
新車でタントカスタムを購入するのを機にオーディオをネットで買おうと探しています。
色々悩んだ挙句、carrozzeriaのDEH-P760にしようかと思っていたところ購入先の車屋さんに「1DINより2DINの方がいいと思いますよと言われて悩んでいます。
その後、ケンウッドのDPX-U700が機能的(USB対応で日本語表示ができる点)に似ているのでどちらにしようかで悩んでいます。
過去の質問から、ケンウッドよりカロを支持される方が多いような気もしますが…。
もうすぐ納車なのに1週間悩んでいます。
1DINではかっこ悪いでしょうか?
実際最近は1DINと2DINではどちらが売れ筋なのでしょうか?
ナビが主流になってきて、あまりオーディオは種類がないですね。
車に全然詳しくないので、参考に意見頂けたら嬉しいです。
ちなみに今はケンウッドの2DIN型を使っています。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
すべてのお礼に、「1DINだと、熱がこもるのが気になる」とありますが、気にしすぎです。
そんなに問題があれば、メーカーも製造・販売しませんし、日々性能も技術も進歩しているので大丈夫です。
周りにも、1DINのオーディオを使用している人は多数いますが、5年以上普通に使用しています。
1DINでも、2DINでも、自分の気に入ったものを購入すればいいと思います。
あと、メーカーもケンウッドであろうと、カロッツェリアだろうと、大差はないです。
欲しい機能がついている、デザインが好み、価格が安いなど、そういったことで決めていいと思います。
ちなみに私はケンウッドが好きなので、ケンウッドばかり使っています。
一時、デザインと漢字(日本語)表示ができるからと、カロッツェリアのものを買いましたが、すぐにケンウッドに買い換えました。
音質も、素人が聞き比べても、わからないと思います。
No.5
- 回答日時:
私も1DINか2DINか迷った時期がありましたが、
結局カタログレベルで比べると
大きさが違うだけ…なので1DINにして
余ったスペースは
小物入れにしたり、ナビを入れたりしてます。
余談ですが、
Carrozzeriaのオーディオは
USBメモリ等で圧縮データを再生するときに
データを選ぶ感じがします。
音飛びしたり、認識しなかったり。
圧縮ソフトを変えたり、圧縮形式を変えると再生できたりします。
毎年改善してますが、まだまだな感じがします。
(新モデルが出る毎に買い換えての感想です)
ありがとうございます。
過去の質問を読んでいましたが、カロの音質が良いと書かれている方が多く、あまり欠点を見ませんでした。
なので、とても貴重なご意見ありがとうございます。
音質より、音飛びなどの方が故障かな?と心配になるので、素人には困ります。。。
でも、1DIN買うなら価格的にCarrozzeriaのなんですよね~。
1DINに心が傾きかけていますが、熱がこもるというご意見が気がかりで…。
一人で悩んでいたので本当に投稿ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
性能が変わらないなら 1DINにして 空いた場所はCDの保管場所にでもした方が実用的だと思います
ありがとうございます。
そうですよね…。
でも、熱がこもる、と言うご意見でちょっとそうかなあ~とも思って悩んでいます…。
一人で悩んでいたので、本当に貴重なご意見ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
1DINでも カッコ悪くないです。
インダッシュナビなどを装備するので やむを得ない場合など 1DINは有効です
しかし 狭い厚さに詰め込んでいるので アンプの熱がこもり易く 耐久性にも 問題が有ります。
容積に余裕のある 2DINの方が この熱のこもりと言う点で有利
各機器も 凝縮して詰め込む必要が軽減されるので 機械部品的にも 余裕が持てるのでは?
何でもそうですが 軽量コンパクト品より 必要なサイズの製品が無理なく 無難な物です。
2DINの方が 表示パネル 操作スイッチも 使いやすいですよ。
即答ありがとうございます。
見た目だけじゃなく、御指摘のような問題もあるのですね。
とっても貴重なご意見ありがとうございます。
そんなに度々買い替えるわけではないので、耐久性に優れている方がいいです。
う~ん、悩みます。。。
日本語表示出来る2DINはケンウッドしかないようですが、英数表示だけだと不便なんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
私も現行タント乗ってますけど
私の場合はケンウッドの外部入力できる2DINです
(ちょっと前のモデルですけど・・^^;)
本当はUSB対応が欲しいな~っと思ったんですけど
前の車に付けてあったのを外しておいたので
それを取りつけました。
前のモデルでもMP3も対応してるし
外部入力端子があれば、ipodで対応できるので使ってます。
>1DINではかっこ悪いでしょうか?
これは好みの問題ですけど、性能的に満足してるならいいとおもいますよ
1DINの下は凡用1DINポケットを付けておけば
USBとか閉まっておけるからいいと思います
即答ありがとうございます。
価格的にも1DINの方が安くてあるんですよね。
私もUSBを置けるのでは、と思っていました。
とっても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報