
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いきなり巣の下に 庇を作ったのは不味かったかも?
ツバメは、下が開けた安全と思うところに巣を作ります。
庇があっては、敵が巣を襲います。(危険を感じたのでしょう。)
できれば、卵が孵ってから、平たい籠を下げるとか、必要最小限の板を張り付けると
良かったかも?
数日間こなければ他で巣作りを始めたでしょう。
庇を取れば、また、「ツバメ」はきます。
家族かどうか分かりませんが、ツバメの好む場所は似ています。
No.3
- 回答日時:
そうですね、つばめとか鳥類はメスを轢きつけるため、命がけで巣作りをします。
そしてメスがヒナを育てるにあたって、オスの作った巣の良し悪し=出来具合いを入念にチェックします。そしてオスは力の限り、力強く、美しい鳴き声でメスを轢きつけようとします。これは巣作りは、原則的に彼ら鳥類に100%まかせた方がいいです。人間が意図的に、人工的に巣を自然の雑草など以外のもので勝手に変えてしまっては、鳥類は繁殖場所として2度と選ぶことはないと思われます。
なので、船の天井や、店の軒先に巣を作ったら、愛鳥家の方は手をつけないで、じっとヒナの成長を暖かく見守り、飛び立つまでそっと見守るのみです。ヒナが飛び立ったら、巣は撤去されればよいでしょう。
おそらく質問者が、よかれと思ってされたことが、つばめにとっては繁殖する場所としては的確でないと判断したのでしょう。
環境のよい場所でしたら、またツバメや野鳥などもやって来て巣作りすると思いますよ。あきらめないで又の出会いを期待されたら楽しみが出来ると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 昨日朝ツバメの巣が 少し崩れてしまっていました。 去年に巣を作って、今年また戻ってきて 少し巣をリフ 1 2023/05/26 10:28
- その他(住宅・住まい) つばめの巣を設置してあげたい。 6 2022/05/30 08:58
- うさぎ・ハムスター・小動物 私はゴールデンハムスターを飼っていますが ケージ内の巣箱の真ん前にたくさん糞を出しています 見たわけ 1 2022/09/14 03:05
- 虫除け・害虫駆除 屋根下にスズメバチのような巣が作り始まったようです。 この巣はやがて、大きくなりますか? 危険ですか 5 2023/07/19 08:50
- 鳥類 凶暴なツバメこわい 2 2023/05/14 06:25
- その他(法律) 隣家とのトラブルについて 5 2022/08/02 11:11
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- 生物学 蜜蜂の巣の見つけ方 2 2022/06/26 18:31
- 花粉症 花粉ご飯を作って売り出せば売れますよね? 2 2023/04/03 17:01
- 虫除け・害虫駆除 原付に蜂の巣を作られてしまいました。 しばらく使っていない間に、初期段階の蜂の巣のようなものを作られ 3 2022/09/17 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
鳩のたまごについて。
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
セキセイインコ2ヶ月の雛の性別...
-
ツバメが昨日から玄関の所で見...
-
つばめの巣
-
巣の中にいるヒナの名前を教え...
-
ハトの巣について
-
ハトの巣をカラスから守りたい...
-
ツバメの巣について
-
ツバメの巣の処分
-
昨日朝ツバメの巣が 少し崩れて...
-
4月12くらいにツバメが飛来し...
-
つばめは、5月中旬頃でも巣を...
-
今日、自宅の屋根付近の雀の巣...
-
玄関先にツバメが2羽いたのです...
-
昨年、春に自宅の屋根の下にツ...
-
この鳥の名前を教えて下さい。 ...
-
卵を温めるニワトリに世話をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳩のたまごについて。
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
セキセイインコの雛がさし餌を...
-
オカメインコ(生後2ヶ月)に...
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
-
セキセイインコ2ヶ月の雛の性別...
-
十姉妹が仲間の尾を抜いてしま...
-
鳩がうるさい
-
巣立ったツバメが翌年1羽しか...
-
ツバメの威嚇について
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
-
ツバメを呼びたい
-
セキセイインコの雛を買いまし...
-
セキレイの天敵!?
-
文鳥の雛を飼育しています。 い...
-
小鳥が換気扇に巣を作りました。
-
つばめが全部死にました
-
セキセイインコの雛を飼ってい...
-
昨日朝ツバメの巣が 少し崩れて...
-
つい最近までツバメが騒がしか...
おすすめ情報