dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度新しく引っ越した賃貸マンションで、フレッツ光に加入しようとプロバイダーに電話していろいろ聞いていたところ、このマンションではマンションタイプのフレッツ光は取り扱っていないと判明しました。

NTTのサイトで住所を入力するとどのタイプのフレッツ光が使えるかわかるらしいのですが、このマンションでは集合住宅として加入していないので、一戸建てタイプしか使えないそうなんです。
つまりマンションならではの安いタイプが使えないんです。

一戸建てタイプは使用料だけで六千円以上もするので手が出ません。マンションタイプの2倍以上ですよ~(*_*)


入居した時の売り文句をもう一度よく読んでみると「光ファイバー!」と書いてあったのですが、これってフレッツ光のことではないのですね・・・・。


とすると、どうやってインターネットをすればいいのでしょうか?
今までフレッツ光しか使ったことがないので、光ファイバーの意味がよくわかりません。

どこに連絡してどんな契約をすればいいのでしょうか?

マンションの管理人さんに聞こうかと思ったのですが、年取ったお爺さんだし・・・。
分かるかなあとちょっと心配です。


光ファイバーについて、これはこういうものだと教えていただければありがたいです。
実際にどこに連絡して手続きしたらいいのかも知りたいです。

お値段は・・・・安いでしょうか?

などなど、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

光ファイバー(光回線)=NTTの光フレッツではないです。



光フレッツは商品名です。
タバコ=マイルドセブンではないのと同じです。

「光が入ってる」と聞いたなら
NTT以外の回線業者が「マンションタイプの光回線を使えるように設備をいれてる」ということですね。

不動産店に問い合わせればわかりますが

auひかりかspaaqs(元gyao)、
電力系回線業者(例えば関西ならeo、中国地方ならMegaEGG…など)、
あと厳密にいうと光回線ではないけど
ケーブルテレビ回線の可能性もあります。

あるいはマンション自体に独自の光設備が入ってる場合があります。
レオパレスみたいに。
(大抵は家賃に含まる事が多いので、その場合は説明をうけているはずです。)
マンションでマンションタイプの光回線を使うには
「集合住宅用の回線設備がマンションに設置されてる」のが条件です。

何かは入ってると思います。

auとspaaqsはネットで調べられますよ。
U-comというのもあるけど、spaaqsが入ってないマンションにU-comは入ってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく調べてみました。spaaqsってのが入っていました。これだったのか!
助かりました。ありがとうございます♪

お礼日時:2011/07/02 08:02

光ファイバーとは通信ケーブル種類のことでフレッツ光は光ファイバーを使って行なはれているサービスの総称です。


住んでいる場所にもよりますが以下のサービスが使えます
http://wimax-broad.jp/?gclid=CILfsJyz4KkCFQYlpAo …
http://emobile.jp/
これらは光ファイバーを使用しない通信手段なのでマンションが光ファイバーに対応していなくても使用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

買ってすぐに簡単に使えそうでいいですね。検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 07:31

光ファイバーとはガラス繊維室で光信号を通す為に大学で研究開発された物質です。



フレッツ光というのは、

flets

定額料金(Flat)で柔軟(Flexible)にインターネットを楽しんでいただく(Friendly)環境をご提供することがコンセプト。

というキャッチフレーズのNTT東日本、西日本の光回線の提供サービス名です。

当然に光ファイバーを使った光回線を提供している回線事業者が沢山ではありませんが(光ケーブルを敷設するのは大変なインフラ整備事業です)、まあそれなりにあります。

当然にインターネットをしたい場合や、不動産屋に連絡して聞かなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フレッツ光はNTTの光ファイバー商品ってことなんですね。
わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/02 07:28

フレッツ光は光ファイバーだが、光ファイバーがフレッツ光とは限りません。


光ファイバーがなにを意味するのかは管理会社に聞いてください。(NTT以外の光ファイバーかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

光ファイバーの意味を管理会社に聞く必要があるんですね。
わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/02 07:26

こちらでも、質問なされていらっしゃいますが、



 いろいろなプロパイダーで光ファイパーを取り扱っています。

 数あるうちのひとつが、"フレッツ光っ" です。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数あるうちの一つがフレッツ光・・・なるほど、そういうことだったんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/02 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!