電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は22歳の大学生です。
大学4年生の年齢ですが、浪人して2年生です。

僕は目上の人への礼節を大事にしてて、言葉遣いなどに気を付けています。

しかし、僕は元ガキ大将なのもあって、同期は年下が多いのもあって友達には口悪いです。

でも目上の人に礼節を示したら猫をかぶってるとか言われます。

僕はガキ大将だった頃は目上の人に口が悪かったりもしました。しかし大学生にもなればそれを改めるのは当然だと思うのですが、わざとらしいとか言われます。

どうでしょうか?

A 回答 (10件)

中間管理職というのは会社という組織の中で定められた役職です。


個人のアイデンティティの確立のためにあるわけではなく、
実際雑務も多く、やりたくてやるような仕事でもないと思います。

しかし組織でなくてもなんらかのコミュニティーに属しているかぎり
何かの役割を受け持ちたいと思うのは自然なことだと思います。
ですが必然のなりゆきで難しいマイノリティーというまわりに鏡と
なる基準がない役割がまわったきて、それはきっとどこか、頼りなく、
浮いちゃいそうで、宙ぶらりんな難しい役どころではないでしょうか。
ですが鏡がないわけですから、この際どう演じようが自由だといい
たいわけです。
ただ自由であっても、周りの配役を自分の都合で勝手にきめてしま
うのは越権行為がすぎるのではないでしょうか。役職なら別ですが。
つまり21歳の同級生と21歳の先輩どうしが、ためぐちでつきあお
うが、自由だということです。

回答してて、なんだかなまなましい感じがしたのは、スレのたてかた
が一人称だからかもしれません。
あくまでも一般論として回答したいと思っても、前の回答の方の発言
をみるとそういうわけにもいかないかもと思えてきました。
人生相談カテがそう言った意味では適しているかもしれません。

一般論のつもりで個人的問題に突っ込んだ回答をしすぎたかもしれません。
お気を悪くされたならすいません。
失礼しました。
    • good
    • 0

上司には低姿勢で部下には厳しい中間管理職は日本に腐るほどいます。


口が悪くて仲間が去っていくと言うのなら問題でしょうが、そうでなければ問題なし。
哲学カテで論じるほどの内容なのかな?
    • good
    • 0

失礼ながら質問者様の考える礼節は私には保身目的に思えてしまいます。



もし、純粋な能力主義であれば「20歳の同級生」は18歳で同じ関門
を通過した訳ですから、社会的生産性からいえば質問者様が軽口をたた
ける存在ではないということになります。

また、純粋な年功序列であれば「21歳の先輩」をたてて「21歳の同級生」
を軽んじていいってことにはなりません。

勝手なものさしで、目上の人と軽んじていい人を決めてエゴイスティックな
価値観で押しつけているにすぎません。

また、口が悪いことを甘んじてもらっている友達に対して
「わざとらしい」、「猫をかぶってる」程度の軽口を許せないっていう
了見はどういう道理からくるものなのでしょうか。

社会に出れば臨まなくても年下や能力ない顧客も全て目上になります。
能力を売ってその対価を得ることで回っているのですから当たり前ですが。

個人的なものさしを都合よく受け入れてくれる場所はありません。
    • good
    • 0

 子分は大将の気持ちがなかなか解からないもの。


 これまで見たこともないあなたの態度に子分(友達)は目を白黒させている。

 あなたは子分になぜそういう態度をとるのか、あるいはとるようになったかを説明してあげましょう。
 子分はきっと理解します。

 それでも解かってもらえないようであれば、それは子分がそれまでの人か、あなたが子分にとってそれだけの人だ、という事。

 でもほんとうは、理解されるにはまだまだ時間が必要、だと思います。
 今の姿勢を続けましょう。
 
 
 
    • good
    • 0

礼節なんて基本的にわざとらしいものです。


でも年上に対して礼を尽くさずぞんざいな口を利いて、睨まれたり仕返しされたりすることは、わざとらしいどころではなくなまなましい現実です。

わざとらしさもしばらく我慢して続けるとお互いに慣れて、自然になっていくでしょう。そうして一人前の社会人のひとりになっていくのです。


>同期は年下が多いのもあって友達には口悪いです。

>でも目上の人に礼節を示したら猫をかぶってるとか言われます。

要は、貴方の礼儀が板についていないのです。

更に、

礼儀というのは目上に対してするのではなく、貴方の周囲の人皆に対してそれなりになされるべきものなので、察するところ、貴方の振る舞いが目上の人とそれ以外の同輩にたいしてのそれとがあまりに落差があって、それが周囲には異様にも不愉快にも感じられているのではないかと思われます。

上司に対しては慇懃このうえなし、ひるがえって目下には威張り散らすという人間がいます。これは礼儀正しい人間のふるまいではありません。

昔勤めていた職場では、目上も目下も同様に「さん」づけして丁寧に応接していた年上の上司がいました。私が思うに、お互いに人間として尊敬し合えば目上も目下も男女の差もないのではないかと思いますね。

民間会社では年下の後輩が上司になったり目上の職級うになることはよくありますから、そんな場合でも見苦しく反転応接しなくて済むと言う利点もあります。

ご参考になれば。
    • good
    • 0

現状マイノリティー状態の為、自分自身のルールづくりを


構築中ということじゃないでしょうか。
つまり
「21歳の先輩」>(「21歳の同級生」=「20歳の同級生」=「自分」)
こんな感じにアイデンティティルールを作って、現役マジョリティーから
ご自分を守っているんじゃないかと思いました。
しかし、ご自身では18歳でも20歳でも同じ関門を同じ時代に突破した人と
意味づけることによって均衡をとろうとしても、はたから見るとなんだか不自然
に見えてしまうのだと思います。

また、そもそも礼節は保身を目的にしたものではありませんし。

お友達からすれば、マイノリティーである(外国から来た異邦人のようなもの)
と開き直って傷つけられることを恐れすぎずに大らかになってほしいということ
じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

日本社会は、集団主義的で、今は崩れつつあるとはいえ、


年功序列で、上下関係を重視することで社会を安定させてきました。
日本語には尊敬語、丁寧語、謙譲語がある事から分かるように、
それは文化的根底をなしています。

決して社会人だけの話じゃなくて、不良の中での上下関係や、
部活での先輩後輩の関係にも反映されていませんでしたか?
「ガキ大将は言葉づかいが悪かった」と言いますが、そのガキ大将に
対して、他の人の言葉づかいはどうでしたか?
社会人になって、「大将」が別に上にできたのだから、言葉づかいを
改めるのは当然です。
    • good
    • 0

社会に出れば年が上も下もないですからねえ 昔のおっかない先輩が取引先の下請けの下請けになる事もあるし 馬鹿な使い走りの後輩がお客様

の会社のなんとか部長になる事もある 昔の環境など全く関係ないですからね~もちろんガキ大将もね その同期たちだってあなたより全然偉くなるかもよ?まだ学生さんですから そんな事は考えずにいろんな経験を積んでくださいよ
    • good
    • 0

礼節を大切にしてるのが目上の者にのみなら、媚びてるとか猫かぶりとか言われても仕方無いと思うが。


っつーか22にもなって元ガキ大将とか、よくそんな恥ずかしい言葉を素面で言えるなぁw

自分はもう大人である事を示したいなら、同期にも口悪い態度は改めるべきなんじゃないのかい?
軽口叩くのが親密さの表れとか思ってんならそりゃ大間違いだ。
    • good
    • 0

いえ 適切な対応ができるまでに成長したと思います。




慇懃無礼 という言葉があります。

例えば寿司屋でお客が店員さんに「ねえちゃん 梅」って言い、店員さんがそれに対して「かしこまりました お客様」と答えたとします。


どんなお客様にも〇節を払う店員さん? いえ。

「ねーちゃん」と店員を言うこの礼儀を欠いた客に対して、相手のそれにふさわしくない言葉をわざと返してやったわけです。


ここのカテの参加者がよく使っている対応。
アホ相手に相手の振る舞いにふさわしくない馬鹿丁寧すぎる言葉を使って遊んでいる。笑
アホは軽蔑されているとすら気づいていない。 なんせアホですからね。



相手が目上でそれなりの立派な人であれば、相手にふさわしい言葉を選んで使うってのは 、適切なことをやっていることになります。

逆に相手が目上であっても 迷惑行為をしていた場合は、立派な人と同等の対応をするってことは遠まわしに軽蔑を表している。
上品な軽蔑表現ですね。



このように高度な使い分けができるまでに成長したわけですから、順調に発達したってことです。

しかし 同級生は使い分けの違いが理解できないので、礼節をあなたが払っていることが 見えていないわけです。

高次なものなのかどうかわかりませんが、この概念を習得しているから あなたは使いわけることができているわけです。

ってことで、順調に脳が発達したので、おめでとう です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す