dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

暇にしてる専業主婦はもっと仕事したりボランティアしたりと
社会に貢献したほうがいいのではないでしょうか?

家族が沢山いるような子沢山な家庭は家事が大変でしょうが
それ以外はそんなに大変ですか?
昭和初期に比べたら電化製品も進化して随分、楽になったはずですよね?

私自身、家事と仕事を両方している兼業主婦ですが
とても充実していますよ。

ネットに1日の大半を連日、費やしてる主婦
PCにかかりきっりで株トレードしてる主婦
パチンコパチスロ主婦
etc・・・

もっと他に有意義なことしたらどうでしょう?
時代遅れじゃないでしょうかね。

A 回答 (8件)

>ネットに1日の大半を連日、費やしてる主婦



→これは無駄ですね。

>PCにかかりきっりで株トレードしてる主婦

→儲けてくれるならアリだと思います(笑)

>パチンコパチスロ主婦

→問題外です。

有意義な時間の使い方ね。
専業主婦の方が家事をこなし、家族みんなが幸せなら問題ないですが…
パチンコはいただけないですね。
仕事、家事関係なく「働け」とは思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まるっと同感です。
ここはまさに暇なネット主婦の巣窟なので
あなた様のようなまともな回答があるとほっとします。

お礼日時:2011/06/22 19:39

妻は、物乞いじゃないでしょう。

と回答をみましたが、専業主婦で物乞いしているなんて、思っているのでしょうか? 物乞いが嫌な人は、働いているのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あなた様の見解と同じです。

お礼日時:2011/06/22 20:21

暇な専業主婦は女性の理想の職種ですもんね。



質問者様は羨ましくて仕方ないのですよね?

ブラブラしてパチンコやネット三昧が羨ましいのですよね~。
私もそういう主婦が羨ましいですよ。

私も暇な専業主婦に生まれたかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
え~私はうらやましいとは思いませんよ~
そりゃあ、楽はしたいけど
妻は物乞いじゃないでしょう

お礼日時:2011/06/22 19:41

専業主婦です。



>PCにかかりきっりで株トレードしてる主婦

私、ネットで株やってますけど、、、。

そんなにもうからないですね、、、。

月に20万くらいでしょうか、、、。


>ネットに1日の大半を連日、費やしてる主婦
パチンコパチスロ主婦


ほんと、時間が勿体ないですよね。

ただ、私が、いつも思うのは、兼業主婦の人って、家事を

専業主婦の人のように、完璧にやれてるのかなぁ~って、いつも思ってます。

夕飯は出来合の物だったり、洗濯は、週末にまとめて

なんて、手を抜いてないのかしら?

お布団だって毎日、干せないだろうし、、。

シーツも毎日 洗えないのでは?

もし、これらのことを、仕事を持ちながらやれてるとしたら

素晴らしい!!  pupuka610 さんは、立派な兼業主婦でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>月に20万くらいでしょうか、、、。
すごいですね!
あなたは才覚があるのでしょう。
株の利益は税金も発生するわけで
そういう人は話は別です。

>ほんと、時間が勿体ないですよね。

まったく同感です。

お礼日時:2011/06/22 18:41

言いたい事は分かりますが、実際問題で現専業主婦が一斉に働いたりすると新卒の若者たちの求人率が今以上に低くなります。



パートや正社員の母親が自分が辞めるからという交換条件で子供を就職させたりする家も実際にあります。
社会貢献にはニートは問題視しないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ボランティアでもいいのですよ。
考えようです。
パチンコやネットで1日張り付いてる人は勿体ないじゃないですか。

お礼日時:2011/06/22 18:43

ここは質問する場所であって個人の意見を押し付けるところではないと思います



何が有意義なことなのかは個人の自由ですし
専業主婦も兼業主婦もそれぞれ大変さは違うと思います

専業主婦の方が兼業主婦の方に
「もっと家事頑張った方がいいよ」と言っているのと同じではないでしょうか

PCの前で自分と違う環境にいる人を非難する前に
何か疎かになっている家事の一つでもしていた方が家族のためだと思いますが・・・

もしかしたら質問者様の方こそご家族の方に
「他にすることはないのか?」と思われているかもしれません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意見を押し付けてません。「どうでしょう~」という問いかけです。
私は兼業なので家事分担しています。

お礼日時:2011/06/22 18:39

ずいぶんとトゲのある言い方ですので


釣りとしか思えませんがあえて回答します。


私はまもなく結婚して兼業主婦になる者ですが、
専業主婦を暇だと思ったことはないですね。

むしろ、働いていることを免罪符にして
家事に手を抜きまくっている兼業主婦だって
たくさんいますよね?

両立していると思っているのは自分だけで、
旦那さんは実は不満だらけだったりね。

自分はそうならないようにしようと心に決めています。

あいている時間を何に使おうが個人の勝手ですし
有意義かどうかは自分が決めることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兼業で家事手抜きではなくて、ご主人と不足してる部分を協力すればいいだけです。

>あいている時間を何に使おうが個人の勝手
そういう質問ではありません。

他の人から見て他にやることはないのでしょうか?という指摘です。
個人の自由と言いぐさは狭い視野の人だと思います。

お礼日時:2011/06/22 18:31

私は、子供一人、専業主婦でもう一人作る予定で、いまは働いていません。

日中は、天気がよけれは外に出かけたり、子供服を作ってネットで、売っています。
昔にくらべて、電化製品が進化したと、書いてますが、昔の電化製品は使ったことがないので、比較はできません。
 有意義は個人が感じることではいですか? 必ず、社会に貢献しないとダメなのでしょうか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

必ずとはいいません。そのほうがいいのではとの見解です。
広い視野で今の専業批判の現実も受け入れて考えるべきではとの問いです。

お礼日時:2011/06/22 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!