dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで一目惚れという感覚がわからなかったのですが、毎日通る道にある、店頭販売のお菓子屋さんの男性店員さんに一目惚れしてしまいました。

その方はバイトなのか店長なのか年下なのか年上なのかも全然わからないのですが、その方がシフトに入ってる時は(毎回だとしつこいので^^;)時々お菓子を買って帰ります。
まだそんなに通い詰めた訳ではないのですが、私の事を覚えてくれて
「いつもありがとうございます。」
とか雨の日は
「すごい雨ですね。気をつけてお帰り下さいね。」
とか話しかけてくれますが(ただの接客とは思いますが^^;)自分からはうまく話せません・・・

私の事を覚えてくれて嬉しいのですがこの後どうしたらいいかわからないです・・・
よく聞くのはアドレスを渡すとかですが、それだと重いような気がして、、、
ミーハーな感じで「彼女とかいるんですか?」って聞いてみようかなとも思うのですが、それはそれで軽く受け止められそうで・・・^^;

一目惚れで行動した方、どのような結果になりましたか?
また、逆にされた方はどのような気持ちになりましたでしょうか?
この後どう行動したらいいでしょうか?できれば相手を困らせたくないです・・・

質問が多くてすみません><
なにかいいアドバイスよろしくお願いします。
このままではお菓子の食べ過ぎで太ってしまいます(笑)

A 回答 (5件)

>あの、、、もしよろしければですが、、


>どんな世間話からしていったらいいか教えて頂けないでしょうか><?
>こんな細かい事まですみません><

いえいえ、細かくないですよ^^
そうですね、この暑い中、店頭販売なら、
お菓子買って帰り際に、
「暑いなか、大変ですね><体調には気をつけてくださいね^^」
とか、ベタですけど、「おすすめはなんですか?」とか
(あ、これ聞くと、買わなきゃいけなくなっちゃいますけど^^;)
おすすめのお菓子買った次にいったときは、
「こないだ薦めて頂いたやつ、おいしかったです~^^」
とか、ある程度会話できるようになったら、
相手の情報をさりげなく引き出すのはいかがでしょう?

若く見える人ならば、「学生さんですか?」とか、
そんな流れで年齢がわかると思いますし。
そうではないならば、「あの、店長さんなんですか?」とか。

単純に、お菓子屋さんなら、「甘いもの好きなんですか?」とか、
その流れから好きな食べ物の話になって、
たとえばですけど、焼肉がすきってことがわかれば、
勇気をだして、「私、おいしい焼肉屋さん知ってるんですけど、
よかったら行きませんか(笑)」とちょっと冗談ぽく言ってみたりとか。

そんなとこでしょうか^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。

話のネタとても参考になりました!
私だけでは思いつかなかったです(笑)

焼き肉のあたりは冗談ぽく言えるかなかなか緊張しますが、いつかさらりと言える様な関係になりたいですね^^
ありがとうございました^^

お礼日時:2011/07/06 22:58

何年も前ですが、当時のバイト先に出入りしていた宅配業者のお兄さんに一目惚れして、付き合ったことがありました。


来るとわかっている時間帯には必ず店頭に出るようにして、話すチャンスを作ってましたね。
と言ってもお互い仕事中なので交わせる言葉はわずかだったと思います。。。
何を話したかはあまり覚えていないのですが、その人がダルビッシュに似ていたので「似てますよね!」と言ったら「よく言われます(笑)」と答えて、そこからちょっと盛り上がった記憶が・・・。
でも決定的だったのは、バイトがオフの時にその人が車で休憩しているのを見かけ、思いきって窓を「コンコン」とやって声をかけた時ですね。
「就職決まったんです!」と話したら「じゃあお祝いにどっか行こうか」と言ってくれて、そこからとんとん拍子に。
相手は結構年上だったし、私も会う度に態度に好意があからさまに出てたと思うので、向こうも察していたのでしょうね(^^;

・・・と私の話が長くなってしまいましたが(--;
お菓子をネタにすれば「○○さんのおすすめはどれですか?」とか「これ紅茶とすっごい合うんですよ!」とか、いくらでも楽しい会話ができると思います。

でも、それ以上の話にまで持っていこうとなると、向こうが仕事中では、周りにお客さんや店員さんもいるし、話す時間も内容も限られてしまうから、店外で話すチャンスを作るといいのではと思いました。
「お店、繁盛してますね。何時まで働いているんですか?」とさり気なく聞き出しておいて、終わる時間帯を見計らって出てきたところを偶然装って声かけてみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一目惚れでうまくいったんですね!ダルビッシュ似なんて男前な方ですね^^
その方からどっか行こうなんて回答者さんをきっと気に入ってたんでしょうね^^

話のネタありがとうございます。
なるほどー!私では到底思いつきませんでした!
ぜひ参考にさせて頂きます^^

やっぱりお店ではそれ以上の話は出来ないですよね^^;
いつか偶然を装ってみようと思います!
でも回答者さんと同じで態度に好意があからさまにでそうです・・・(笑)

お礼日時:2011/07/06 22:52

店の立場上、3回来店するだけでほとんどの人の顔は覚えるものです



記憶のいい人は2回目を1年ぶりに行っても覚えている人はいます

この回答への補足

そうなんですね!うっかり舞い上がってました><
これは遠回しにあきらめろってことでしょうか・・・^^;

補足日時:2011/07/05 16:54
    • good
    • 0

これはもうあの手しかありません。

「お菓子をどれだけ買えば、付き合ってもらえますか?」です。

この回答への補足

なるほどなるほど・・・
え?これでいいんですか!?(笑)

補足日時:2011/07/05 16:49
    • good
    • 0

なるほど、お菓子の食べすぎになってしまいますね(笑)



一目惚れの場合って、仲良くなるためのキッカケがないので、
どうしていいのか分からないですよね><

でも、「行動」しなければ、何も始まらないのも事実。

相手を困らせたくない思いが強いようですね。
それならば、ゆっくり仲良くなるのがいいかなーと
思います。

では、どうやって?
ってところになるんですけど・・・

私も、一目惚れで頑張った経験がありますが、
そのときは、うまくいきましたよ♪
まぁ、そのときは友人に協力してもらうということができたので、
質問者様のケースとは違いますが・・・。

時々お菓子を買っていくのであれば、
やはり、少しずつ会話をしていくのがいいのかなと思います。
相手の店員さんも、顔を覚えてくれているのであれば、
世間話しから、だんだんと。

やはり、会話が一番大事かなと思います。
会話が続くようになってくれば、あとはアドレスを渡したりしても
いいんじゃないかと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答ありがとうございます。

そうなんです。通い詰めないのはしつこくしたくないのと太りたくないという思いもあって・・・(笑)

一目惚れでうまくいったんですね!うらやましいです^^
私の場合、友人に協力はちょっと無理そうですね^^;

あの、、、もしよろしければですが、、どんな世間話からしていったらいいか教えて頂けないでしょうか><?
こんな細かい事まですみません><

お礼日時:2011/07/05 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!