
はじめましてm(_ _)m
最近、おんぼろマンションの最上階に引っ越してきました。
エアコンを新しく買いました。暑さに負けて、昨日と今日、エアコンを羽後か動かしました。
が、しかし、いつまでたっても部屋は暑いまま。扇風機で風を循環させても部屋は冷えない。冷風は出ています。壊れていません。部屋も広くないです。一日中つけていても冷えない(≧ヘ≦)
何故?と思っていたら、天井があついんです。天井が太陽の熱をもろに受けて、あついんです!
ホームセンターに行きました。天井をどうにか太陽の熱から防ぐ方法はないのか、窓に貼るようなフィルムは天井には適合しないのか等、いろいろ聞きましたが、そういうものはないとのこと。
この夏を乗り切るために節電もしたいのに、このままの暑さじゃ、怖いです。
なにか、いい知恵はないでしょうか?助けてください。よろしくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
賃貸住宅で天井への直接工事が出来ないのであれば、天井の大きさがわかりませんが、その大きさになるような 通気性の良くない、軽いカーテン生地を入手して 天井の下10cmくらいにぶらさげればどうでしょうか。
毎日見るものなので 色とか ぶらさげる紐の間隔とか 検討しないといけないですが。天井にも何にも細工してはいけないならば 部屋の四隅につっぱり棒を置いて その上部からぶら下げるのは。
No.5
- 回答日時:
大家さんはできない、といってますが、
屋根の頂点に、穴をあけると、熱い空気が抜けました。
天井が熱いと、冷房も効かなくて、私もくるしい思いをしました。
大家さんに、一度部屋に入ってもらうといいかも。
このサイトで見たのですが、天井に板を張り、室内の高さを180センチにし、
ついたてを立てて部屋を狭くして、部屋の容積を小さくして、
冷房の効きをよくするのだそうです。
家具を置くことで、容積を小さくしてもいいそうです。
No.4
- 回答日時:
最上階で屋上からの熱ですか・・・
思いつく唯一の対処方法(安い)は、全ての天井面にホームセンター
等で販売している、断熱シートやレジャーシート(表面がアルミで裏が青い)
を貼り付ければ効果があるのではないでしょうか。
大々的な断熱工事もできないのでしょうから、その程度で対処するしか
ないと思います。
No.2
- 回答日時:
後、なかなか無理だとは思いますが、大家さんに屋上に遮熱機能を持ったトップコートを塗って貰う事ですね。
私の所も最上階なんですが、それで2~3度変わりましたよ。
ちょうど防水のトップコートの塗り変え時期だったので大家さんが去年の春、塗り変えてくれました。
少ししか金額が変わらないとの事で、「それなら、住人が喜ぶ方が良いでしょう。」との大家さんの判断でしていただきました。
おかげで、去年の猛暑でも助かりましたよ。
エアコンなしで、乗り切りましたから。
まぁ、なんて優しい大家さんなんでしょう(^∀^)ノ
うらやましいです。ウチの大家さんは、なんにも打つ手ないと言われました…(≧ヘ≦)
たかが賃貸ですが…やっぱりもうちょっと慎重に探すべきでした。。。
アドバイスありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
もう一つエアコン買うくらいしか思いつかない・・・
屋上をどうするとか出来なさそうだし。
まだ真夏ではないので天井の蓄熱はひどく無いとは思いますが・・・
まずはベランダ等の日光が入るところは遮ってみてはいかがでしょうか?
ベランダ空間のぎりぎり外側にすだれ等を設置してベランダの外側と部屋のサッシドアに日陰の空間を作るだけでも変わりますよ。
下手な絵ですが試してみてはどうでしょうか?
台風が来ると外すのが面倒ですが^^;

わぁい♪はじめての回答に感激です(*^o^*)
ありがとうございます!
よしず?ですね。すだれも、よしずも既に購入済みなんです。。。言葉足らずでごめんなさいm(_ _)m
でも、丁寧に絵まで書いていただき、嬉しかったです(^◇^)┛
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 夏の暑さって毎年違うんでしょうか? 一昨年と去年は7月中旬以降から夏の暑さがでました 私の部屋にもと 4 2022/06/30 14:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが効かない理由 4 2023/07/25 00:11
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン電気代 11 2023/02/07 06:15
- その他(車) 自動車内への太陽光の影響を軽減。暑さ自体の対策(遮熱)のためにカットすべき光線は赤外線? 可視光線? 8 2023/07/21 20:55
- 電気・ガス・水道 東京と神奈川や千葉のエアコン事情 5 2022/08/08 13:39
- 父親・母親 お父さんは咳がよく出る。寝る時のマスクは必要? 4 2023/07/11 06:58
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋が怖いです。 高校生です。 パニックになるほどではないのですが、あ、怖いとじわじわと怖さが広がる 6 2022/05/24 02:02
- デスクトップパソコン 液晶一体型のデスクトップpcの温度対策 10 2022/06/03 15:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 私は平日は12時間 休日は24時間エアコンの冷房つけっぱなしです。 他には風呂の換気扇も家にいる間は 4 2023/08/01 10:27
- ノンジャンルトーク 自分は器小さいですか? 1 2023/06/30 06:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
ヨーロッパのエアコンの操作の仕方
-
エアコンのルーバーを外した状...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
窓用エアコンの設置方法
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
クーラー:引越し時の注意点&料金
-
リビングダイニングのエアコン...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコンの配管保護テープが入...
-
パナソニックのエアコンどうで...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報