dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前交際していた彼氏と、数ヶ月前に別れました。
お互いの合意のもとでした。

元彼とは、諸事情により交際は続けられません。しかし体の相性がよく、別れてからもその関係は切れません。お互い同じ職場の一人暮らしなので、1週間に1度くらい、いけないと分かっていてもどちらかの家に行ってしまいます。

このままではいけないと思っています。
どうしたらお互い気持ちを抑えられるのでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

どうしても身体の関係を中止することが出来ないでいる。

『どうしたらお互い気持ちを抑えられるのでしょうか。』と、お尋ねです。

このご質問へのアドバイスは、「即物的なものの考え方を中止すること。」これ以外方法はありません。

あなたの質問文書を拝見していると、特定の男と交際をしていたが別れた。と、いいながら身体の関係は1週間に1回の頻度で継続している。と、あります。この文書から、あなたがお考えになっている男女の交際の意味が一般的な解釈とは解離しているように感じました。

通常、男女が別れたという場合、身体の関係はもちろんプライベイトな空間(相手の部屋)に出入りするような事の中止ももちろん含みます。

交際の中止をお互いに決めたにもかかわらず、身体の関係は特定の異性と継続している状態は普通は別れたとはいいません。将来結婚のような形式に2人が進むのは事情があって無理かも知れないが、愛し合っているので別れられないでいる。このままズルズル関係を続けるのはよく無いことは分かっているが、どうすることも出来ない。と、なるでしょう。

しかし、あなたは別れた男と心は別。身体は、別れた今も一体である。と、いうようにおっしゃっているのです。これは、明らかに矛盾した思考方法に基づいて「もの事」をお考えになっていることが分かります。

それを証明するのが、あなたの質問文書の最初にある→『体の関係、元彼と離れられません 。以前交際していた彼氏と、数ヶ月前に別れました。お互いの合意のもとでした。』短い文書の中に、2つの相反する「思考」が、同一人物の思考方法として書かれています。(元彼と、以前交際していた彼とは別の人物なのでしょうか。私は同一人物だと理解しましたが・・・。)

改善策は、言葉には意味がある。その意味とは、言葉の意味する範囲を特定するものだ。と、言う事を分かって下さい。みんなが使っている言葉の意味の範囲を、ご自分だけ勝手に解釈して使うと、社会一般から孤立します。孤立を防ぐために、社会性を象徴する男との繋がりを求めて性の関係を継続することで孤立を防止し、安心を得て、やっと生きている(心がです。)実感を得ているのです。別れたという彼とのセックスは、あなたの社会一般からの孤立防止のために行っているのです。

キツイアドバイスになりましたが、真実の心からのアドバイスです。今よりも更に、理性・知性を働かせて、感情でもの事を判断するのを中止されて、観念といわれる理性・知性でもの事の成り立ち、因果関係等について知り、理解されるようにして下さい。もちろん言葉の使い方、意味もです。それが自己矛盾の防止になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

お詳しく、読みながら胸が痛かったです。
彼のことは今も好きです。仰るように、結婚や将来に向かうことができないのです。

理性や知性をもっと大事にしたいです。

お礼日時:2011/07/02 20:23

それで、幸せならば良いじゃないですか。


あなたの様な女性が多いと、独身男性は喜ぶでしょう。
ただ、ですね、あなたの様な人が一番困りますよね。
単なる、淫乱でしょう。
自分が主人公になって、良い方にとりたいだけでしょうね。
それであなたが幸せならば親も喜ぶと思いますので、良い人生を進んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

わたしはどうかしてます。そう自覚してます。

お礼日時:2011/07/02 21:58

貴方が平穏な生活を希望するのであれば,


ハイリスクノーリターンだと思います。
仮に貴方が現在の悦楽をハイリターンと思っているのであれば,
器具で解消できると思いますので,
器具の研究をなされることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます

彼のことがまだ好きです。

お礼日時:2011/07/02 21:55

(回答候補1)倫理観を入れ替えて、行かないようにすること。


しかし、これができれば苦労しないですよね。
(回答候補2)いけないことじゃないので、悩まないようにすること。
しかし、これもできれば苦労しないですよね。

要は、行くのを止められない、しかし、行ってはいけないと思っている。
それを前提に、解決したいのでしょう?

たぶん、時間が解決すると思います。
どこかで、大きな騒動が起きたら、そこで止められますよ。
例えば、元彼の彼女と鉢合わせするとか。
あなたに彼氏ができて、彼氏にばれるとか。

その時に、あなたにとって、最善の結果に終わらないかもしれません。
例えば、彼氏にばれても、彼氏は許してくれて、関係を止められれば、
それはハッピーエンドですが、彼氏が許してくれなくて、
一生で最高の彼氏を失うかもしれない。

でも、何が最高の人生なのかなんて、誰にもわかりません。
その時が来るまで、悩みながら生きるしか無いでしょうね。
ハイリスク/ハイリターンの人生を生きるか、
ローリスク/ローリターンの人生を生きるか、
それは、個人の好みの問題だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

頑張って止めたいと思います。

お礼日時:2011/07/02 21:31

女はそれを我慢できない、だったらそれでいいんじゃないですか、我慢すると体に悪いんじゃ?



心配しなくても、そのうちその男に捨てられるからさ。一生やってなさいじゃないんだ、期間限定の「お注射」、体にいい注射なんだから遠慮することないんじゃない? 頑張って、なくなるまで貪ってください。そのうち終わります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

そのうち終わりたいです。

お礼日時:2011/07/02 20:28

まぁ、体が欲求してるんだから仕方ないんじゃないの?


割りきりができないなら、そのうち辛くなるから、そしたら、考えたらいいんじゃないの。

困ってる女は一杯おる。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6847844.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

いつも辛いですが、また求めてしまいます。

お礼日時:2011/07/02 20:27

会わない方法が知りたい?それとも抑える方法?


会わない方法は・・・会わないだけです。それだけです。
気持ちを抑える方法・・・それは抑えると決めるだけです。
簡単だと思いますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

そうですよね。。

なぜわたしはできないのでしょうか

お礼日時:2011/07/02 20:26

既婚40代前半のおっちゃんです



>このままではいけないと思っています。

え?何故?
お互いが独身で、お互いがSEX大好きなんでしょ?

なら別にいいじゃない。そのままで。

な~~んも気にする事無い。やっちゃえやっちゃえ!

どうせそのうち彼に別に好きな女性ができて終わっちゃうから。
まぁ、男としてはそこに「穴」がある限りは挿れたいから、貴女は「その為だけ」にキープされるかもしれませんが。

それでも良いじゃない。SEXが好きなんだから。

え?酷い回答ですか?
こんなもんですよ。男にとって「SEXさせてくれる元彼女」の存在なんて。
上っ面じゃそんな素振りは見せませんがね。

そんな存在に「なり下がっても」SEXしたいなら、どうぞご自由に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

もっともだと思います。わたしも元彼には他にも女の人がいると分かってます。
わたしがどうかしてます。

もっと冷静になりたいのですが。

お礼日時:2011/07/02 20:25

別に 他人に迷惑かけている訳じゃないのだし、自分で責任負う訳ですから 特に問題にならないと思いますよ。



彼も 貴方とは 体だけの関係と思ってやっている事だし、だから彼が他の彼女が出来ても文句も言えないしね。

彼はどう思っているやら、、、
別れても 付き合っても無い男とやれる女だ
として見ているでしょうし、
貴方の事を好いてくれる男性が 彼に相談したとしても(ないでしょうけど)、
あれは別れても出来る女だよ
って言うかも知れないしね。

貴方は心底 体の相性がいい と思っていても
彼は そぅ思っているのかな???
表面上 別れるけど体の相性がいいから って言っているだけで やれるから かも知れないしね。

自分をあまり安く売らない方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

そのとおりです。
彼には他にも女性がいると思います。

お礼日時:2011/07/02 20:18

個々に色々な事情と経過があると思いますから、ここでは解決策は出ないと思います。

一般常識だけでは語れない病気かもしれませんから、プライベートが守られるカウンセリングを受けるべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

わたしがどうかしてると思います。

お礼日時:2011/07/02 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A