dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバーはエラーで応答しました。 アカウント : '******(伏字にしてあります)', サーバー : '*******(伏字にしてあります)', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR system failure: IOException while retrieving content for item 29023095', ポート : ***(伏字にしてあります), セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC90

以上のようなエラーが出て、10日くらい前より受信できなくなりました。
メールソフトはOutlook Express6です。
送信は可能、ウェブメールでの受信はできるものもあります。
現在、メールは280通近く、74.5MBがサーバー上にあるようです。

【試してみたこと】
1.何日か様子を見て、再度アクセス
2.メールアカウントの設定を一度削除、もう一度設定しなおす
3.迷惑メールの設定を見直し、設定を全て「サーバーから削除する」にする
4.サーバー上でメールが削除できるソフトで、サーバー上での削除を試してみる
 ↑
 -ERR system failure: IOException while retrieving content for item 29023095'
 の表示がでて、削除できず

何か、受信できる方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>-ERR system failure



まず、これは、通常はシステムの障害としか読めないですが、メールサーバーの管理者の方に聞けないのですか?
http://ejje.weblio.jp/content/system+failure

>IOException while retrieving content for item(数字)

このエラーが出るものが外国の例でありますが、この数字が、個々のメールに付された番号でしたら、それを取得中にIOExceptionが発生とのことですが、サーバーにはもうメールがない状態でしたら、当該メッセージのヘッダなどが壊れて受信できなくなるのとは違いますね・・。
IOExceptionの意味が検索してもよく判りませんので、その辺を管理者に聞ければよいのですが。

なお、Thunderbirdには、アカウントを直ぐにインポートできますから、エラーメッセージが違うと思いますが、そちらでも同じような状態でしたらサーバーの問題ではないかと思いますが。
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thun …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーメールなので、できることは自分で・・・・と思っていました。
システムの障害のようなんですね。
番号も含めて、一度管理者に問い合わせてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/29 09:12

> 他の方法をお知りでしたら教えてください・・・



OEは古いので他のメールソフトへ乗り換える事です。
現時連で他のメールソフトで試し、それでうまくいくなら直ぐに乗り換えても良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールソフトを乗り換えることで、解決することもあるのですね!
一度試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/29 09:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、質問でも書いてある通り、すでに実行済みなんです・・・
他の方法をお知りでしたら教えてください・・・

お礼日時:2011/06/26 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!