推しミネラルウォーターはありますか?

古いパソコンで地デジ可

タイトル通りですが
FUJITSUのPC-VS300GD
を使っています
元々テレビチューナーが内蔵されているのでアンテナの入力端子などはあります
ですがアナログの為、もうすぐ使えなくなります

そこで質問ですが
市販でよく売られている地デジチューナーを使えば視聴は可能でしょうか?
又は、PC周辺機器としての製品で無ければ無理でしょうか

私の考えではUHFの信号をチューナーで受信、変換されるので、パソコン側にアンテナの入力端子があれば可能なのかなと思います

パソコン用の製品は効果な為出来れば低出費で実現したいなと考えています

元々テレビ視聴用のパソコンなので可能かなと思っていますが…そんなシンプルな話では無いのでしょうか?

どなたかためしたことがある方や結論をご存知の方がおられましたらご教示いただけると助かります

よろしくお願いいたします

A 回答 (6件)

ビデオデバイスが対応しないと無理です。

パソコンの買い換えをお勧めします。
    • good
    • 0

地デジを視聴するには、専用のチューナーカードやUSB接続チューナーが必要ですので、


パソコン側のアンテナ端子は意味ありません。 また、PC-VS300GDではスペック的に
地デジを視聴するには無理がありますし、ディスプレイが専用のものですので、HDCPに
対応しているか不明です。(HDCPに対応していないと、地デジチューナーを接続しても
視聴できません。)
それでしたら、安いテレビを購入された方が確実です。
SHARPの19インチでしたら、実質2万円程度で購入できますし・・・。
    • good
    • 0

すみませんが補足要求で書き込ませていただいてよろしいでしょうか?



まず、富士通でVS300GDという機種が探しだせず、NECには該当機種はありますがアナログTVチューナーが内蔵されていない機種になっています。
まず、この情報の矛盾の補足をお願いいたします。

次に、「市販でよく売られている地デジチューナー」と言うものはイオンやホームセンター等でも販売しているようなアナログ放送のみに対応しているビデオ入力があるテレビで地上デジタル放送を簡易的に見られるようにするチューナーのことでしょうか?

であるならば少なくとも現在ビデオ端子のないアナログ放送用のテレビは稀であるためデジタル放送をアナログ放送用の電波に変換する機器は発売されていないと記憶していますのでパソコンの方にアンテナ接続のコネクタがあるかということよりもコンポジット端子(ビデオ端子)やS端子等の映像入力端子がパソコンに付いているかの方が重要なことになります。

ご質問者様が想定している地デジチューナーと言うのがチューナーで復調した映像と音声をテレビのビデオ端子から入力するというテレビをビデオモニターとして使う形のものであるならば現在お使いのパソコンにビデオ入力端子があればそこからの映像出力を行えば理論上は地上デジタル放送の映像と音をパソコンのモニターに映すことは可能(この場合でもその映像や音声が録画できない可能性のほうが高いことはご了承ください)ですが、現在の質問の文章では外部入力の端子がある機種なのか後付でアナログチューナーボードをつけたものであるのかもわかりませんので明確な回答は出来かねる状態です。


以上、補足の方よろしくお願い申し上げます。
    • good
    • 0

一部訂正しておきます。


前回の回答でパソコンのテレビチューナーにビデオ入力があれば表示できると回答させていただきましたが、テレビチューナー機能の設計次第では一度パソコンに取り込む形に変換してから表示する物もありますので、そのような設計のものであれば、接続しても著作保護信号の検出により表示されない可能性もあります。
したがって、端子があっても繋いで見るまで結果はわからないというのが正解です。

パソコン用の地デジチューナーに関してはおそらく先の回答者様の仰るように敷居が高いと思われますが次のようなプログラムを動かして見ることで利用できるかどうかはっきりすると思います。

http://buffalo.jp/download/driver/multi/pcasthdp …
http://www.iodata.jp/promo/chidigi/check/
    • good
    • 0

はじめまして。



>FUJITSUのPC-VS300GD

FUJITSUならば型番が違います。FMVで始まります。
NECならばPC-VS300GDはあります。

>元々テレビチューナーが内蔵されているのでアンテナの入力端子などはあります

PC-VS300GDはテレパソモデルではありません。
上位機種のVS500GGとVS700GGはTVチューナー内蔵のテレパソモデルです。
機器情報が正しくありません。
よって正確な判断が不可能です。

>市販でよく売られている地デジチューナーを使えば視聴は可能でしょうか?

テレパソモデルでアナログAV入力端子を装備しているのならば、
地デジ単体チューナーのアナログAV出力からPC側の入力に接続してSmartVisonを立ち上げて外部入力に切り替えれば視聴だけは可能です。
気になるのはテレパソモデルであってもOSがWindows Media Center Editionなので、WMC経由では外部入力が効きません。WMCはアナログAV入力には正式には対応していません。裏技を使うしかありません。
但し録画は不可能です。
地デジ単体チューナーからのアナログAV出力にはコピー制御のCGMS-A信号が多重されて出力されています。CPRMに非対応の機器ではコピー禁止となり録画が自動停止します。
この場合視聴だけは可能でも解像度は720×480の制限がありますし、上下黒枠か左右カットでの表示です。
また視聴のためには双方の電源を入れて、しかもPC側の視聴ソフトを立ち上げなければなりません。

>PC周辺機器としての製品で無ければ無理でしょうか

確かにPC用の地デジ、デジタル放送キャプチャーはあります。
が、PCI接続タイプはムリです。VS300GDはモニタ一体型なのでスロットがありません。
使えるとしてもUSB接続タイプですが、ご所有のPCは問題だらけです。
まずCPUが致命的に性能不足です。
メインメモリもデフォルトのままでは不足です。
GPUはギリギリですが、ビデオメモリ割り当てを128MBにしなければならず、そのためにはメインメモリとの共有タイプなために最大限の2GBへの増設が必須です。

テレパソモデルであるならば、テレパソが最大の障害です。
PC用の地デジキャプチャーは同じ会社同士の組み合わせならばドライバーは競合しませんが、異なる会社のアナログTVキャプチャー、地デジキャプチャーの組み合わせではドライバーの競合が発生して、良くて些細な不具合最悪リカバリーとなります。
NEC製のテレパソならばNEC製の地デジキャプチャー、富士通ならば富士通製の地デジキャプチャーが必要になりますが、両社ともそのようなオプション機器は存在しません。サードパーティ製の製品しかありません。
さらにWMCなのが致命的です。
WMCはWMC用のキャプチャーしか認識しないようになっていて、この場合はアナログ放送にのみの対応です。しかもWMCはOSと一体となっているのでアンインストールも不能です。

>テレビ視聴用のパソコンなので可能かなと思っていますが…そんなシンプルな話では無いのでしょうか?

真逆です、元々テレパソタイプなのでダメなのです。
つまり、どう足掻いてもご所有の2006年頃のPCでは地デジはムリです。
他の回答にもあるように現行の地デジ対応の一体型モデルに買い替え、或いは素直に地デジ対応のTVを購入した方が良いです。
    • good
    • 0

メーカーと型番が合わないのですが…



まぁ無理と考えた方がいいでしょう。
周辺機器のパソコン用地デジチューナーもパソコンの能力不足で使えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!