
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私自身ではないのですが、知人がやっていた経験があります。
誰でも簡単にできる分収入が少ないと言うのが一番の問題だそうです。
またちゃんとした会社のアルバイトなら、会社との間でトラブルが起こることはないと思いますが
ご心配の通り、配布先でのトラブルはたまにあるそうです。
多いのは集合住宅で「チラシお断り」のところに投函して後でクレームを付けられたり
「お断り」がなくても投函している時に住人や管理人と合い「余計なものを入れるな!」と怒鳴られたり・・・。
特に公営(市営・県営など)住宅ではその傾向が高いそうです。
また、暑い・寒い、雨など気候によっても大変さは変わってくると思いますが
これからの季節は特に暑さが大敵となると思います。
単価が安いので、どうしても数をこなさなければならず、「1日2時間」などではほとんど収入にならないそうですが
「例え1円でも」とか「運動も兼ねて」と言った考えなら大丈夫かも知れません。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
仕事で配ることもありますが
何より体力勝負です
チラシは重さがある
歩くので時間がかかる
(近い場所ばかりを配るわけではないですから)
車で遠くまで行って下ろして貰って自分で決めた範囲を配り
そこから帰り道、と言うきっつい仕事です
配った場所を地図を塗りつぶしたり
団地ならいっせいに配れると思うとチラシお断りで
怖い方が見張っていたり
それでなくても今は見たことがない方がいるだけで見る目が違いますからねそのぐらいの根性は必要ですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/29 19:36
>怖い方が見張っていたり
それでなくても今は見たことがない方がいるだけで見る目が違いますからねそのぐらいの根性は必要ですよ
ポスティングって気軽にはじめられそうにも思ったのですが、
実際にはなんだか精神的にも肉体的にも大変そうですね。
No.3
- 回答日時:
自営なので、自分の為に何度もチラシ配りはやりました。
収入の件の回答にはなりませんが、経験者として。
マンションの場合、管理人がいたり、住人しか入れないドアがあると
できないですね。
いなければ、集合ポストに入れられるので、大量に配れます。
最近は、「チラシ投函禁止」の貼り紙がある所が多いですが、
無い所もあるので。
個人の住宅では、一度も苦情を言われた事はありません。むしろ、
「ありがとう」と言って受け取って頂けました。
チラシの内容にもよります。いかがわしい物だと苦情を言われて
入れられません。教室や住宅関係なら大丈夫でしょう。
ポストの横に、チラシを捨てる専用のゴミ箱があり、心が折れますが、
それでも入れましたよ。
いろいろな風景が見られて、散歩などを兼ねるつもりでやれば、
苦痛ではないですよ。ただ、夏は避けないと熱中症などになるので、
秋にやられたらいかがでしょう。足腰が強くなります。
空き時間を利用して、やる分には良いと思います。それで食べて行くなら
論外ですが。
No.1
- 回答日時:
何ヶ月か、やっていました。
自分のバイク、車、自前ですね。自宅の脇に、カラの大きいプラケースを置いておくと、そこに、配るべき、配達物と電子ペンがおいてあります。配る前に電子ペンで、バーコードをなぞるのです。どこにくばったか、分かるように。
町中、うごくのがすきで、どんな路地も、どんな隅っこでも、良く知っている人なら。私は某、千葉ケンンの最南端に、在住で、一応は、○○しない分と言うことで、はじめましたが、しないと言っても、自分の知らない、地域の多いことに驚きました。
また、最近は住所表示や、名前をだしてないお宅もおおい、番地も連番だから、ちかいとおもったら、おおまちがい、飛び地などがあり、探すのが大変な家もありました。
また、郵便屋さんに、聞こうとしたら、通常は教える事は出来ないといわれました。郵便屋さんの配達間違いが少ないのは自分達で、個別の住所の地図などを持っているからです。
個人で、古い地図を渡され、住所表示もママならず、待ちがえて、違う家に渡したら、苦情を言われるし、割が合わないような気もします。都市なんかで、マンションや、大型団地なら、まだしも。
でも、マンションでも、階段の無い所なんかだと、涙でちゃいますよ。それでも、やりたいならご自由にどうぞ。一部30円くらいだったかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/06/29 16:43
>個人で、古い地図を渡され、住所表示もママならず、待ちがえて、違う家に渡したら、苦情を言われるし、割が合わないような気もします
どこでもいいから配ればいいというものではないのですね。
なんだか大変そうで精神的にも肉体的にもバテそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正社員からパート
-
アルバイトの日報について
-
働き始めた職場を1ヶ月で辞めた...
-
パートで 月 水 金の契約で働い...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
仕事も縁ですか?
-
パート、アルバイトの休み
-
ウーバーイーツの配達について
-
パートの有給休暇について 私は...
-
8時間以上の勤務について
-
パートを辞めるべきか
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
正社員からパートやアルバイト...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
アラフォー以降の方、どんな仕...
-
コンビニの仕事について
-
バイトの退職期間について
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
スーパー三和で働いていた方に...
-
日報の書き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報