プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの件について悩んでいます。
今年私は27歳になります。公務員試験対策のため
今年の春に勤めていた会社を退職後、今年度の公務員
試験を受験しましたが、2次不合格となりました。
現在無職です。
現在、私は両親と同居しており、しばらくは同居しよう
と思っておりますが近いうちに両親が離職し我が家が
経済的に不安定な状況に陥る可能性が強くなってきました。
私の中では来年も公務員試験を受験しようと決めて
おりますが、両親より経済的に苦しくなるので早く
就職して欲しいと強く言ってきました。私も我が家の
状況から、働きながら試験対策を行うつもりでおります。
そこで、雇用形態をどうするか悩んでいます。
正社員で入社という形態を両親は望んでいるのですが、
試験対策の時間が取りづらいことは前職在籍時に
経験していますし、仮に採用が決定した場合入社後
1年半くらいで退職しなければならないため迷惑を
かけてしまうのを承知で入社するのは???と思って
しまいます。
その一方で、来年必ず公務員試験に合格するという
確証が無い中で安定した仕事についていないことに
不安が無いわけではありません。
私は役所の臨時職員や非常勤職員、パート社員や
アルバイトでの入社を希望していましたが収入が少ない
ことや保障が無いこと、年齢的に安定した職について欲しい等
を理由に両親は難色を示しています。
こういった場合、どちらの形態で働いた方がよいでしょうか?
公務員試験受験をを前提に正社員として就職してもよいものでしょうか?
ぶしつけな質問となってしまい申し訳ありませんが、
ご助言いただけたらありがたいと思っております。
長文・乱文失礼しました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

いろいろと大変ですね。

でもここが頑張り時です。
経済的に苦しいとは思いますが、
役所の臨時、非常勤職員をお薦めします。

収入は少ないとはいえ、
贅沢しなければ生活可能な額ではないでしょうか?
確かに楽しみの少ない1年になるかもしれませんが、
それくらいは将来の自分に投資すると考えれば大丈夫です。
(もし御家庭の家計を支える必要がある立場ならば別ですが・・)

確かに正社員と比較して収入が少なく、
保証がないデメリットはあると思います。
しかしほぼ定時に気兼ねなく帰宅でき、
勉強時間を確実に確保出来るメリットがあります。

土日まるまる勉強に費やす事が出来るという
生活パターンも意外に大事だと思います。
周りの方も将来的に仲間になるかもしれない人には、
理解・配慮をしてくれるのではないでしょうか?

また仮に役所に臨時で採用されたとして、
(自分の希望する職種と違う職場に配属されても)
実際の役所の仕事を実感できることは何にも得難い経験です。
1年間内側で働いた経験を織り交ぜ、
来年の面接に臨むことができれば、
それだけで他の受験者に一目置くこと出来ます。
1次は通っているようですから、
2次対策として役立ちます。

あくまでも推測に過ぎず全くあてになりませんが、
そこそこの規模の自治体であれば、
面接官と同じ空間で働くことになりますから、
どこかで仕事の頑張りが認められる可能性も僅かながらあります。
採用決定の最後の最後でほぼ同じ成績の2人の受験者残れば、
1年間頑張って働いた人間の方を採用するというのが人情でしょう。
まぁ、これは期待しない方が無難ですが・・・。

正社員として働き、
受験間近に定時に帰宅したり、
合格後に退職して迷惑を掛けたとしても、
それはそれと割り切る考え方もあります。
もちろんお薦めできる事ではありませんが、
それくらいは世の中では良くあることです。
就職の面接で御社が第1希望ですと嘘をつくのもその類です。

ただし貴方のように真面目な方で
就職する前から既に申し訳ない気持ちを抱く様な方は、
正社員として働くのは止めた方が無難です。
自分の夢を叶えるための努力が、
ある一方の現実を否定する行為に繋ながるからです。
精神的にわだかまりがある状態で、
精一杯勉強に励めるかどうか疑問です。

親が貴方のことを思い、
不安定な就職に難色を示すのは当然だと思います。
しかし、あくまでも公務員試験に合格しない事が前提です。
もちろん合格するかどうかは、受験してみなければ分かりませんが、
不合格でも苦労するのは親ではなく貴方自身ですから、
27歳ですし責任は自分で取れます。
収入や保証など自分で我慢することができ、
合格してしまえば全て解決できるモノについては、
ここでは目をつぶりましょう。
むしろ自分ではどうしようもない
勉強時間や経験を確保する事に留意した方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の丁寧なご回答ありがとうございました。
私も、勉強をするためのまとまった時間は必要である
ことを今年の受験で実感しました。
お礼の欄ですが、補足も付けさせてください。
>(もし御家庭の家計を支える必要がある立場ならば別ですが・・)
実は私の場合、・・・これなんです。
両親が経営する会社の業績が振るわず、近いうちに
倒産する可能性が強いのです。両親、特に父は年齢等
の要素で直ぐに再就職できる状況にはならないと思います。
母からは月に前職で入れていた金額よりも大きい金額を
入れるように言われています。正社員であればできない金額ではないのですが・・・
また、両親は蓄えも減ってきている・・・とぐちぐち
申しております。
そんな状況下でも公務員になりたいという気持ちは
変わらずにあります。残念な結果に終わりましたが、
2次の試験官は私の脈絡の無い話を一生懸命聞いて
下さいました。また、職務についてのお話も聞くこと
ができ、受験してよかった、ここの職員として働いて
みたいという気持ちも強くなりました。

お礼日時:2003/10/21 00:36

こんにちは。


lovetdlさんは、まじめなお方ですね。
一番ベストなのは、お父さんやお母さんを説得して、来年は絶対合格するので待ってくれ!ということか、きっと下の方がおっしゃるように臨時職員になることと思いますが、どうしても働かざるを得ない場合、残業のあまり多くない派遣の仕事を探してみてはどうでしょうか?このご時世なので、もしかすると仕事を見つけるのは大変かもしれませんが・・・でも登録だけ今のうちにしておくのもいいかと思います。条件を、あまりきつくないものにするというか勉強の時間を取れるようにしておけば、よりいいのではないかと思います。
やはり、正社員になったら仕事も責任の重いものを任せられるし、残業等も頼まれると思うのです。そこでlovetdlさんは責任を持って引き受けてしまいそうな感じを受けました。しかも入ったばかりだと有給もとりづらかったりすると思います。また入るまでの就職活動も結構労力を使うものですよね。ただでさえ、就職難の世の中だからもしlovetdlさんが本当の理由を言ったら取って貰えない可能性が高いし、そうでなくても就職活動ってすぐ決まらなかったらちょっと落ち込みますよね。今正社員目指しながら公務員試験の勉強をするのはとてもエネルギーを消費することだと思います。
派遣だったらその点主婦のかたなども(うちの会社では、ですが)結構多いですし、正社員になるよりは門戸が広そうに思います。万が一公務員に合格しなかったときは、派遣社員をしながら正社員就職への道を探せばいいのではないかと思います。(まだ来年の今頃でも27歳ってことですよね。大丈夫です。)
私も勤めている会社を辞めて公務員になるといったとき、会社とはひと悶着ありました。黙って突然やめればよかったのかもしれませんが・・・どちらにしろあまり気分のいいものでは無かったです。しょうがないといえばしょうがないかもしれませんが。
lovetdlさんが十分勉強の時間が取れる職場を見つけ、無事公務員試験に合格することをお祈りします。

この回答への補足

piyopiyopiyoyon様、gorousi様ご回答ありがとうございました。
最近では両親も雇用形態にはこだわらずに、就職しなさい
と言っていますので、契約社員という形で仕事を探して
いきたいと思っています。
(できれば非常勤職員でと思っていましたが、なかなか
希望職種での募集がないようです)
ポイントの優劣をつけるのは難しいと思いますので、
先着順で付けさせていただきます。
ありがとうございました。

補足日時:2003/10/31 18:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
派遣社員についてもう少し詳しく調べたいと思います。
私もgorousi様のおっしゃる点が気になっていました。
(今年度内定をいただけたらな・・・とないもの
ねだりをしてみたりしています。)
前職では私の業務を遂行する能力が低かったため、
サービス残業を積極的にこなしてきました。
そんな中で勉強のための時間をとることはかなり大変
で・・・爆発してやめた経緯があります。(笑)
私の職種では就職については今のご時世の中では
かなり恵まれている職種であると思いますので、
自分にあった職場を探していきたいと思います。
・・・後は、両親に話をして説得するだけです。(少
しだけ気が重いですが)
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/10/23 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!