
タイトルのとおり、Canon BJ S500 を使っているものです。プリンタの電源を入れると、「オレンジ色」のランプが点灯し続けたままで何も反応しません。
説明書を読んでみたんですが、「オレンジ色」と「緑色」とで点滅を繰り返す場合については記述してありますが、点灯し続ける場合については何もないのです。
一応、一度コードを抜いてしばらく過ぎた後、再びコードをさし電源を入れても、問題は解決しませんでした。
プリンタに詳しい方、ぜひ教えて頂けないでしょうか?
ちなみに、私が使っているプリンタの説明書は下のアドレスからダウンロードできます。
http://cweb.canon.jp/manual/bj/bjs500/index.html
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
たびたび こんばんは
キャノンのプリンタの場合p77にも示してあると通り接続に問題があると発生する事もあります。
私は 50iを持っていますが 例えば 今までと繋いでいる所が違う(特にUSBのハブをはさんでいる場合ドライバを読み込めない場合がある)その場合
オレンジ色のランプ点灯となりますが 説明書に書いていませんので これと限定は出来ません。しかし
P.77の「接続のトラブル」に書いてある通り もしこれに該当する場合は お試しになってみてはいかがですか。
また、キャノンに聞くのは 電話代だけで無料ですので 上記の事やNO.4の方の「プリンタヘッド」
など 色々聞けると思いますので 「聞いてみては」
と回答したつもりなのですが....
No.3
- 回答日時:
こんばんは
キャノンのプリンタには「基本操作ガイド」がついていると思うのですが その中に「ランプの表示により
エラーを判断すると」というのが載っていませんか?
それで分からなければ問い合わせてみるのがいいでしょう。
この回答への補足
http://cweb.canon.jp/manual/bj/bjs500/index.html
このアドレスにあるのが、私のプリンタの説明書です。ご覧になれと、お判りになると思いますが、オレンジと緑のランプが交互に点滅する場合に関しては説明があります。しかし、オレンジのランプが点灯し続けて何も反応しないという事項に関して、何の記載もないのです。
購入してから1年以上経過しており、修理に出すとお金がかかるので、その前にここでアドバイスがいただければと思い投稿致しました。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- その他(車) ヤリスのインナーミラードライブレコーダーのドライブレコーダーのマークがオレンジ色に点灯するのですが取 1 2023/04/11 12:52
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー canon MG4230 5011故障 5 2022/07/06 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PostScriptについて
-
どのプリンタ購入か?で迷って...
-
用紙種類の選択ができない
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
プリントできないです
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
キャノンのプリンター
-
複合機と単体機の印刷能力の差
-
佐川急便 飛伝II 専用のプリンタ
-
プリンタ切替器について(素人...
-
教えてください!おすすめのプ...
-
プリンタのあるネットカフェ
-
デスクトップパソコンで使える...
-
カラープリンタが欲しいです
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
横幕の作り方
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
新しくビジネスを始めようと思...
-
同機種のプリンターを買った場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
リップ方式とチャプト方式
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
横幕の作り方
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
毎月300枚のハガキを刷る
-
プリンタキューとは?
-
デジカメから写真印刷できるプ...
-
複合機プリンタに、電話の機能...
-
ポストスクリプト非対応プリン...
-
イラストレーター8でのプリント...
-
GP-710はMS-DOSで印刷できますか?
-
Windows専用プリンタでMacから...
-
プリンタが何も反応しないんで...
-
パソコンのインターネットサイ...
-
プリンターでプリントしたもの...
おすすめ情報