dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギターの修理代に2万2050円って高いですか?

A 回答 (4件)

ずいぶん適当だなぁ・・・


ペグっていわれても・・・

例えばペグを全て交換するならば、ペグの代金に加えて交換する作業料が発生します。
ペグ1セットが1万、同じタイプのペグに交換するにはだいたい3000円~5000円くらいかかると思うので、合計で1万5千円程度になります。
ただ、異型のペグや同型でもサイズなどが違ってくるペグを付けるとなると、木材にも手を出さないといけないので、結構お金が掛かってしまいます。
穴を大きくする、ネジ穴を開け直す程度なら簡単で特にお金も多く取られないんですが、べグ本体が入る穴の位置をずらさないといけないとかなると、そこを一度埋めてペグの寸法に合わせて穴を開け、ネジ穴も修正して、タッチアップして、最後に取り付けて・・・と結構面倒なので作業料だけでも1万2万くらいにはなるんじゃないでしょうか。

もうひとつ、ペグそのものを修理した場合ですが、それについては知りませんが1個だけなら高すぎる、1セットでも高い。
普通に買ったほうが安上がり。
    • good
    • 0

自分で直せるなら高い。


自分で直せないなら妥当。

          爺の独り言より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいお言葉ありがとうございました

お礼日時:2011/06/27 16:41

また無茶な質問を・・・



「病気治すのに2万円って高いですか?」って言われたらどうしますか。
風邪なおすのと白血病直すのとはわけが違うでしょう。

アコギのネックリセットしてフレット打ち直しするなら22,050円なら馬鹿安です。
抜けたエンドピンを打ち直すだけなら法外に高すぎます。
どちらも同じ「修理」です。

まずはどのような修理なのかを明示してください。

この回答への補足

ペグをなおすだけです

補足日時:2011/06/27 16:42
    • good
    • 0

いろんな楽器屋さんの見積もりを取ってみましょう。


http://www.music-style.info/music-style/html/012 …

修理するメニューによって値段は違います。
http://www.matsushita-kobo.com/ag.html

http://shop.12msic.com/html/products/list.php?ca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/06/27 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!