows7 updateがう...
-
ウィンドウズアップデート不具合
-
更新プログラムのインストール
-
XP SP2 インストール後に更新プ...
-
Windows updateとWindows11の実...
-
更新プログラムのインストール...
-
Windows10PCにインストールした...
-
Win10 21H1 のアップデート
-
EX9-EX8に変更できますか?
-
Windows 10 更新プログラム イ...
-
Windows10の更新を中断してよい...
-
富士通FMVのアップデートナビ
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
自分のvistaのエディションが分...
-
Windows7のアップグレードキャ...
-
レッツノートCF-R7windows7へ
-
Windows 11 へのアップグレード
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
クリーンインストールができま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタートアップの種類、勝手に...
-
Windowsインストーラーが勝手に...
-
インストールを完了するには再...
-
Windows10の更新を中断してよい...
-
windows11でパソコンを再起動し...
-
延々と表示される自動更新(KB25...
-
ブラウザー
-
WindowsUpdateのエラー
-
WINDOWS アップデートで
-
Windows 自動更新について
-
Office Source Engine
-
リカバリ後適用できないUpdate...
-
どちらのファイルをインストー...
-
シャットダウン時に毎回現れる...
-
更新プログラムの失敗で毎回イ...
-
バックグランドで何か更新?
-
PCを立ち上げるたびに再起動の...
-
Windows7のアップデートについて
-
オプション更新プログラムについて
-
Windows Updateの自動更新後の...
おすすめ情報