
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
二組とも、それぞれ同じです。
流派によって、いろいろあるようですね。
ややこしいから、統一して欲しいものですが、
分野ごとに普及した呼びかたがあったりして
譲りあうことができないんでしょう。
ありがとうございました。
流派ですか。
本を何冊も参照しながら調べましたが、
異なる流派のものを”別称”としてあまり紹介していませんでしたので、
困惑していました。
ご丁寧にありがとうございました。安心しました。
No.1
- 回答日時:
さあ。
数学で使われる用語はどこでも通用する普遍的なものではありませんので。
その用語が出てきた本(?)のどこかに定義が出ているはずですよ。
定義上は同じく書かれていました。
ただ、大学の基礎の線形代数の本ばかりなので、
(具体的にはキーポイント、長岡亮介線型代数入門講義、大学生の線形代数など)
もう少し高度な数学をやっている人の立場から見たら、何か異なるのではないかという点で不安でした。
おっしゃるとおり、
「どこでも通用する普遍的なものではありません」
というような懐疑心が私の中にあったがための質問でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 行列の定義に関する質問です。 5 2022/12/11 16:07
- 数学 行列について 3 2022/10/22 11:33
- 数学 線形代数の問題がわかりません 1 2022/07/08 17:05
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 行列(I-βG)の逆行列が存在することの証明について 1 2023/06/23 01:33
- 仕事術・業務効率化 よくレジ前とかにあって、 お客様の列を整える 棒からシートベルトみたいなのが出て 反対側に引っ掛けて 2 2023/04/04 11:13
- Visual Basic(VBA) 重複データをまとめて合計を合算する 4 2022/10/25 20:25
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 3 2022/06/12 11:17
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報