dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に青森を旅行します。
ねぶたを見て、奥入瀬を周りたいのですが、奥入瀬近辺の移動が不安です。
何かいい案がありましたら教えてください。

1日目 山形から仙台に入り、青森まで新幹線。昼過ぎに到着予定で、夜ねぶた祭りを見学。

2日目 青森から奥入瀬へ JRバス利用で朝7時50分青森発石ケ戸10時着(バスは要予約でしょう      か?)
     奥入瀬渓流と十和田湖散策。
     その後、八戸16時56分発の新幹線で帰途

調べると十和田湖発八戸行きのバスは12時発14時25分着と、その次が八戸17時35分着しかありません。これだと希望の新幹線に間に合わないんです。

奥入瀬は石ケ戸から子ノ口まで歩いて(十和田湖に向かって歩いたほうが流れが綺麗に見えると思って)、十和田湖をさぁッと観光して4時間くらい必要かと思っています。時間は足りますか?

JRバス以外に公共移動手段はないのでしょうか?

十和田湖から新幹線に乗る場合の最寄り駅は八戸でいいですか?

青森から八戸までレンタカーで移動した方がいいでしょうか?

質問だらけですいません。
知恵をお貸しください!!

A 回答 (1件)

十和田観光電鉄の路線バスがありますが、以下の時間に焼山まで行けば


ギリギリ間に合うかどうか、という感じです。

焼山14:26-15:20十和田市駅15:30-16:48八戸駅
http://www.toutetsu.co.jp/jikoku.htm

しかし路線バスなので遅れるリスクもありますし、焼山までの移動もあります。
昼食の時間も欲しいですし、駅で買い物する余裕も欲しいですよね。

新幹線を遅らせられないのであれば、前日に青森駅の駅レンタカーを
借りておくのがべストではないでしょうか。
その場合は、八戸よりも七戸十和田に行く方が奥入瀬から近いですし、
道路や駅の混雑も少ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
十和田観光電鉄というものもあるんですね。
でも、やっぱり乗換に10分というのは、心配なところはありますね。
新幹線は絶対コレに乗りたいというほどでもないのですが、翌日のことを考えるとこの時間くらいが
限度かなと…

レンタカーだと奥入瀬散策が思ったより早く終わっても、融通がきくからいいかもしれませんね。

七戸十和田駅の存在も知りませんでした。
ドライブナビで見てみましたが、仰せの通り、こちらの方が奥入瀬から近かったです。
ありがとうございます。

レンタカーだと石ケ戸で駐車することはできますか?

レンタカーか新幹線を1本遅らせるか、もう少し悩んでみます。

お礼日時:2011/06/27 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!