
こんにちわ.
見積もりは一つの番号で出しているのですが,注文書が二つに分け請求書が欲しいとお客さんから要望があった場合どうすればよいですか?
項目はきちんと分けられるので問題ないですが,この場合こちらが出す請求番号は分けなくてもいいのでしょうか?
見積もりの再発行予定はなく,書類は社内で番号管理しているので下のような流れでも良いかと思ったのですが,流れ的にはどうなんでしょう?
-----------
見積もり 注文書 請求書
A-11111(★) → a22222 → B-11111(★)
b22222
(※)下桁数字は同じにして管理
-----------
よろしくお願いします.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
重複入金または支払について
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
少額の買掛金の支払方法について
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
締め日について教えてください。
-
退去費用の請求額を電話のみで...
-
小数点以下がある円貨の請求書...
-
支払いサイト
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
請求書の日付と実際の支払日に...
-
請求書の〆日について
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
年末、早めに請求書がほしいと...
-
〆後の請求書はいつまでに送る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
重複入金または支払について
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
マイナス金額の請求書について...
-
請求書の〆日について
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
少額の買掛金の支払方法について
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
締め日について教えてください。
-
請求の際、切手代も請求された時
-
飲食店の請求書の書き方
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
医薬品会社からの先限取引とは...
-
契約書は請求書の代わりになり...
-
請求書発行について
おすすめ情報